北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

■渡辺行夫個展「資源カメラ No.2」 (2025年2月4~9日、札幌)

2025年02月09日 09時02分59秒 | 展覧会の紹介-彫刻、立体
 北海道を代表する石の彫刻家、渡辺行夫さん(小樽在住)が、昨年の500m美術館での個展「資源カメラ」の第2弾を開いています。    先に石の彫刻家といいましたが、この10年ほどは、イタドリを材料にしています。  昨年、右肩を痛め「イタドリにしていて助かった。石なら持ち上げられない」と言います。もちろん、この事態を想定して素材を変えたのではありません。  道民の多くは知っていると思いますが、イタドリ . . . 本文を読む

北防波堤ドーム●抜海へ、冬の旅(10)

2025年02月09日 07時18分30秒 | つれづれ写真録
(承前)  真冬なので、前項に書いたとおり稚内公園は閉鎖されているし、中央公園などの野外彫刻もすっかり雪に埋もれています。  ホテルから近い観光名所の「北防波堤ドーム」は、話のタネだと思い、夜と朝に足を運んでみました。  かつてライブペインティング大会の会場になったこともある、ながーい建造物です。  確かにその巨大さは圧巻で、古代ローマの神殿もかくやという規模ですが、端から端まで歩くと . . . 本文を読む