RT @tbs_news: 【独自】東京都内 救急患者約6割が搬送されず cgi.tbs.co.jp/n/ID8J #tbs #tbs_news #japan #news
posted at 17:47:25
RT @soulflowerunion: グリーンランド山頂に降雨 観測史上初 www.cnn.co.jp/fringe/3517548… 「この現象はグリーンランドの温暖化が急速に進んでいる証し」「これは単純に気候パターンが変動する中で10年か20年温かさが続くといった現象ではない」「前代未聞だ」 ウー。
posted at 17:48:38
RT @hhasegawa: 欧米の極右(白人至上主義者、ネオナチなど)が、普段はムスリムや中東への人種差別に励んでいるのに、今回のタリバンの首都掌握をアメリカ政府や「国際ユダヤの陰謀」の敗北として祝う投稿をしている、という報道。 / “The Far Right Is Celebrating the Taliban Takeover…” htn.to/2N9KCT1KvD
posted at 17:49:05
RT @product1954: 職域接種 ワクチン届かず420余の会場で取りやめ 310万人分相当 確保していた医師や会場のキャンセル料など、取り下げに伴う経費は補填されない。山形では約400万円の負担。補填を求める声が出ている まあ当然だろうな、補填を求めるのは。にしても河野大臣のロジはどうした www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
posted at 17:49:18
RT @hU3YPzTx2YdWo6V: 静か~に、ひっそりと、デッサン会のお知らせです。 今回は坂本正子さんの絵とともに。 pic.twitter.com/2PPGLxrf6T
posted at 17:55:31
RT @mshop_managers: ちょこっと紹介!キース展① 《無題(サブウェイ・ドローイング)》1981-83年、中村キース・ヘリング美術館蔵 ©Keith Haring Foundation 1980年代、ニューヨークの地下鉄駅の広告板は、新しい広告が入るまでの間、黒い紙で覆われていました。それはごく日常的で、誰も気に留めない光景でした。(続く) pic.twitter.com/vbVMCBorPo
posted at 17:55:43
RT @mshop_managers: ◯アート×コミュニケーション=キース・へリング展 会期 9/26(日)まで 時間 9:45-17:30(入場は閉館の30分前まで。9月は17:00閉館) 会場 札幌芸術の森美術館 休館日 会期中無休 観覧料 一般1,500円ほか www.hbc.co.jp/event/keithhar…
posted at 17:55:53
RT @tomakomai_amyu: 北海道において「まん延防止等重点措置」の措置区域拡大及び期間延長が決定しました。 これに伴い、9月12日(日)まで旭川市、小樽市、石狩地方(札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村)及び緊急事態宣言・まん延防止等重点措置対象地域の方の利用は自粛をお願いします。 pic.twitter.com/xgKybxhLxX
posted at 17:57:01
RT @nmnm_sapporo: 明日8/21土は、小樽の梁川通りで開催される「ウラオタルBaza-Art」に出店のため、店舗はお休みです。 8/21土・22日にバザールとアートを楽しむイベントが開催。なみなみは21土の「一箱バザール」に参加し、グッズや雑貨等販売いたします。 詳細→ @baza_art ~~ 〈8.20金:13時~19時まで営業〉 pic.twitter.com/qtnkBQWsUY
posted at 17:57:33
RT @JeansshopL: 大量の古新聞と布を持って外に飛び出した子供たち。ウラオタルバザート非公式フラッグ完成🤣 #ウラオタルバザート #小樽梁川通り pic.twitter.com/DNiUN3brlJ
posted at 17:58:06
RT @baza_art: 奈良美智展 "LOVE FROM THE SEA" 10日目オープンしました💐 夏が帰ってきたような1日。この建物が生まれてから、およそ90回目の夏。ひさしぶりに建物内に足音が響き、建物もうれしそう。奈良さん作っていただいた椅子の看板もすっかり心強いチームメイトです。 小樽市稲穂4-3-9 11:00〜17:00(無料) pic.twitter.com/MRG7V9ZnkT
posted at 17:58:42
RT @torapocodan: 笑。 明桜高校 『21世紀スキッツォイドマン』 キングクリムゾン 新曲 2021年 夏の大会 秋田大会 決勝 野球応援 対秋田南高校 #風間球打 #甲子園 youtu.be/K0SOyPPqR3c
posted at 17:59:19
RT @sapporo_artpark: 【施設利用制限について】 札幌市の「まん延防止等重点措置」適用延長に伴い、2021年8月2日(月曜日)から2021年9月12日(日曜日)までの期間、札幌芸術の森は一部施設を休館いたします。 詳細は、ホームページをご確認ください。 artpark.or.jp/info/202108201…
posted at 17:59:47
RT @Yoko_Tamura_art: ギャラリーミヤシタで個展を開催中の、上嶋秀俊さんの作品を撮影しているあがた森魚さん。 「いつか見た光のこと」明後日22日日曜日まで。 pic.twitter.com/3hXNOIhlps
posted at 17:59:57
RT @9090izumon: SAPPOROぶんだんきょうフェスティバル、道の会で参加させていただいております。札幌文化芸術交流センター1階SCARTSコート 本日8/20〜8/22まで。 わたしの作品は漫画と染色の融合、のつもり。基本プリントですが手描きも。こんな長いの展示できてうれしい。 www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=… pic.twitter.com/9cIRtX2gyn
posted at 18:00:15
RT @NOSUKE0607: ところで73億円をかけた 五輪・パラリンピックの観客向けアプリはどうなった。全部パーか?そして3億9千万円かけた接触確認アプリCOCOAはどうなった?このまま知らん顔か? www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/5…
posted at 18:01:17
RT @knife900: 丸川大臣は、開会式の視聴率が高かったからオリンピックは感染を抑える効果があると詭弁をしてるけど、一方ではいま感染の中心は若者と言っていて、その年代はテレビは観ない。みてるのはワクチンを打った親世代。 全く論理性がない話を国会で堂々と答弁して、恥ずかしくないのでしょうか。
posted at 18:01:57
■葦の芸術原野祭 (2021年8月14~29日、オホーツク管内斜里町)~斜里へ日帰り(2) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… @akira_yanaiより ★遅くなりましたが、本日分のブログを書きました。
posted at 18:03:12
RT @kounMMFkFpsmrGc: 新型コロナ患者で溢れ返った病棟。また50代患者が亡くなった。一睡も叶わず朝まで処置に明け暮れ、まともな判断力が保つ筈がない。 もし私が重症化リスク因子を持つ30-50代非医療者であったなら、家族に向け遺書を書き始めていると思う。 それ位、死と背中合わせだ #医療現場の惨状を知ってほしい
posted at 20:14:15
RT @ykido66: いつからでしょう、学術の世界で翻訳が研究者の業績としてカウントされなくなってしまったのは。自分の世代で考えると、サイードやフーコーなどの翻訳がなかったら、多くの英米文学が翻訳で読めなかったら、今の自分はあるのかとか真剣に考えてしまう。翻訳文化は学術の基礎研究のはずなのに。
posted at 20:17:05
RT @masudakaoru_: イベントとそれに携わる仕事の補償について特に話が進展しないまま、イベントを打たないとどうにもなんないからとりあえず企画せざるを得ないみたいな状態を引き伸ばされ続けた結果、感染が大爆発していても開催・出演・参加・対策・ぜんぶ一般市民に責任ぶん投げられてるの普通にキツすぎる
posted at 20:17:38
HTB北海道ニュース|ジョインアライブ2021 中止が決定 www.htb.co.jp/news/archives_… #北海道 #HTB北海道ニュース ★一度延期になってたのかな?
posted at 20:20:07
RT @hinagiku_sibi: @akira_yanai パラに関しては選手は確実に医療のお世話になっているはずなので、誰も動こうとしないことに憤りを感じています。
posted at 20:23:36
@hinagiku_sibi あんまり言いたくないですが、スポーツはやりすぎるとエゴイストになっちゃうのかもしれないですね。
posted at 20:24:49
RT @miura_hideyuki: すごく真っ当で、その発言と勇気に敬意を表したい→「救命救急センターは本来、突発、不測の重症患者に備えるものであり、予定された行事のバックアップをするものではない。災害モードでコロナに対処すべきだと言われている時期に、こうした協力を約束することはあり得ない」 news.yahoo.co.jp/articles/7f103…
posted at 20:26:45
RT @ShinHori1: 不思議な人 1.「それはあなたの意見(感想)ですよね」と言えば反論になると思ってる人 2.「個人の意見(感想)です」と言えば責任を免れると思ってる人 1は、まさに自分の意見だから言ってるわけで、それを指摘しても何の意味もない。 2は、自分個人の意見だからこそ自分の責任になるのがわかってない
posted at 20:28:17
RT @dorakue_y: 中田のトレード、いじめた側が転校するのはまあ正しいよな
posted at 20:29:49
RT @ErikaKusumi: 2021.9.15-11.7 道銀芸術文化奨励賞受賞作家展at北海道立近代美術館 出品します。歴代の受賞者の作品が勢揃いの企画展、私は長辺2.8mの新作を作りました✌️ ひっそりリニューアルした私のサイトにも情報まとめたので宜しければご覧ください。 kusumierika.com/info/20210820/ pic.twitter.com/b6Nb8coG84
posted at 20:49:11
札幌【あすから】中村敏康 切り子展=8月21日(土)~9月5日(日)午前10時~午後6時、木・金休み、悠遊舎ぎゃらりぃ(白石区本郷通11北 www.you-yuusya.com @you_yuusya blog.livedoor.jp/you_yuusya/ )。緻密かつ自在に彫り込まれたカットの文様が楽しい中村さんのガラス。ぐいのみや小鉢など
posted at 20:50:02
>今のRT クスミさんの作品が近美に飾られること自体は良いのだが、企画は、キュレーティングを放棄したようなタイトルだなあ。それとも、貸館なの?
posted at 20:51:46
RT @harutoki_k: 愛知県【出展予定】公募展『オトナノタツコン』、2021/9/4(土)~9/18(土) 会期中無休、11時~18時(最終日の投票受付は17:30まで)、ギャラリー龍屋(愛知県尾張旭市柏井町公園通542)。公募展に1点出展いたします。出展作品は準備中。出来上がったらまた告知します! pic.twitter.com/KJjudyu7pU
posted at 20:53:00
RT @justastrawdog: 大風呂敷を広げて失敗。メンツばかりを気にして手柄を焦ったバカのせいだよな。 twitter.com/nhk_news/statu…
posted at 20:56:21
RT @hiroshiok531: 五輪関係者へのスクリーニングの(唾液)PCR検査、オリンピック終了時には合計62万4000件。 人員と資材はどこへ行ったのですか?
posted at 20:58:38
RT @YuSuganami: コロナ禍の文化芸術への支援策は公演を企画することでの助成金です。中止や延期の可能性があれどイベントを企画するのは当然です。国が推奨しています。 そしてトリクルダウン方式なのでアーティストやスタッフは公演が立たなければ助成を得られません。 音楽に政治を持ち込んでいるのは政治の側ですよ
posted at 21:00:04
RT @aruma_zirou: 新型コロナの特効薬をお求めの皆さん、 100年前にパンデミックを起こしたポリオ(急性灰白髄炎)の特効薬などの確実な治療法は現在も開発されていません。 ポリオを根絶したのはワクチンです。
posted at 21:01:06
RT @Tenjinyamaas: 【臨時休館延長】 2021年8月2日(月)から臨時休館しておりますが、9月12日(日)まで延長となりました。※今後も感染状況により期間が延長となる可能性があります。 tenjinyamastudio.jp/20210820.html ご不便おかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/DhrUUd4iGP
posted at 21:05:27
RT @amneris84: あ゛~、これは他人事ではないうちも多いはず。 →【速報】自宅療養中の50代男性死亡 「猫の預け先ない」入院拒否(西日本新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nishin…
posted at 21:25:43
佐藤庫之介書論集(中西出版)についてはいずれブログで取り上げたいが、こういう文面が散見され、正直なところ、先を読む気が薄れていく。元々が誤植だったのなら、直すべきではないか…。 pic.twitter.com/wXjGwPysic
posted at 21:52:52
![](https://pbs.twimg.com/media/E9PEgM-UYAgczea.jpg:small)
まあ、現在、新刊書店で入手可能な、最も充実した書道論であることは疑いを容れないのではあるが…。 twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 21:59:01
だけど、この本に校閲担当者がいるのなら、こういうのは黙って通しちゃ絶対にダメなんだよ。 twitter.com/akira_yanai/st… pic.twitter.com/DeKMvodtDk
posted at 22:17:54
![](https://pbs.twimg.com/media/E9PKOlXUYAM2OLY.jpg:small)
RT @tamasaku: 来週ヨーロッパ企画の西村直子さん主催の本屋イベントに参加します! 『西村ブックセンター』 8.25(水) - 29(日) 12:00–18:00 (初日-16:00予約制) gallery LAKEWALL(京都) メインビジュアル描かせてもらいました📚新しい本を出します #nishimurabookcenter nbc.storeinfo.jp pic.twitter.com/FnRvYyrGib
posted at 22:40:11
RT @Derive_ip: ついに2色になっちゃった😵しかも47都道府県のうち、43都道府県がステージ4😭 www3.nhk.or.jp/news/special/c… pic.twitter.com/S0cAp9f1wX
posted at 22:44:11
RT @tacowasabi0141: フジロック色々言われてるけど、世界最大のオリンピックというイベントがいいなら別に文句言われる筋合い無いよな。 あとバカはよく高校野球ガーって朝日新聞つながりで言うが、それこそ五輪がいいなら全国的盛り上がりも選手の移動範囲も段違いで少ない高校野球が悪いって言えるわけ無いじゃんね。
posted at 22:44:44
RT @aurora_cruise: “奇跡の一枚” 海鳥(これはウミネコですかね?)が、船員の頭上で羽を休める非常に珍しい光景☺️ 知床が世界自然遺産に登録されてから、カモメへの餌やりは禁止されています🚫 それでも、こんなに人懐っこい海鳥も いるんですね🥰 #知床観光船おーろら #知床観光 pic.twitter.com/2T8X8kuFIi
posted at 22:44:58
RT @quitamarco: Amazonて、値段の40%くらいを持ってっちゃうんだって。そりゃ送料かからずに(送料はつまり出版社が負担ということ)届けることができるんだな。おまけに納入費用も出版社持ち。巨大企業が強いはずです。
posted at 22:46:13
@shirahamamasaya @morikenartist あと歯医者と水虫。日本は人をもっと大事にしないとダメですねぇ。
posted at 22:53:27
とはいえ、回収されない伏線も嫌いじゃない。ハワード・ホークス監督のフィルムノワール『三つ数えろ』で、水中に沈んでた車に誰が乗ってたのか、結局最後までわかんないもんな(笑)。
posted at 22:59:58
RT @NicholasRennick: ニュース番組で夜に外で酒飲んでいる若者を見せて「ほら、若者は自粛していない」という報道はやめてほしい。 いつも映っているのはせいぜい10-20人で、飲食店は閉店なので他の人は皆家にいます。🇺🇲🇬🇧🇦🇺等と比べると、日本の若者の自粛は神レベル。 日本の若者、日々の努力ありがとうございます。
posted at 23:00:48
@morikenartist @shirahamamasaya 特に昨年から今年にかけて、その思いを強くします。兵站の軽視、根拠ない楽観主義、現場の超人的努力…。
posted at 23:14:44
RT @yo_hemmi: すでに「制御不能」だという。過去最多だという。きわめて深刻だという。極度の逼迫だという。最大級の言葉が発泡スチロールのようにポロポロと溢れちり、危機のリアリティを消していく。ほぼ発狂しているのに皆が正気のふりをしている。これほど重いのにこんなにも軽く語られる。
posted at 23:24:34
RT @harold_1234: 素通りなんて無理! ミュージアムショップは楽しさの宝庫- いまトピ ima.goo.ne.jp/column/article… 大澤さんの『ミュージアムグッズのチカラ』の丁寧な紹介レポート。「ミュージアムグッズのチカラ展」を、どこかのミュージアムで開催していただきたいものです。(実現したら是非行きたいです!
posted at 23:26:16
RT @ItouKino: こびナビの情報を信じなさいというツイートがあって見に行ったら、こんなを固定ツイートにしてた医師だった。 本当に患者診てるの? pic.twitter.com/9Am8ymju6U
posted at 23:26:41
RT @mainichi: タリバンがドイツ国際放送記者の家族を射殺 mainichi.jp/articles/20210… アフガニスタンで、ドイツ国際放送ドイチェ・ウェレ記者の家族がタリバンに射殺されたと、同社が報じました。タリバンはアフガンに滞在していた同社の複数の記者の自宅を捜索したといいます。
posted at 23:28:07
RT @9BSeqlQZ5TnVK5m: 高1の3月に学校が休校になって修学旅行体育祭が全くない高2を過ごし、高3の今去年より行事が出来たとしてもとても制限された中で高校生活を過ごしてます。 コロナで高校生活を壊された私たちの身にもなって欲しい。 なんで私たちは我慢してるのに政治家の人たちは良いんですか? おかしくないですか?
posted at 23:28:30