ゲルハルト・リヒターの作品を恒久展示する施設が瀬戸内海・豊島にオープン…!施設もリヒター自身がデザインし、内部にはガラスの巨大新作を展示。今年の公開は8月28日までの土・日・祝日限定です。 peace-winds.org/news/event/9985
Golden Noise | Junichi Oguro 6月4日までCAI02で開催しています。黄金比のフィボナッチ定数を用いてカオスな形をノイズにするキネテックな作品です。 instagram.com/p/BFOxUZcwdeD/
札幌【開催中】漆と陶のコラボ展=4月25日~5月19日(木)10am~5pm、日祝休み、ギャラリー山の手(西区山の手7の6 gallery-yamanote.jp )。道美展会員の工藤竣、楢部一視、陣野原有利子の3氏による工芸展
札幌【本日で終了】札幌カメラ部写真展・第2部=5月5日~5月11日(水)正午~10pm(土日祝~6pm)、会期中無休、画廊喫茶チャオ(北区北24西4 モンレーブビル3階 facebook.com/ciaocafe1993 )。初の写真展。4部に分けて、57人の写真計82点を展示
札幌【本日から】現代中国 水墨画界の巨星 王子江(おうすこう)の世界展=5月11日(水)~22日(日)10am~6pm、月火休み、茶廊法邑(東区本町1の1 houmura.jimbo.com )。58年北京生まれ、88年来日。空知管内浦臼町に寄贈された作品
札幌【開催中】第21回 山崎亮個展=5月9日~14日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 tokeidai-gallery.jpn.org )。隔年で開いてきた絵画個展。近年は、飛行機や、空から眺めた風景を描くことが多い。札幌在住
札幌【開催中】●第27回水野スミ子個展●伴野久美子”和の試み”展XIV 対の変容-色彩と光彩 纏うと愛る-=5月10日~15日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
札幌【開催中】徳丸滋展=5月9日~14日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(北1西3 tokeidai-gallery.jpn.org )自然を見つめる後志管内倶知安町のベテラン画家。札幌最後の個展。08年→ow.ly/4mRbeT
札幌【開催中】第36回北釉会展=5月10日~15日(日)10am~5pm(最終日~3pm)、市民ギャラリー(南2東6 @s_c_gallery )道内12の七宝・金工団体が集結。昨年→ ow.ly/4mR1zM
ow.ly/4mR1Gs
【今日から開催】5/11(水)~5/15(日)「第25回 教職員OB美術展」
10:00~17:00(最終日16:00迄)/会場:1階 第2展示室/内容:絵画・彫塑・書 他/入場料:無料
原爆投下後の戦争犯罪では、医者に治療法の発表を一切させなかった事、カルテや血液サンプルを没収した事、赤十字からの国際支援を妨害した事、他にもあるけど、「原爆で苦しむ人達の治療をさせなかった」ってのはどう考えても殺人でしかないし、米軍はこの戦争犯罪についてきっちり謝罪するべき。
【札幌、決定しました!】
シアターキノにて。よろしくお願いします。
●「光りの墓」5月14日(土)~19日(木)1日1回上映
●「世紀の光」5月14日(土)/20日(金)1日1回上映
theaterkino.net pic.twitter.com/l3lruTqpnG
5/25~6/7に札幌の丸井今井大通館3階のアートスペースにて、たかしまゆきなお+伊藤マーティのドローイング展の「tzLl」を開催します。期間中の日曜日には会場でライブドローイングも行います。ぜ… instagram.com/p/BFPgauRBovj/
原爆の被害はひどいし、2発も落とすことはなかったんじゃないかと思う。とはいえ、もし原爆が落ちてなかったら、当時の日本の指導部は本土決戦に突き進んでいたんじゃないか。広島と長崎があってようやく戦争が終わったという面は否定できまい。
@pupapipupapipa そんなに忙しいなら、私が代わりますので、そのあいだ、編集本部でデスク作業を私のかわりにやってください。
函館美術館に行ってきました。特別展は、「ひろしま美術館」所蔵のフランス近代美術を巡る旅★ルオーの1点がいいですね。常設展示室には、2015.9月に92歳で亡くなった、抽象画家鎌田俳捺子さんの追悼個展。水面が函館の海に重なります。 pic.twitter.com/VClIvaMKeG
地元の美術館が平山郁夫展→横山大観展、一つ置いて印象派展というところに住んでいると、若冲でばか騒ぎできるのは幸せだと思います。 twitter.com/cezannisme/sta…
ギャラリーエッセにて、私の高校の先輩でもある佐藤さんの写真展。ギャラリーを埋め尽くす札幌の街並の様々なシーン、必見です。 @ ギャラリーエッセ instagram.com/p/BFQRUT4tCzJ/
札幌【開催中】一線美術会第34回北海道支部展=5月11日~15日(日)10am~5pm(最終日~4pm)、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery 。絵画。石山宗晏、遠藤雅美、河瀬陽子、東海林麻里、田仲茂喜。09年→ ow.ly/4n9tIg
札幌【あすから】札幌カメラ部写真展・第3部=5月12日(木)~5月18日(水)正午~10pm(土日祝~6pm)、15日休み、画廊喫茶チャオ(北区北24西4 モンレーブビル3階 facebook.com/ciaocafe1993 )。初の写真展。4部に分け、57人の写真計82点を展示
札幌【あすから】日下華子・福森田眞智子・江崎千春・平子貴俊4人展「新緑の香りに誘われて」=5月12日(木)~23日(月)10am~6pm、火水休、アトリエSachi(あいの里2の3 www13.plala.or.jp/atelier-sachi/ )日下・福森田は陶、江崎はテキスタイル、平子は木工
【開催中】SenSe Exhibition 01 bit.ly/1VwDVYz 音楽やアートを中心に発信するレーベルが、普段は音楽を支えるアートワークや映像を主役として、近年発表した作品を展示。5月29日まで pic.twitter.com/eksyzeqCVQ
「『北海道主要樹木図譜』の画工・須崎忠助による所在不明であった植物画60点が、100年の時を経てよみがえる。…」
⇒須崎忠助/高橋英樹、中村剛、加藤克、早川尚解説
『須崎忠助植物画集 「大雪山植物其他」』北海道大学出版会 comingbook.honzuki.jp/?detail=978483…