北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■佐々木祥子個展 (4月24日で終了) 24日の詳報・7

2010年04月26日 22時11分19秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
承前

 佐々木祥子さん(札幌、独立美術会友)の10回目の個展。
 札幌では、2002年以来、ひさしぶりの個展となります。

 近年は、インドの印象を定着させた作品が多くなっていましたが、この1、2年の大作は、背景が鮮やかな黄色になり、目をひきます。
「自分があと何年生きられるかとか、考えたら、好きな色をいま使わずにいつ使うんだって考えたんです」
 
 


 「旅立ち A」
 近作の特徴はコラージュにあります。
 左側には、古代エジプトの図版の鳥のコピーが貼られています。
 右下にあるのはビルディングの写真でしょうか。地球に腰かけているようにも見えます。

 昨年手を傷めて、必死で個展にこぎつけたという佐々木さん。
「黄色は、絵の具を混ぜてつくるので、なかなかおなじ色が出せなくて」
 作品の構図は、シンプルさを増しているようです。

 出品の大作は次の通り。
北の賦 カオス
祈り 印度ラジャスタン 物売りの女
祈り 物売りの女 ラジャスタン
旅立ちII ベナレス
旅立ちII
旅立ちA
旅立ちB


2010年4月19日(月)~24日(土)10:00~6:00(最終日-5:00)
札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 地図A)


この項続く)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。