北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】透明水彩コロコニ (5月24~29日、札幌)

2011年05月24日 20時44分40秒 | 展覧会等の予告
 湯淺美恵さんが代表を務める水彩グループ展。
 伊藤延男さん、小路七穂子さん、石垣渉さんとあわせ、男女2人ずつで、今年で5回目です。
 「コロコニ」とは、アイヌ語でフキノトウの意味。
 「春一番に顔を出す蕗のかわいらしさと、茎の心の強さが私達の団結力を表しております」
と湯淺さん。

 透明水彩の特性を生かしつつも、多彩な作品が集まりそうです。
 湯淺さんは、水彩連盟や道展でも活躍中。石垣さんもプロのイラストレーターで、個展も数多く開いています。


2011年5月24日(火)~29日(日)10~5時
札幌市資料館(中央区大通西13 地図C



・地下鉄東西線「西11丁目」から300メートル、徒歩4分
・市電「中央区役所前」から480メートル、徒歩6分
・ジェイアール北海道バス、中央バス「厚生年金会館前」から280メートル、徒歩3分



透明水彩展コロコニ(2009年5月)
透明水彩展 コロコニ(2008年、画像なし)

□行雲流水 石垣さんのサイト http://www.ishigaki-w.com/
□伊藤延男のスケッチ画集 http://tonsketchbook.web.fc2.com/
□小路七穂子・水彩画集 http://maro.milkyways.net/

2010年5月の個展
石垣渉 水彩画の世界展 (2009年7月)
北海道イラストレーターズクラブα(アルファ)会員作品集 マイワーク26原画展(2008年)
石垣渉 水彩画の世界展 (2008年4月)
石垣渉 水彩画の世界展 -流れ-(2007年)
竹津昇・石垣渉2人展(2007年)
道新夕刊の後志・小樽版に石垣渉さんがイラスト
石垣渉風景画展(2003年)

44th 札幌大谷大学・札幌大谷大学短期大学部同窓会美術科 谷の会展(2009年、画像なし)
第3回水彩連盟北海道札幌支部展(2008年)
湯淺美恵水彩画展(2008年)
第1回水彩連盟北海道札幌支部展(2006年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。