北海道立三岸好太郎美術館から新年度の日程表をいただきました。ありがとうございます。
展覧会の日程は次の通りです。
4月2日(金)~6月13日(日)
・所蔵品展第1期 三岸、東洋趣味に遊ぶ
・特別展示 知られざる三岸の水墨画・淡彩画
6月18日(金)~9月5日(日)
・所蔵品展第2期 ユーモラス・三岸
・特別展示「犬」
9月11日(土)~10月24日(日)
・特別展「日本近代洋画と三岸好太郎 Part2」
10月30日(土)~1月16日(日)
・所蔵品展第3期 三岸美術館で、マ~ルみつけた!
・特別展示 おばけのマ~ルができるまで
1月21日(金)~3月27日(日)
・所蔵品展第4期 音楽のある美術館 2
また、休み期間中の子供向け企画「たんけん美術館」は、7月24日(土)~8月22日(日)と12月19日(日)~1月16日(日)に行います。
このほかの催し、企画としては-
4月15日(木) オリジナル・スイーツ・デー
7月1日(木) 開館記念日
7月23日(金) カルチャーナイト(夜間無料開放)
7月30日(金)、31日(土) とっておきワークショップ
8月3日(火)~6日(金)フリーアトリエ
9月11日(土) 特別展講演会
11月1日(月)~7日(日) アートウイーク(無料開放)
など。
コンサートなどはたくさん予定されています。(さしあたって、4月は24日(土))。
行くたびに発見のある小さな美術館。新年度も、折を見て足をはこびたいと思います。
・地下鉄東西線西18丁目から徒歩7分
・ジェイアール北海道バス、中央バス「道立近代美術館前」から徒歩4分
展覧会の日程は次の通りです。
4月2日(金)~6月13日(日)
・所蔵品展第1期 三岸、東洋趣味に遊ぶ
・特別展示 知られざる三岸の水墨画・淡彩画
6月18日(金)~9月5日(日)
・所蔵品展第2期 ユーモラス・三岸
・特別展示「犬」
9月11日(土)~10月24日(日)
・特別展「日本近代洋画と三岸好太郎 Part2」
10月30日(土)~1月16日(日)
・所蔵品展第3期 三岸美術館で、マ~ルみつけた!
・特別展示 おばけのマ~ルができるまで
1月21日(金)~3月27日(日)
・所蔵品展第4期 音楽のある美術館 2
また、休み期間中の子供向け企画「たんけん美術館」は、7月24日(土)~8月22日(日)と12月19日(日)~1月16日(日)に行います。
このほかの催し、企画としては-
4月15日(木) オリジナル・スイーツ・デー
7月1日(木) 開館記念日
7月23日(金) カルチャーナイト(夜間無料開放)
7月30日(金)、31日(土) とっておきワークショップ
8月3日(火)~6日(金)フリーアトリエ
9月11日(土) 特別展講演会
11月1日(月)~7日(日) アートウイーク(無料開放)
など。
コンサートなどはたくさん予定されています。(さしあたって、4月は24日(土))。
行くたびに発見のある小さな美術館。新年度も、折を見て足をはこびたいと思います。
・地下鉄東西線西18丁目から徒歩7分
・ジェイアール北海道バス、中央バス「道立近代美術館前」から徒歩4分