<快談 宝談>劇団「マームとジプシー」主宰 藤田貴大 沖縄の問題は終わっていない 戦争の記憶を今につなげる dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/… #どうしんウェブ/電子版
文化・芸能記事の多くは、一般のサイトじゃなく、購読者が読める電子版の方にアップされてるみたいだな。
自由な表現、自然と対峙 小樽で来月11日から「ハルカヤマ芸術要塞」 韓国・光州の作家初参加、現地制作も dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/… #どうしんウェブ/電子版
「藝術」が新字の「芸術」になってるのは、新聞だからか。
順位表 - プロ野球 - スポーツナビ baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
★きょう、広島とDeNAが勝てば、セ・リーグ全球団5割を下回るんだ。首位なのに勝率4割台とか、笑える。
知人にすらめったにリプ飛ばさないのに、なんでちきりんという方にブロックされてるんだろうなと思ったら、この人をDisってたツイートをお気に入りに入れたことがあったからっぽい。そこまで掘っての行動的ブロックか、最高にキモいな。
札幌●水野スミ子個展=6月23日(火)~28日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。すばやい筆使いが特徴の、札幌の画家。08年「千展」→ ow.ly/OB3Uc
札幌【本日から】半谷学展 毒の雨 WALK in ARTvol.3=6月24日(水)~7月2日(木)10am~6pm(最終日~5pm)、火休み、茶廊法邑(東区本町1の1)
hangais.com/art.htm ow.ly/O7A6r
札幌【開催中】ユウノ竹工房(京都府)岡悠(ゆう)竹芸展=6月16日~28日(日)10am~6pm、月曜休み、ギャラリー愛海詩(えみし。中央区北1西28 emishi-s.com )83年札幌生まれの女性が京都府南部の宇治田原町で作るバッグ、コースター、ざるなど
札幌【開催中】工藤悦子個展―apples(環)―=6月22日~27日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー ow.ly/O1570
主体美術と新道展の会員。江別在住の画家。10年個展→ ow.ly/O14Uh
小樽【きょうから】largo展 ゆっくり歩む=6月24日(水)~28日(日)10am~5pm(最終日~4pm)、市立美術館市民ギャラリー(色内1)。画家の三宅悟、末永正子ら26氏
札幌【開催中】第16回グループ環展=6月23日(火)~28日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル7階)。会派、地域を越えた道内ベテラン具象画家の集まり。昨年→ ow.ly/OB6qP
札幌【開催中】西村一夫展-座る婦人=6月22日~27日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/O7Cts )。09年→ ow.ly/O7CbK 札幌の版画家、画家。シンプルな女性像
札幌【開催中】絵付けの陶器展「草花のうつわ」=6月23日~28日(日)10am~7pm(最終日~5pm)、ギャラリー大通美術館(中央区大通西5 大五ビル odori-b.co.jp 。なな窯土裕陶房(江別)の新林裕子さん。シロツメクサ鉢など写実的な絵付けが特徴
北広島【開催中】畑江俊明 多面体の誘惑=6月22日~24日(水)・29日(月)~7月1日(水)10:30am~3:30pm、黒い森美術館(富ケ岡509-22)。 mustard.work 13年6人展→ ow.ly/OGxjO
【再入荷】バーネット・ニューマン『崇高はいま』が再入荷。版元さんの四刷り分最後の在庫を納品して頂きました。しばらく重版されないそうなので、お早めにどうぞ!
- NADiff Online nadiff-online.com/?pid=86635230 pic.twitter.com/azJhDOJLbD
『第30回 益子焼作陶展 ※北海道での展示会は最後』
2015年6月25日(木)~6月30日(火)
10:30~18:00 (14:00)
アートスペース201
札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル pic.twitter.com/J3WPhffdzV
『ふくろう団地 302号室』
2015年6月25日(木)~6月30日(火)
10:00~19:00 (18:00)
アートスペース201
札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル
011-251-1418 pic.twitter.com/nismIclWTi
『東京一期会・向日葵会 絵画合同展』
2015年6月25日(木)~6月30日(火)
10:30~18:00 (16:00)
アートスペース201
札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル
011-251-1418 pic.twitter.com/Awj3xGzASe
たなかしのさんのアカウントが、AKIRAボットと化して久しいが、自分の個展の告知はしなくていいのかな?
【今日から開催】6/24(水)~6/28(日)「第1回 北海道正筆展 併催 第46回 正筆会菁華書作展北海道展」10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)/内容:書道/会場:1階第1~3展示室/入場料:無料
【本日から】「毒の雨 半谷学展」6月24日~7月2日。10:00~18:00(火曜休、最終日17:00まで)茶廊法邑(東区本町1-1)27日はレセプションパーティー&アーティストトーク。
machinakaart.com/sapporo/ pic.twitter.com/FRmbl75WXH
憲法学者の長谷部氏、大公のTLでしか知らなかったんだけど、政治家の「憲法学者は国防の素人」の批判に対して会見で言った「オックスフォード辞典の戦争権限の項は私が執筆した。素人で申し訳ない。だが素人を任命した責任はどうなのか」がキレッキレすぎて笑った
バクモンの田中が部屋をピカピカにしてくれて感激して結婚してくださいって言ったら田中がもじもじするっていう夢をみた。太田はソファーでごろごろしていた。
松川修平【ベッド・ルームのための絵画】早いもので本日で前半終了。20時までです、お待ちしております。 pic.twitter.com/AT0gX23E6u