冒頭画像は特急オホーツク1号です。
題は「釧路へ」なのに、なぜ網走行きの特急列車なのか、という話から始めます。
12月8日で会期が終わる道内での展覧会のうち、道立函館美術館の蠣崎波響展と、道立釧路芸術館の「天と地と」「下沢敏也展」が未見です。
さすがに同じ週に両方を見ることは難しいわけで、さんざん迷ったあげく、釧路に行くことにしました。
蠣崎波響は北海道博物館あたりで見る機会もいずれ . . . 本文を読む
小川 真由美:油彩
久藤 エリコ:切り絵
孫田 敏:写真
楓月まなみ:造形アート
森吉芽衣:パッチワークキルト
という、珍しい顔合わせによる5人展。
特徴的なことが二つあります。
・個々の作品の題が一切ないこと
・5人それぞれの作品が順番に陳列されているのでは必ずしもなく、2人の作がまじりあうように展示されていること
違う人の作品が重なって見えることで「化学反応が起きておもしろい空間が . . . 本文を読む