北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月10日(日)のつぶやき

2010年10月11日 02時56分44秒 | 未分類・Twitterまとめ他
00:01 from HootSuite
【きょう終了】●油彩グループ バルール展=10月4日(月)~10日(日)10am~10pm(最終日~8pm)、カフェ&ケーキ&ギャラリー北都館(札幌市西区琴似1の3)
00:02 from HootSuite
【きょう終了】●第59回札幌墨象会展=10月5日(火)~10日(日)10時~6時(最終日~5時)、コンチネンタルギャラリー(札幌市中央区南1西11 コンチネンタルビル地下)。書の一分野である墨象(ぼくしょう)の団体。島田青丘代表をはじめ35人が年2回発表している
00:05 from HootSuite
【きょう終了】●越澤満風景画展=10月5日(火)~10日(日)10時半~6時半、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。越澤さんは道展会員のベテラン。長年描き続けた道内風景から自選する。07年のグループ環展→ http://ow.ly/2R3Ec
00:05 from HootSuite
【きょう終了】●千展 空・気…=10月5日(火)~10日(日)10時半~6時半、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。全道展会員の画家水野スミ子さんの教室展だが、教室展の枠を超えた桁外れのパワー
00:06 from HootSuite
【告知】●阿地信美智展=10月1日(金)~29日(金)9時~5時、土日祝日・7日休み、北海道文化財団アルテポルト(札幌市中央区大通西5 大五ビル3階)。どこか懐かしいふしぎなインスタレーションを制作する札幌の作家。09年の個展→ http://ow.ly/2R3Fr
00:08 from HootSuite
【告知】●渡辺良一プチ個展=10月1日(金)~31日(日)10時半~8時(最終日~3時)、ラ・ガレリア エスカレーター横プチギャラリー(札幌市中央区南1西3)。美幌町で既成の絵画にとらわれない作品を描く。主体美術、オホーツク美術協会会員 http://ow.ly/2QmrZ
00:09 from HootSuite
●熊澤桂子展 Bony Glass Installation=10月4日(月)~17日(日)11時~7時、ギャラリー門馬アネックス(札幌市中央区旭ケ丘2)。十勝管内豊頃町のスタジオでガラスによるインスタレーションなどに取り組む。5月の個展→ http://ow.ly/2QpGA
00:11 from HootSuite
●村松鞠子水彩画展~風と水と彩りと~=10月7日(木)~12日(火)10時~7時(最終日~5時)、道新ぎゃらりー(札幌市中央区大通西3 北海道新聞本社北1条館 道新プラザ内 http://www.doshin-cc.com/gallery/)。札幌在住で透明水彩を描く
00:13 from HootSuite
●淺野由美子木版画展「ギルガメシュ王のものがたり」挿画より=10月7日(木)~11月2日(火)正午~深夜0時(日・祝日~夜9時)、CAFE ESQUISSE(札幌市中央区北1西23)。世界最古の叙事詩の世界を描いた本の原画展。素朴な画風 http://ow.ly/2R3N6
00:14 from HootSuite
●秋去衣(あきさりごろも)=10月7日(木)~15日(金)11時~5時(最終日~4時)、日曜休み、スペース・KIRI(札幌市中央区南15西15 アープ建築研究所内)。今野親子(自然素材のコートなど)、上ノ大作(焼き締めの陶器)、萩下美知代(木のアクセサリー)の3氏。いぷしろん企画
00:16 from ついっぷる/twipple
●秋の夜長を彩るコモノ展~秋の夜長を豊かに楽しむための食卓まわりの小物を集めました~=10月8日(金)~17日(日)10時~8時半(最終日~7時半)、4プラホール(札幌市中央区南1西4 4丁目プラザ7階)。高橋里美、石黒いづみ、岩寺かおりの陶磁器、キャンドル、フェルト雑貨など
00:18 from Seesmic Web
●秋麗 蔦井乃理子(陶)、蔦井美枝子(染織)=10月11日(月)~16日(土)11時~6時(最終日~5時)、ギャラリー門馬(札幌市中央区旭ケ丘2)。銀彩、泥彩などおしゃれな器の乃理子さんと、美枝子さんの姉妹展。08年のうつわ展 →http://ow.ly/2QlWn
00:20 from web
●野村幸伸個展=10月1日(金)~24日(日)、筬島アトリエ3モアギャラリー(上川管内音威子府村)。漫画やアニメ寄りのSF仕立てのストーリーをもとにイラストや立体の展示となります。会期前半10日程の間、若干の展示の追加
00:23 from Brizzly
●昆テンポラリー展「札幌の昆虫を素材にして」 =10月12日(火)~24日(日)11時~7時、月曜休み、テンポラリースペース(札幌市北区北16西5)。木野田君公さん提供の昆虫の拡大写真をはじめ、谷口顕一郎、森本めぐみ、文月悠光(詩)、山田航(短歌)が発表。会場構成は河田雅文
00:25 from HootSuite
●谷口明志×川上りえ "Space Abstraction"=10月11日(月)~16日(土)10時~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3)。平面から自立する線、空間に自立する線。異色の画家と彫刻家による2人展。http://ow.ly/2QyF3
00:28 from HootSuite
●石垣渉 水彩画の世界展~宙(そら)~=10月12日(火)~17日(日)10時~7時(最終日~5時)、ギャラリーエッセ(札幌市北区北9西3)。リアルな上に精神性の高さを漂わせる水彩で人気の若手。札幌在住 http://www.ishigaki-w.com/
00:29 from HootSuite
●第6回村井貴久子油絵展~=10月12日(火)~17日(日)10時~6時(最終日~5時)、ギャラリー大通美術館(札幌市中央区大通西5 http://www.odori-b.co.jp/
00:30 from HootSuite
●「松浦章博絵画展」とシェフ石井誠が創るアートと料理のコラボレーション=10月12日(火)~17日(日)ランチ11時半~3時(ラストオーダー1時)、ディナー6~11時(同8時)、最終日~3時、Le Musee(札幌市中央区宮の森1の14)。絵だけ見たい人は13、15日3時半~5時
00:33 from HootSuite
●松浦唐津 今岳窯 溝上藻風・親子展==10月12日(火)~17日(日)10時半~6時半、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
00:34 from HootSuite
●「十月まつり」3人展:蓬根みちる/松本ゆきこ/やまでん=10月13日(水)~25日(月)11:30~3:30と5:00~深夜0時(日曜2時~0時)、火曜休み、cafe and bar chant(札幌市豊平区福住1の8 中央バス「福住中央通8丁目」「札大正門前」降車)
00:35 from HootSuite
●植物エネルギーは心のクスリ=10月15日(金)~20日(水)10時~7時、富士フイルムフォトサロン札幌(中央区大通西6)。北海道医療大の堀田清、村井毅、野口由香里の3氏、薬剤師の相川優希、石原敦、海野貴志、小寺一、後藤信佳、菅原優子、谷口洋子の7氏
00:36 from HootSuite
●松田郁美 鉄のパーツたち展=10月16日(土)~24日(日)10時~6時(最終日~4時)、火曜休み、ギャラリー茶廊法邑(札幌市東区本町1の1)。個性的な金属作品を作る20代の若手。09年の3人展 http://ow.ly/2PXTH
00:37 from HootSuite
●藤野千鶴子展=10月18日(月)~23日(土)10時~6時(最終日~5時)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3)。1年ごとに大作展と小品展を開いている。宇宙を感じさせる壮大で平易な抽象画。美術文化協会会員、新道展会員。09年個展→ http://ow.ly/2PWiX
00:39 from HootSuite
●森井聖子油彩展=10月18日(月)~24日(日)10am~10pm(最終日~8pm)、カフェ&ケーキ&ギャラリー北都館(札幌市西区琴似1の3)
00:40 from HootSuite
●べるぱぴえ展=10月19日(火)~24日(日)10時半~6時半、さいとうギャラリー(札幌市中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。