北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年2月8日のツイートその1 ※ハッシュタグのリンクは割愛しました

2022年02月08日 18時18分18秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは2735歩でした。posted at 05:31:04 一原有徳「HKR」/佐藤忠良「わかば」/「ハーモニー」(上川管内東神楽町) 2022年1月22日―東川へ、冬の旅(2) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4… #gooblog ★きのう告知を忘れていました。ブログ更新しています。posted at 05:44:07 RT @misuke_s: 石原慎太郎のこと、 . . . 本文を読む

伊達の画家、鈴木文雄さん死去か

2022年02月08日 18時18分18秒 | 情報・おしらせ
 北海道新聞2022年2月8日「おくやみ」欄の伊達市の項に載っている鈴木文雄さん(83)は、洋画家で、洞爺湖畔に「彩湖の森美術館・鈴木文雄ギャラリー」のある方ではないでしょうか。  筆者は作品を見たことがないので論評は差し控えますが、各種サイトなどで見る限りでは穏やかな風景画を描く方のようです。全国的な団体公募展のなかでは比較的歴史の新しい「全展」(全日本美術協会。第1回展は1964年)に所属し . . . 本文を読む

國松明日香「茜雲#2」(上川管内東神楽町) 2022年1月22日―東川へ、冬の旅(3)

2022年02月08日 08時35分10秒 | 街角と道端のアート
(承前)  役場の中を見るのはあっさり断念して、すぐ近くの義経公園へと歩みを進めます。  東神楽町の真ん中に広がる公園に、北海道を代表する彫刻家の國松明日香さん(札幌)の作品があることは、公園に近い東神楽バスセンターからも見えるので、以前から知っていて、気になっていました。    この作品は、全国の野外彫刻を見まくっているブログ「かけらを集めて(仮)」 https://pigmonm.hat . . . 本文を読む

2022年2月7日のツイート ※ハッシュタグのリンクを一部割愛しています

2022年02月08日 07時56分33秒 | 未分類・Twitterまとめ他
きのうは2802歩でした。posted at 00:08:27 集団の夢の家とは、パサージュ、冬用温室庭園(ジャルダン・ディヴェール)、パノラマ、工場、蠟人形館、カジノ、駅などのことである。(ベンヤミン『パサージュ論』L1, 3)posted at 00:46:01 札幌【本日終了】猫時間(ねこのとき) 勝木七子・宮本紀美子日本画展=2月2日~7日(月)午前10時~土日月 午後7時、最終日展示~5 . . . 本文を読む