アキタヒデキさんの初個展。
案内状ハガキによると、
2000年ごろからKIDSという名前でスプレーやペンキで絵をかき始め、2002年ごろから、札幌のパンク、ハードコアシーンを中心に、フライヤーなどのアートワークを始める。
とのこと。ユニクロのTシャツコンテストで「柳井正賞」を受賞しています。
現在は、デザイナーとしての仕事と平行して、アキタヒデキとしての作品を制作。この春まで、CAI(現代芸術研究所)の夜間アートスクールに通っていたということです。
じぶんの今の、すべてを見せたかった-と話しているとおり、けっして広くない会場に、ぎっしりと作品が壁面を埋め尽くしています。
8月9日(土)-17日(日)11:00-19:00、月曜休み
temporary space(北区北16西5 地図H)
□http://blog.tootootoo.boo.jp
途中ですが、いったんアップします。
案内状ハガキによると、
2000年ごろからKIDSという名前でスプレーやペンキで絵をかき始め、2002年ごろから、札幌のパンク、ハードコアシーンを中心に、フライヤーなどのアートワークを始める。
とのこと。ユニクロのTシャツコンテストで「柳井正賞」を受賞しています。
現在は、デザイナーとしての仕事と平行して、アキタヒデキとしての作品を制作。この春まで、CAI(現代芸術研究所)の夜間アートスクールに通っていたということです。
じぶんの今の、すべてを見せたかった-と話しているとおり、けっして広くない会場に、ぎっしりと作品が壁面を埋め尽くしています。
8月9日(土)-17日(日)11:00-19:00、月曜休み
temporary space(北区北16西5 地図H)
□http://blog.tootootoo.boo.jp
途中ですが、いったんアップします。