きのうは2802歩でした。
posted at 00:08:27
集団の夢の家とは、パサージュ、冬用温室庭園(ジャルダン・ディヴェール)、パノラマ、工場、蠟人形館、カジノ、駅などのことである。(ベンヤミン『パサージュ論』L1, 3)
posted at 00:46:01
札幌【本日終了】猫時間(ねこのとき) 勝木七子・宮本紀美子日本画展=2月2日~7日(月)午前10時~土日月 午後7時、最終日展示~5時、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 cafehokutokangallery.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。谷地元麗子さんに日本画を習っている2人が初の展示
posted at 07:06:00
夢の積雪→夢の形象。 1行目、大雪でミスしました。スミマセン。
posted at 07:10:06
www.chuo-bus.co.jp/support/stop/?… 中央バスの運休のページがすさまじい。動いてる路線を書いた方が早いんじゃないかと思えるほど。
posted at 07:32:53
札幌【開催中】すずきまいこ個展 となりのくまたち=12月23日~2月28日(月)午前9時~午後5時、土日祝・年末年始休み、北海道文化財団アートスペース(大通西5大五ビル3階 haf.jp )旭川に移った絵本作家、イラストレーター maikoartsuzuki.amebaownd.com 15年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…
posted at 07:50:00
www.chuo-bus.co.jp/support/stop/?… 福住駅→新千歳の中央バスと北都交通、真駒内や大谷地発の北都交通バスは動いています。 twitter.com/jonathan_1955/…
posted at 07:55:14
"Come down, quickly!" って、これ英語会話の第1回では? ひなたちゃん、タイミングいいなあ。東後勝明さんの声が懐かしい。 #カムカム
posted at 08:10:17
RT @CHUOBUS_JP: 現在の中央バス運休情報はこちらをご覧ください。 www.chuo-bus.co.jp/%E7%8F%BE%E5%9…
posted at 09:34:35
RT @ShinHori1: 萱野教授は 「テレビでは勢いで不正確な表現をしてしまいました。訂正します。 政治家を批判的にヒトラーに喩えることそれ自体は、仏独で法規制されるヘイトスピーチではありません。 但し場合によっては個別に侮辱罪や名誉毀損にあたることもあります」 くらいに言えば済むのに、なぜやらないのか
posted at 09:37:28
RT @enganbus: [画像] バス停が消えた。 #沿岸バス pic.twitter.com/9xtClUWqCB
posted at 09:38:21
RT @jaco_sla: 運転手さんへの励ましの無線が聞こえてきてちょっと泣きました。
posted at 09:41:57
RT @doshinweb: 「もう雪いらない」札幌市民らうんざり 朝から雪かきに追われる:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/642562 #北海道
posted at 09:42:23
RT @t_trace: 大学越しの注意を待って「職場を利用するなんて卑怯だ」という一発逆転を狙ってるんじゃないかなあ。今なら味方がたくさん湧いて出てくることでしょう。 twitter.com/ShinHori1/stat…
posted at 09:44:14
RT @yorinobu2: 上沼恵美子と黒柳徹子のツーショット画像が話題になってたけど、あれ、関西中心に芸能人として大成功したにもかかわらず最終盤で権力者の提灯選んだ人と、戦前のファシズム下でも自由な教育を受け戦後一貫して個人主義の価値を実践し知らしめて来た女性とのコントラストだったんですよね。 twitter.com/product1954/st…
posted at 09:48:48
道内の在来線特急列車で、「大雪」だけが全区間運転するという日が来ることを、だれが想像できただろうか。
posted at 09:50:45
RT @Nou_YunYun: かいた。元ネタがちゃんとわかった好事例 【デマ】アジア諸国の首脳が太平洋戦争における日本の功績を認めているといういくつかの「名言」は存在しない - スカルノ編 - 電脳塵芥 nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2022/02/…
posted at 09:52:34
RT @HannaLiubakova: #Belarus Belarusians are left in darkness due to media blackout. A regional website in the Homiel region, Flagshtok, reported about the concentration of military equipment from Russia and was blocked immediately. Publishing facts in #Belarus is considered extremist these days pic.twitter.com/liETYiJ6jA
posted at 09:54:03
運転手さんもお疲れさまですが、公式アカウントさんもいつ寝ておられるのだろう。ほんとうにお疲れさまです。 twitter.com/enganbus/statu…
posted at 09:58:03
RT @ya5u5hi_ito: しつこいようだけど、こんな天候で都市機能が麻痺するところで、問題なくオリンピックをやれるという秘策があるなら市役所は教えてほしい。昔みたく、市の直営のような形で除雪するわけにもいかないだろうし。 まあ、何も考えていないだろうけど。
posted at 10:00:05
RT @jotetsubus: 【運行について】 8:30現在、連日の降雪による交通渋滞の為、市内中心部上り線にて最大60分程度の遅れで運行しております。バスご利用の際は時間にゆとりをもってご利用くださいますようお願い申し上げます。 遅延状況および混雑状況はこちらにてご確認いただけます。jotetsu.buskita.com/#/map
posted at 10:00:26
RT @mami_tanaka: 石原慎太郎本人が「憎まれて死にたい」 「葬式不要、戒名不要(白洲次郎の二番煎じ)」「骨は海に捨てろ」って言ったんでしょ?なんで都民を巻き込むの?誰が思いついたの? #石原慎太郎の都民葬に反対します
posted at 10:01:54
RT @jomaruyan: 防衛省がミャンマー軍幹部らの教育訓練受け入れ 人権団体から批判:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ26… なんと、市民に銃弾を撃ち放つ軍隊を日本が支援!
posted at 10:02:13
RT @MaidenBelief: @YouTube 配信内で引用した北海道美術ネット別館サイトの個展レポートページはこちらです。 ■タカダコテン 愛之間 (2015年9月20~26日、札幌) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… #gooblog
posted at 10:04:17
RT @GenyaFukunaga: ご指摘はまさにそのとおりだと思いますが、ツイッターに不定期に現れるこの種の「提案」は、主にフェミニズム・クィア研究(や文化社会学)を敵視し、これらを「学問ならざるもの」として貶めてアカデミアから排除することを目的になされているということは、あらためて強調/確認したいと思います。 twitter.com/orionaveugle/s…
posted at 10:05:24
RT @natsuko_PR: 2014年の札幌市討論フォーラムの資料で、"札幌市全域に雪が降った場合に、除雪が必要となる道路の距離は約 5,400km"で、"札幌市から石垣島を往復する距離と同じ"だとある。何年かに一度の豪雪でも、市民がなんの不便もなく生活しようというのは、さすがに無理がある。
posted at 10:06:16
RT @natsuko_PR: 命に関わる範囲での除排雪は必要不可欠だけど、そうでなければ、雪国で暮らす上での覚悟はある程度必要なんだじゃないかと。 これだけ降雪がある土地で普通に生活できる190万都市は、世界で唯一なのだから。(他に事例もないんだろうしな...) ヤフコメが見てて辛い...
posted at 10:06:40
RT @art_translator: 去年の今頃は10日間連続SIAF TVの放送をしてたんだ。今見てもクレイジーなスケジュール、自宅のパソコン前からよく頑張ったよね私… まだYouTubeで見れるから、今年のおうち時間にもぜひご活用くださいね…(今年もこういう形でおすすめできるとは思わなかったけど…) www.youtube.com/playlist?list=… pic.twitter.com/PzUaWub2RA
posted at 10:06:57
RT @kkzklabo: 2021年度 現代美術・空間表現研究室展オンライン 「手指 冷えた、来た、」 卒業制作:2/1〜3/9 2022 研究室展:2/9〜3/9 2022 shusihietakita.amebaownd.com *本展は札幌市文化芸術活動再開支援事業を活用しております
posted at 10:11:58
RT @mu_curator: 非正規でそこそこの年数やってるとな、やる気が削がれていくんだよ。生きる気力とか転職する気とか全て。手取り13万あれば貯金こそないにしろ普通に毎日生きれちゃうからだんだん「これでいっか」って気になってくるんだ。
posted at 10:13:19
RT @iBOXhue: おはようございます。i-BOXです。公共交通機関障害によるスタッフの出勤が困難なため、本日臨時休館とさせていただきます。大変申し訳ありません。皆様もお気をつけてお過ごしください。
posted at 10:14:26
RT @SIAF_LOUNGE: 2/6(Sun)、18:00までの開室です。 昨日(2/5)から、札幌文化芸術交流センターSCARTSにて、 SCARTS× #SIAFラボ 冬の展覧会 2022 #都市と自然とデータとかたち が開催されています。 雪国・札幌の都市や自然にまつわる多様なデータを重ね合わせた、実験的な展示となります。ぜひ足をお運びください。 pic.twitter.com/klmUkACdW6
posted at 10:15:55
RT @MaidenBelief: #地下之会 VR展 出展者、出演者募集中です。 千駄木のギャラリー幻 @MABOROSHI_info アバター展とのコラボ企画になりますので、そちらもよろしくお願い致します。 #cluster #仮想身体作品展 twitter.com/MaidenBelief/s…
posted at 10:18:09
アバターもえくぼ。
posted at 10:19:37
RT @zarame_senbee: 「トラックドライバーが足りないので大型免許の試験を省略します」 「それでも足りないので普通免許保有者に運転を許可します」 「それでも足りないので免許は不要とします」 …今進んでるコロナ対策ってこんな感じよね😔
posted at 10:24:10
オホーツク地方は穏やかな冬が続いています。雪もちらつく程度です。 twitter.com/dd_hassie/stat…
posted at 10:36:35
@dd_hassie いりません(笑)。
posted at 11:05:21
RT @SakaiToshiyuki0: スターバックスは学生の頃よく行きましたし親しみがあったんですがまさか現場の従業員がユニオン(労働組合)を結成しないよう徹底させていた(anti-union campaign)なんて知りませんでした…そんな圧力に屈せずスターバックス初のユニオンが昨年末に結成されたのは本当に凄い。 perfectunion.us/map-where-are-…
posted at 11:11:59
RT @rocketdesign00: 2月7日 #graphicdesign #graphic #typography #typo #グラフィックデザイン #グラフィックデザイナー #ひめくりカレンダー #カレンダー #作字 #数字 #number #calendar #graphicdesigner #ローマ数字 #金 #ゴールド #gold #japan pic.twitter.com/drjvlOPhyg
posted at 11:12:27
間に合ってます。 QT @dd_hassie: @akira_yanai ご遠慮なさらずまぁお一つ...(などと、そっと押し付け
posted at 11:17:39
RT @enganbus: 【遅延(第2報)】 2022年(令和4年)2月7日(月)11:30現在。 特急ましけ号21便(留萌駅前07:18→旧増毛駅07:50→札幌駅前BT10:15)は、1時間以上の遅れで運行中。現在、国道5号(札幌市東区北20条東1丁目付近)を時速5キロで走行中です。札幌駅到着予定時刻は、依然予測が付きません。 #沿岸バス
posted at 11:28:41
RT @Iwanamishoten: #意外にこれ知られてないんですけど 岩波文庫の「天」が不揃いなのは製本ミスではなく、アンカットと呼ばれる製本手法です。フランス装風の洒落た雰囲気を出すため、製本所さんにお手間をお掛けしています。ちなみに、岩波文庫「目録」は天もカットされていますので、お持ちの方は比べてみてください。 pic.twitter.com/MIxRsyOlPB
posted at 11:29:22
RT @nagaya2013: 2ちゃんねるにこういうやついっぱいいた。俺すげー自体が目的なんで議論の途中で理路が崩壊して収拾がつかなくなってネタに走って思いっきりすべってまわりに引かれてるやつ。この人の場合、論理的に考える訓練ができてないけど言葉尻をとらえて「うまいこという」言語感覚だけが発達したんだと思う。 twitter.com/hirox246/statu…
posted at 11:31:03
RT @odg1967: 統計を使ってない研究を「お気持ちの表明」としか読めないというひとは、たぶんご高齢になるまで同じことをいいつづけてマウント取ったような気になっているので、真面目に相手をしてもなにも得るものはないと思いますよ。
posted at 11:41:07
札幌●中間の領域展=2月17日(木)~22日(火)午前10時~午後7時(最終日~5時)、アートスペース201(中央区南2西1山口中央ビル artspace201.webnode.jp )。明快な抽象画の佐佐木方斎さん→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… と楽しい廃品アートのM.ババッチさん plaza.rakuten.co.jp/chameron/ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…
posted at 12:01:28
RT @zxndhz: 札幌にて広告看板の家プロジェクトを敢行中です。広告収入で暮らしつつ落ち葉の発酵熱を使った自然暖房を試みています?日記も書いてます satoshimurakami.net/journal/ pic.twitter.com/8RwfPkEWSo
posted at 12:16:14
RT @camk_kumamoto: 塔本シスコ《ふるさとの海》作品紹介動画をYoutubeにて公開しています! シスコさんが作品について一生懸命語っている姿が写し出されています。 美術館フリーゾーンでも公開中です。 youtu.be/_tSmHn_JKKU 協力:福迫弥麻、俵新一 制作:熊本市現代美術館、2022年
posted at 12:19:15
RT @kikyo_horn_1210: うちの吹奏楽部一人もコロナ出てない。 部員で消毒して手洗って距離取って、毎日何年も対策してきた。楽器吹きたいから、吹奏楽部が大好きだから、それなのに。 話すほうが飛沫多いのに。 どんなに頑張っても大人の決定で大事な部活も青春も簡単になくなる。 悔しい。 仕方ないからじゃ納得できない。
posted at 12:20:35
RT @studio_mirai: 美術教育でのジェンダー不均衡 偏った指導・評価の是正を 文化部・山中龍之助:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/642446
posted at 12:46:32
@Tsugumi_17 「宮65」って、銭函小学校とか張碓とか、ぜんぶ経由していく路線バスですよね。高速バスが運休なので、こちらに人が流れてきてるんですね。お疲れさまです。
posted at 13:15:20
RT @iBOXhue: 開催中!《美術》エントランスアートNEXT vol.23「輝石、軌跡。」会期:開催中~3/3(木) 時間:9:00~18:00(土日祝は16時まで) 会場:①STV北2条ビル(札幌市中央区北2西2)②STV時計台ビル(札幌市中央区北1西3) 入場無料 メディアタイムアートコース生による展覧会。 pic.twitter.com/CyJNVB6tlr
posted at 13:41:12
RT @afpbbcom: ピカソの「ゲルニカ」 1年ぶり国連に復活 pic.twitter.com/VISCLe0daS
posted at 13:42:17
RT @product1954: それにしても、コロナは敵の医療体系を崩壊する生物兵器だ。武漢ウイルス研究所が意図的に流出させたと言っていたのに、今はコロナはただの風邪だ。副作用リスクのあるワクチン接種など必要ない。さっさと5類に引き下げて経済回せと主張する人がいる。 ――そんな自身の変節に疑問を抱かないんだろうか?
posted at 13:42:34
RT @HOKUTOKOTSU: 2/7(月) 13:00現在 空港連絡バス都心線は、終日、地下鉄福住駅と新千歳空港間での運行となります。本便以外にも可能な限り増便対応をしておりますが、現在も福住駅で300名程お待ち頂いており、今後も混雑が予想されます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
posted at 13:42:48
札幌で見る前に読んでおきたいですね。 twitter.com/taktwi/status/…
posted at 13:44:05
RT @oryza2222naruko: 鳴子温泉 こけしがーーー 首がーーー pic.twitter.com/n8Y5pyb1bG
posted at 16:03:28
RT @KH_HokujinIGRTC: 沿岸バスみたくなってきたな… pic.twitter.com/BHcRwQg9PQ
posted at 16:04:48
RT @_ko_aya_: next. グッバイ アートスペース201 後期 2022.03.03~08 10:00~19:00 (最終日~17:30) わたくしごとではありますが 初日がお父さんの、最終日が私のお誕生日な日程なので 良い思い出が作れたらいいなぁ、と思っております 在廊日には気軽にお声をかけてください pic.twitter.com/ocGtwsS6FF
posted at 16:09:21
RT @tmkono: 北京五輪に乗じてか、札幌冬季五輪2030のポスターが目立つが、広報ツイートにぶら下がるリプを見ると除雪不足への不満が圧倒的。それより除雪なんとかしろと。これは良くない…。人員不足が深刻だそうだけど、インフラの不安定さは辛く、市が関わるスポーツ文化事業全部に同様の感情をもたれそう。
posted at 16:10:39
RT @BaddieBeagle: "現代社会の危機・閉塞感をどう突破するか?「新たな現実性の創出」をキーワードに、人間の潜在能力を展開する方途を探る《現代思想のトライアル》": 河本英夫 編『創発と危機のデッサン』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978490…
posted at 16:13:00
きょう札幌中心部と他市を結ぶ都市間高速バスが軒並み運休したのは仕方ない。でも、例えば、高速おたる号を宮の沢駅発着にするとか、高速いわみざわ号を大谷地駅や新さっぽろ駅発着にするとか、緊急的な措置はできないのかな。
posted at 16:21:58
RT @doshinweb: JR札幌圏、8日も始発から運転見合わせ:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/642833
posted at 16:22:47
RT @aramelody: アラキヨシキヨ×ササキヒロミチ 「 鍵 」 2022.3/24(Thu)~3/29(Tue) am10:00~pm19:00 アートスペース201 札幌市中央区南2条西1丁目7-8 6F pic.twitter.com/YzSsrbxehQ
posted at 17:09:48
RT @BaddieBeagle: "ゴッホは絵画と文学のリアル二刀流!! 印象派を超えようとした絵画制作と、いわば「文豪の手紙」とも見まがう書簡文学を表わしたゴッホ": 佐藤公一『ゴッホを考えるヒント 小林秀雄『ゴッホの手紙』にならって』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978490…
posted at 17:10:56
@dd_hassie 中央バスは大雪の際(もちろんきょうも)、札幌市内の多くの路線で短縮や迂回を行っており、法的にはなんら問題ないはずです。
posted at 18:10:15
RT @hug_hue: 【3月開催】 本学釧路校 彫刻・造形理論研究室教授、福江良純先生の作品が展示されます。 『福江良純彫刻作品・彫刻写真展 ー彫刻写真の主題性と彫刻ー』 ◆会期:2022年3月2日(水)~ 3月7日(月)※火曜定休 ◆時間:12:00~20:00※初日は17:00開館、最終日は16:00閉館 ◆入場料:無料 pic.twitter.com/CKvFlQ8F8c
posted at 18:11:51
きょう夕方のHBC「今日ドキッ」を見てたら、今冬雪が多いのは日本海の海水温が平年よりかなり高く、雪雲ができやすい、みたいな見方を紹介してた。
posted at 20:26:04
■西辻恵三展 月人―最終章― (2016年5月31日~6月5日、札幌) #gooblog blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2… ★今年は西辻さんの個展に行けず、残念。先週、札幌のさいとうギャラリーで開かれていました。
posted at 20:29:33
オホーツク管内遠軽町【あすまで】遠軽高校美術部校外展=第1期1月17日~28日、第2期1月31日~2月8日(火)午前9時~午後3時、土日休み、遠軽信用金庫本店(大通南1)。高文連で入選した絵画や立体など、1~3年生16人の若さあふれる21点を、2期に分けて展示
posted at 20:55:00
@taktwi 額縁ですか! 言われないと見過ごしていたかも。ありがとうございます。
posted at 21:00:41
それは良策。もっとも、道路幅が狭いと西町にバスが止められませんが、さすがに国道だからなんとかするのかな。 twitter.com/hsssajp2012/st…
posted at 21:02:47
ル・コルビュジエの作品は「家」という神話的造形の終点に立っているように見える。(…)「家はなぜできるだけ軽く漂うように作らねばならないのか。なぜなら、こうすることによってのみ、先祖伝来の宿命的な記念碑的壮大さに終止符を打つことができるからである」(ベンヤミン『パサージュ論』L1a,4)
posted at 21:12:38