北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

さあ、ゴールデンウイーク

2009年04月29日 07時30分19秒 | 展覧会等の予告
 …とはいっても、16連休という人から、まったく暦どおりなんかには休めない人までさまざまだとは思う。

 筆者はとりあえずいくらか休めそうなので、札幌を離れていくつかの展覧会を見に行くつもり。

 札幌圏以外の道内で、案内状をいただいているのは、次のとおり。
 内容については、北海道美術ネットをごらんください。

アートを楽しむギャラリーゲーム
=4月18日(土)-5月24日(日)9:30-17:00(入場-16:30)、月曜休み(5月4日は開館し7日休み)
道立旭川美術館(旭川市常磐公園)

開設15周年記念 大正館収蔵品展●本城義雄油絵展
=4月25日(土)-5月6日(水)10:00-17:00
大正館(歌志内市本町1)

森仁志の世界
=4月25日(土)-5月10日(日)10:00-17:00、会期中無休
鹿追町民ホール(十勝管内鹿追町東町3)

新世紀の顔・貌・KAO 30人の自画像2009
=4月28日(火)-5月10日(日)10:00-17:00、4月30日・5月7日休み
神田日勝記念美術館(十勝館内鹿追町東町3)

5人の彫刻家と現代漆のコラボレーション 彫刻家 つくる 家具 塗る 現代漆 展
=5月1日(金)-10日(日)10:00-16:00、期間中無休
PS.北伏古ART STUDIOS(十勝管内芽室町北伏古南9線10=旧北伏古小)

清武昌個展 From 18 to 20 years old
=5月1日(金)-25日(月)9:30-16:30、月曜休み
BIKKYアトリエ3モア(上川管内音威子府村物満内、JR筬島駅すぐ)

野村裕之チビアートの世界展
=5月4日(月)-10日(日)11:00-17:00
ギャラリーBOX-M(空知菅内長沼町東10線北)


 まあ、ぜんぶは行けないとは思いますが…。



 冬の間やすんでいた施設もつぎつぎオープンしつつある。
 ミカサモダンミュージアムなどだ。
 渡島管内七飯町の木村捷司記念室は5月3日から。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひどい公園だ (わたじゅん)
2009-04-29 17:02:04
こんな公園で、どう遊べというのだろう。
返信する
法国公園です (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2009-04-30 04:32:30
札幌市東区には、どろんこになって遊ぼう!という「わんぱく条例」があり、区から委託を受けた業者が定期的に、公園に水をまくためにやってきます。





嘘です。

きのう行ったら、すっかり乾いてましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。