きのうは2万0395歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月16日 - 02:13
揺れた。遠い。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月16日 - 02:14
NADiffでChim↑Pomが、デュシャンの泉を大がかりにして工事現場にある感じのポータブルトイレを展示していた。お店に飛び込んできた男の人が、店員に「お手洗いありますか?」と問う。その場に走る緊張感。店員は「お手洗いならあちら… twitter.com/i/web/status/1…
— k3nt@ro (@kentaro) 2018年7月15日 - 13:51
【緊急地震速報 最終報 2018年7月16日】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2018年7月16日 - 02:14
2時13分頃、日高地方東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM5.1、最大震度4程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
誰も近づかないのにトイレの自動開閉機能が作動してパカパカ開いて不気味。色々調べたら今の気温が人の体温に近いので、体温センサーが反応しているみたい
— 一言語学徒 (@ishilinguist) 2018年7月15日 - 09:21
えーーー。こんな大災害が起こったのに国会でカジノに没頭してる安倍さんたちに言って……
— 未来のための公共 (@public4f) 2018年7月15日 - 20:19
内閣不信任案検討 「野党は災害考慮すべき」 公明 山口代表 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
みんな忘れてるといけないから書いとく。
— kappa (@FPcYOgYHn1MmCzs) 2018年7月15日 - 07:43
大阪につい最近大きな地震があった。被害甚大。
西日本でそれすら忘れる程の激甚災害が襲った。
このどさくさに
東電はF1のトリチウムの汚染水を海洋投棄しようと相談、
辺野古ではフェンスを作りデ… twitter.com/i/web/status/1…
河野太郎大臣が国民を次々とブロックしていると話題。
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) 2018年7月15日 - 21:33
意見ではない中傷アカウントを私がブロックした時、地方議員に過ぎない私が市民でもない人達から「国民をブロックするな」とブロックチャレンジのハッシュタグを作られ大炎上した。
河野… twitter.com/i/web/status/1…
今日は小樽に行く予定があったので、まず、思いたって小樽市民ギャラリーへ。小川豊さんたちの参加されてるTHEY展を拝見してきました。2部屋にまたいで展示されています。インスタレーション作品の作家さんに吊るしかたを聞いたりもできて足早… twitter.com/i/web/status/1…
— 久藤エリコ (@kirieriko) 2018年7月15日 - 22:13
森ゆうこ議員「カジノ法案ではなく、災害対策を優先してください。自民党・公明党は目を覚ましてください」
— ryozanpaku (@gnpthnt311) 2018年7月15日 - 12:34
愛知治郎・自民党議員「カジノ法案を優先しているわけではありません。あれは総合リゾート法案です」
批判されている「ご飯論法」の教科書のような答弁。
インスタにキレイな写真を挙げていいねを稼ぐ女子とインスタ女子をバカにして金を稼ぐテレビ文化人だと後者の方がだんぜん不愉快じゃんね。
— H.イワシタは生きねばならぬ (@iwa_jose) 2018年7月15日 - 21:58
しかし、「インスタグラマー」という名前のインスタントでグラマラスなかっこいい響きに対して、「ツイッタラー」という鼻水が垂れてるみたいな我々の名前のまぬけさはどういうことなのか。
— cdb (@C4Dbeginner) 2018年7月15日 - 22:45
「政権批判なんてしていては、被災地への支援が止まってしまう!」
— 滝季山影一@8/12西よ19b (@ETakiyam) 2018年7月15日 - 21:09
「止まってたから批判してんですよ」
昨日は大阪、今日は東京で、この事件がオウムによるものだと、まだ結構信じられていることを知った。これ、オウム事件じゃないですよ~ →警察庁長官狙撃真犯人「捜査秘録」 原雄一×江川紹子 #警察庁長官狙撃事件 #文藝春秋 bunshun.jp/articles/-/7397
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年7月15日 - 10:12
本当にパリが渋谷スクランブル交差点状態だ…。 pic.twitter.com/zoE0oJuW8T
— 橋爪勇介 (@hashizume_y) 2018年7月16日 - 02:49
さっきの地震、札幌市北区は震度1だけど、豊平区や南区は記載がない。無感地震を感じてしまったのか? jma.go.jp/jp/quake/1/201…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月16日 - 03:17
Pussy Riot claims on-field protest at World Cup final dlvr.it/QbdsPy pic.twitter.com/TJmXfCCE9w
— KOLR10 KOZL (@kolr10kozl) 2018年7月16日 - 02:24
NEWS FLASH! Just a few minutes ago four Pussy Riot members performed in the FIFA World Cup final match — ”Policeman… twitter.com/i/web/status/1…
— 𝖕𝖚𝖘𝖘𝖞 𝖗𝖎𝖔𝖙 (@pussyrrriot) 2018年7月16日 - 01:38
美術ブログ全体で24位は過去最高ではないかと思う。 sart.blogmura.com/ranking.html
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月16日 - 03:49
当初はテロも心配されたロシアでのワールドカップも、プーチンがその威信にかけてテロは起こさせないからむしろ安全、というのが、海外危機管理のプロの見立てだった。それを超えたPussy Riotのアクション。今回、観戦者ですら事前のID… twitter.com/i/web/status/1…
— ANTIFA大阪 (@antifa_osk) 2018年7月16日 - 02:42
プッシー・ライオットと気づかずに書いてたら間抜けやし、気づいてこう書いてたら愚行は毎日新聞。どうすんねやろ。
— 渕上哲也 (@FuchigamiT) 2018年7月16日 - 03:17
#PussyRiotTrueWorldChampion twitter.com/mainichi/statu…
朝焼け。
— 花音hanaoto (@ansermetsnow) 2018年7月16日 - 04:24
4時23分。
鳥のさえずりと、川のせせらぎが聴こえます。
今日も暑くなりそうです。 pic.twitter.com/awiN5u4JYS
@mmmegumi デートなら札幌彫刻美術館のわくわくアートスクール。デートじゃなくてもアートスペース201です。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年7月16日 - 07:05
今回の災害で「自衛隊が動かなった」問題については、きっちり明らかにしてほしい。奈良県の(自衛隊ではない)ヘリコプターが必死の救助に当たっていた映像を決して忘れない。 twitter.com/s01aFkwkqTyLDC…
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年7月15日 - 19:18
特定の教科書支援団体に1220万円が。沖縄タイムスのスクープ。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2018年7月15日 - 12:07
「公費を財源とする首長会議の資金の大半が、結果的に特定の保守系教科書の支援団体に流れている形で、公費支出の妥当性が問われそうだ。 okinawatimes.co.jp/articles/-/283…
札幌駅のJRタワーARTBOXでどのように美しい展示が出来るのか、陰影の美しさを表現したいと思いました。
— yoko-tamura (@Yoko_Tamura_art) 2018年7月14日 - 18:44
#artwork #art #fiber #handmade
yoko-tamura.info/archives/portf…
【本日最終日20時まで】
— Yasushi Ito (@ya5u5hi_ito) 2018年7月16日 - 08:07
今年の小樽の桜の写真展 Vol.23
●12:00~20:00
●JAZZ喫茶 フリーランス(小樽市色内2丁目9-5 )
●出展22名
連日のご来場誠にありがとうございました。今日は夕方頃に会場にいる予… twitter.com/i/web/status/1…
札幌・ギャラリー犬養(ピアノ部屋)にて田中咲さん個展『肖像展』鑑賞。展示名の通り、肖像画のみの展示。想像やデフォルメも交えながら、対象への思いや愛がストレートに表現されているように感じる。入場無料。7/16(最終日〜20時)まで。 pic.twitter.com/O7WyBCl9Jf
— 高橋弘子 Hiroko Takahashi (@harutoki_k) 2018年7月16日 - 08:31
⭕️昭恵夫人と共に「こどもサミット」実行委員を務める菅沼奏香氏
— 盛田隆二 (@product1954) 2018年7月16日 - 07:09
癌は「我が強すぎる」アトピーは「現代生活に溺れる」から、神鈴を振れば原因を除けるとして2時間で300万。1000万を請求される人もいる。
◆こんな実行委員の元で、今年… twitter.com/i/web/status/1…
熱中症の応急処置を知っておいて下さい.高温は豪雨のように映像的に派手ではありませんが,熱中症による死亡者数は毎年約500名,今年同様に記録的猛暑だった2010年は1745名に達しています.特に住宅での高齢者の熱中症,幼児の熱中症に… twitter.com/i/web/status/1…
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年7月16日 - 06:55