北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

道央道・砂川パーキングエリア(2)

2009年09月26日 22時22分22秒 | 街角と道端のアート
(承前)

 「夏の陽」のほかにも、いろいろな立体物が置いてあるのだが、なんだかよくわからない。
 野外彫刻というほどのものでもないような感じだ。

 冒頭のは、アイヌ民族の伝説に登場する「コロポックル」であろう。


           
           

 この近くで発見されたタキカワカイギュウを表現したのだろうか。
 それにしても、ブルーシートがなんともいえない。


           

 羊はほかにも何頭かいた。
 滝川といえば、ジンギスカンの本場である。


ようこそ「北海道美術ネット別館」へ (初めての方はお読みください)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。