今朝の金閣寺です。後光がさす輝きを撮れました。我ながらまぁまぁスゴイと思う。 pic.twitter.com/fhAW0MY7dn
— taiseiko :) (@taiseiko) 2017年1月16日 - 19:40
コロ助なり~! goo.gl/images/pZ40vM
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 00:16
これとかアパとかDHCとか #ニュース女子 とかは日本はオリンピック開催国にふさわしくないことを端的に示している。
— nos (@unspiritualized) 2017年1月18日 - 02:41
「新千歳空港で暴れた中国人乗客」騒動の真相 wedge.ismedia.jp/articles/-/8701 @WEDGE_Infinityさんから
震災のあとを歩き回って思ったのは、それが戦後の爆撃のあとの光景に似ているということでした。私が子供の時に見た神戸は、ほとんど廃墟でした。(…)神戸の人たちが震災において冷静な態度をとったのは、彼らがすでに同じことを経験していたからだと思います。(柄谷行人「地震とカント」
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 08:05
彼(磯崎新)の建築が廃墟のイメージに発しているということです。そして、私は神戸においてそれを切実に感じました。われわれは廃墟のイメージなしに未来について、あるいは建築について語ることはできないのではないだろうか、と。(柄谷行人「地震とカント」)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 08:09
われわれは他者を知ることができるだろうか、と問うてみましょう。われわれは他人を身体、身振り、言語を通じて認識します。しかし、これらはいわば現象であって、物自体ではありえません。物自体とは、他者の主観性、あるいは他者の自由なのです。(柄谷行人「他者としての物」)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 08:16
芸術において、物自体が開示されるかのように言うのはまちがっています。ベルクソンやハイデガーはわれわれに美的態度をとることを要請しているだけです。そして、それが政治的次元で実行されたとき、ファシズム、すなわち現実の階級対立の美的昇華に転化することを忘れてはなりません。(柄谷行人)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 08:26
ギャラリーミヤシタ
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2017年1月18日 - 10:01
gallery-miyashita.info
『小川貴子展-銅版 the Works-』
2017年1月18日-2月5日
12:00-19:00(17:00)月曜休 pic.twitter.com/IWgCoQjIR1
1月20日の大統領就任式当日、ニューヨークのアートギャラリーがトランピズムへの抗議のために一斉に画廊を閉めるそうだ。600人以上のアーティストやキュレイターが全米規模でも美術館や美術イベントなどに呼びかけている。NY観光の美術好きの方、ご注意をw。
— 北丸雄二 (@quitamarco) 2017年1月14日 - 08:12
#J20 Art Strike
【まもなく】#J20 アート・ストライキ bit.ly/2jWZAc0 ドナルド・トランプの米大統領就任式が行われる今週20日、ニューヨークのアート・ギャラリーも抗議のためボイコット運動や特別プログラムを予定 pic.twitter.com/n1aOC6herN
— Shift Mag Japan (@shift_jp) 2017年1月18日 - 10:29
【お知らせ】来週からクラフトイベント「冬奏美(ふゆそうび)」に参加します。
— 工藤ちえ奈 (@daguminagon) 2017年1月18日 - 12:25
会期:1月25日(水)〜29日(日)、10時〜19時(最終日17時迄)
会場:丸井今井札幌本店一条館9階イベントスペース
詳しくはブログをご覧ください。会… twitter.com/i/web/status/8…
【開催中】まちなかアート参加作家の澁谷俊彦が「スノーパレット9」を雪解けまで展示しています。六花亭札幌本店 前庭/南面(北4西6)オブジェ裏の蛍光色が自然光で雪面に反射。冬の天候により景色が変わる作品… twitter.com/i/web/status/8…
— まちなかアート (@machinakaart) 2017年1月18日 - 12:40
名案ですね。でも、新聞などに掲載する際のマルC表記が、めんどくさそうです。 twitter.com/fukuikensaku/s…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 15:07
札幌【開催中】第48回国際現代書道展=1月18日~22日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、市民ギャラリー(南2東6 @s_c_gallery )。無料。21日を除く毎日11am、審査会員による作品解説。22日10~11am、上位入賞者による揮毫パフォーマンス。3月帯広展
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 15:10
2017年度も看護専門雑誌ベストナースさんの表紙を担当することになりました。打ち合わせに担当者さんが作ってきてくれた歴代表紙一覧がかわゆすぎ(╹◡╹)。
— 写真家 渡邉 真弓 (allo?) (@allo_mayumi) 2017年1月18日 - 15:10
4年目もみなさんに気に入ってもらえるといいな。
#ベストナース pic.twitter.com/rdpuP4XH55
2016年度の北海道教育大学岩見沢校の修了・卒業制作展の情報です。
— 北海道教育大学 修了・卒業制作展 (@hue_sotsuten) 2017年1月18日 - 13:01
今年度は、3会場、各2会期に分けて展示いたします。
以下、各会場ごとの会期情報をお伝えします。
札幌会場①札幌駅前サテライト
— 北海道教育大学 修了・卒業制作展 (@hue_sotsuten) 2017年1月18日 - 13:01
札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55ビル4階
1期 2017年 2月7日~2月17日 10:00~21:00(土日祝・2月17日は16:30まで)
2期 2017年 2月21日~3月5日 10:00~12:00(土日祝は16:30まで)
札幌会場②Hue Universal Gallery (HUG)
— 北海道教育大学 修了・卒業制作展 (@hue_sotsuten) 2017年1月18日 - 13:02
札幌市中央区北1条東2丁目4
1期 2017年 2月3日~2月19日 12:00~20:00(火曜定休・2月19日は18:00まで)
2期 2017年 2月22日~3月5日 12:00~20:00(火曜定休)
各会場・会期ごとの割り当ては、こちらをごらんください! pic.twitter.com/NHcQj1TsHG
— 北海道教育大学 修了・卒業制作展 (@hue_sotsuten) 2017年1月18日 - 13:02
1/14(土)〜1/29(日)
— チヤゲンタ (@konnichiya) 2017年1月9日 - 12:55
knapsackcoffee様にて
チヤゲンタ✖️ときゆりか
ポストカードの二人展を開催します。
展示の他、販売もしております。
是非、暖かいラテと一緒にお楽しみください(^^)… twitter.com/i/web/status/8…
寒さの中、木の芽はじっと春を待っている。 #大通公園 #sapporo instagram.com/p/BPZtkvJAWqB/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 19:06
中国政府の脱北者狩りは本当に熾烈で、市民が同情して匿うレベルと聞いた。少女像を設置するかはさて置いても、もっとこの問題が騒がれていい。 twitter.com/tomomachi/stat…
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2017年1月18日 - 10:50
サルトルは、彼に対する批判としてなされたものをすべて先取りしていました。たとえば、デリダは「現前性の哲学」を批判しましたが、サルトルが「想像力」について書いていたのは、まさにそのことなのです。(柄谷行人「近代文学の終り」)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 19:21
札幌【あすまで】マ~ルとたんけん! ちいさなびじゅつかん=11月1日~1月19日(木)9:30am~5pm(入場30分前まで)、月(11月7日と祝日除く)・12月29日~1月3、
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年1月18日 - 20:55
10日休み、三岸好太郎美術館 ow.ly/aiv5305v1nc
一般510円
歴史学者は「無知な馬鹿どもが間違った歴史を披露したところで正しい歴史は覆せない」と思ってないだろうか。実は数百のネトウヨがネット等でデマを拡散すれば、容易に正しい歴史は塗り替えられてしまうんだというのがここ10年でわかったことなん… twitter.com/i/web/status/8…
— sweeeep (@sweep_bjj) 2017年1月18日 - 00:54
アウトサイダー/インサイダーという閾に関して、今日の講評会で「工芸と彫刻の閾を曖昧にする」という作品があった。だがこれはインサイダーに閉じた閾に他ならない。北沢憲昭が言うように「工芸はボーダー」なのである。それは美術/非美術とのボーダーであって、工芸はその広大な外部に開いている。
— 中島 智 (@nakashima001) 2017年1月18日 - 21:21
@rkayama この前「情けは人の為ならず」を逆の意味で使ってるネトウヨくんがいたので正しい意味教えてあげたら礼も言わずブロックされました(泣)
— 和辻宏志 Watsuji Hiroshi (@mononofu_master) 2017年1月18日 - 21:42
#ネトウヨあほ列伝