いろいろ急だなw 浅田彰氏がしゃべるなら行ってみたい気がします。 RT @siaf2014info: 11/4(月・祝)DAY1 シンポジウム-札幌国際芸術祭が目指すもの-[参加無料・申込制] 9/14(土)より受付開始。sapporo-internationalartfestival.jp/pre-event/2nd
今秋読んだ本のうち「菊と刀」(平凡社ライブラリー)は、さすが日本人論の個展、いろいろ考えさせられた。
一方、「北海道文学事典」(勉誠出版)は編集が雑なのに驚いた。これは「買ってはいけない」本です。
いや、ほんと、次から次へと(笑) RT @siaf2014info: 11/5(火)DAY2 Ryuichi sakamoto|playing the piano 9/14(土)10:00~ チケット販売開始。sapporo-internationalartfestival.jp/pre-event/2nd
@AKIRA1982PAIN02 スミマセン、五感が同性愛ってよくわかりません。
本日といえば、この度の連携パートナーである本郷新記念札幌彫刻美術館において、参加作家約60名による小品展「ハルカヤマ・サテライト」がオープンです。開会式は午後5時半より、運営委員が主体となり参加し、渡辺代表、事務局の自分も出席です。
札幌【本日から】●ハルカヤマ・サテライト=9月14日~11月17日(日)10am~5pm(入館~4:30)、本郷新札幌彫刻美術館 @sapporochobi 大規模野外展「ハルカヤマ藝術要塞」の出品作家による小品展。一般300円、65歳以上250円、高大生200円、中学生以下無料
朝からなんかお疲れ。こんなんであと12時間もつのか? ところで、けさの三岸好太郎展のオープニングは、こぢんまりとして、雰囲気良かったですよ。常設展ではお目にかかれない絵もけっこうあるので、ぜひどうぞ。11月17日まで。
札幌で高橋コレクション展始る。最近それに加わったのは芸工大出身の近藤亜樹。彼女が絶望していた学生の頃、前回のこの展示に励まされ再び絵を描き始めたという。そこにアーテイストとして参加できた。今日、14:00~、高橋さんと彼女のトークあり。sapporo-art-museum.jp
※拡散希望【延期のお知らせ】9月18日(水)~24日(火)に北見NHKぎゃらりーで予定されていた「オホーツク創作キャラ展」は会場の都合により延期となります。開催日程については調整中です。
かもるさん、お久しぶり! お元気ですか?RT @kamo_ru: 見に行きます!(^○^) RT @akira_yanai: けさの三岸好太郎展のオープニングは、こぢんまりとして、雰囲気良かったですよ。常設展ではお目にかかれない絵もけっこうあるので、ぜひどうぞ。11月17日まで。
14日午後1~6時、15日午前11時~午後5時。 exdesign.info RT @dorakue_y: 今日明日アイボリーで行なわれる「ソシャゲとイラスト展」ゲーム系イラストレーター多数参加の展覧会。見た方がいい。
本当ならこの週末が「鉄路展」の締めの三日間となるはずでした。やはり、こうして現場に来ると、ぽっかり心に穴が空いた思いです。 #tetsuroten @ 手宮線跡地 instagram.com/p/eOykwCFBUm/
札幌【あすまで】道都大学中島ゼミ テキスタイル3人展「第2回てきてき」=9月10日~15日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。加藤千尋、永井優花里、畠中ゆう
札幌【あすまで】絵画グループ バルール展@北都館=9月9日~15日(日)10am~10pm(土~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3)。男女9人が出品
札幌【あすまで】●道都大学中島ゼミ3人展第2回「てきてき」●戸澤亮個展「成人星人」=9月10日~15日(日)10:30am~最終日5pm、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。てきてきはテキスタイル、戸澤さんはシルクスクリーン
札幌【あすまで】笹山峻弘個展 インド紀行=9月10日~15日(日)10am~最終日5pm、大丸藤井スカイホール。礼文出身。札幌を拠点に活躍したが急逝。スケール大きな日本画。08年→ ow.ly/ocEDW 紹介→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6…
札幌【あすまで】内山恵利個展=9月10日~15日(日)10am~7pm(最終日~5pm)、ギャラリーエッセ(北区北9西3 esse.co.jp/gallery/ )。道都大中島ゼミでテキスタイルを学んだ若手