北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

プラド美術館の別館が完成

2007年04月03日 22時22分40秒 | 新聞などのニュースから
 筆者が見た限りでは、この記事は毎日にしか出ていませんでした。
 行ったことがないので、それほど感慨はないです。はい。

プラド美術館の別館が完成 本格オープンは今秋の予定(共同通信) - goo ニュース

 【パリ1日共同】ベラスケスやゴヤなどスペイン絵画の所蔵で有名なマドリードのプラド美術館の別館が完成し、3月31日、報道陣に公開された。本格オープンは今秋の予定。総工費は1億5200万ユーロ(約240億円)。

 AP通信などによると、ガラスの屋根からふんだんに光を採り入れ、中央ホールのレンガ造りの回廊は、近くの古い教会にあったものを分解して運び入れ、再び組み立てた。

 プラド美術館はゴヤの「裸のマハ」、ベラスケスの「宮廷の侍女たち(ラス・メナーニス)」など8000作品を所蔵するが、本館で展示されているのは1000作品のみ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。