きのうは5343歩でした。
posted at 00:08:57
@dhalmel にかわは、確かに岩絵の具とセットで使われますねー。
posted at 05:57:31
RT @prcnaoj: ほしぞら情報🌃11月19日の夕方から宵にかけて、全国で部分月食が見られます🌛月食の始まりは16時18.4分です。月食の前半は月の高度が低いので、東の空が開けた場所で観察しましょう。 www.nao.ac.jp/astro/sky/2021… #国立天文台
posted at 06:06:44
札幌【開催中】第19回北区のアーティスト展=11月15日~21日(日)午前9時(初日正午)~午後5時、札幌サンプラザ(北24西5)。阿部正子 安栄容子 市橋節こ 内田佳代子 大石慶子 河合キヨ子 川西勝 北野清子 佐藤武 田中進 谷博 土井善範 中舘侑子 中橋修 西村一夫 松木眞智子 三輪幸子 村谷利一の18氏の絵画
posted at 07:10:00
札幌【開催中】菊地眞悟近作展 しばれゆき描く=11月16日~21日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。北海道らしい雪の風景。18年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3… cosmobios.co.jp/?page_id=105。参考→ saruuni.blog96.fc2.com/blog-entry-685…
posted at 07:40:00
札幌【開催中】緑色の実験 Yoko Tamura Solo Exhibition=11月6日~21日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、ギャラリー創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。ファイバーアーティスト田村陽子さん yoko-tamura.info 12年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1…
posted at 07:44:00
ほっておくと、すぐに戦争をおっ始めたくなるやつがいるから、朝ドラは何度でも繰り返し、前途有望な若者を戦死させ、街を焼け野原にしなければいけないのだ。
posted at 08:57:44
はっ?! 満票?!
posted at 08:59:20
札幌【開催中】北海道銀行コレクション=9月15日~11月23日(火)午前9時半~午後5時(入場30分前)、月曜休み(9月20日と11月1日開館)、mima道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15)。一般510円、高大生250円、中学生以下・65歳以上・障碍者手帳所持者無料。木田金次郎の絵画他 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/c…
posted at 13:20:00
RT @odawaranodoka: 来月ようやく『彫刻1』の続編『彫刻2:彫刻、死語/新しい彫刻』が刊行できそうです。長かった……。これに伴い『彫刻1』を増補新装版として自社から再販しますが、私の書き下ろしで「女性彫刻家列伝ー明治編ー」が付記されます(若桑みどり『女性画家列伝』のオマージュ)。ご期待ください。
posted at 14:13:31
RT @CHUOBUS_JP: (2021年12月24日~2022年1月10日)年末年始期間における長距離高速バス(予約制)夜行便の運行再開について… www.chuo-bus.co.jp/%EF%BC%882021%…
posted at 14:23:35
札幌【開催中】工藤和彦作陶展=11月16日~22日(月)午前10時~午後7時(最終日~4時)、三越札幌店9階ギャラリー(中央区南1西3 www.mitsukoshi.mistore.jp/sapporo.html )。旭川拠点の陶芸家。上川管内剣淵町など道内の土を使い、粉引などの壺や使いやすい器を作る kazuhiko-kudo.com
posted at 15:37:00
釧路【あすから】羽生輝展=11月20日(土)~12月12日(日)午前10時~午後5時、月曜休み、市立美術館(幣舞町4 生涯学習センター @pekita946 )。釧路芸術館の「日本画家羽生輝展―悠久の岬を望む」(~12月8日)の関連ミニ企画。一般140円、大学生以下無料
posted at 20:50:00
札幌【あすまで】佐佐木方斎展 逆絵画 #2=11月7日~20日(土)午前11時~午後6時、ギャラリーT(東区北25東16)。80年代の札幌で雑誌「美術ノート」を刊行した伝説の抽象画家の個展。19年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5…
posted at 20:55:00