北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

崎山和子(かづこ)さん死去

2011年02月25日 21時52分23秒 | 新聞などのニュースから
 北海道新聞2011年2月25日、社会面のおくやみ広告に、崎山和子さんの名がありました。行年83歳(満82歳)。
 葬儀は終了したようです。

 崎山さんは春陽会会員、全道展会員。いずれも油彩を出品していました。
 春陽会は、1922年創立という、大正期からの伝統がある有力団体公募展です。
 崎山かづこ名義で、2007年前後に会員に推挙されています。

 全道展では、1989、90年に連続で奨励賞、92年に佳作賞を受け、93年に会友推薦。
 2004年に会員に推挙されています。

 どちらかというと鈍く重い茶などの色を主とした、形のはっきりしない抽象画が多かったような印象があります。
 個人的にあまり着目したこともなく、またご本人とお話しした記憶もありません。
 発表の機会は、道内では全道展と、年に1度の春陽会北海道展だけで、個展や、他のグループ展への出品はなかったと思います。

 ご冥福をお祈りします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。