北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

【告知】POP UKI GO YAYANAGI 色彩の魔術 矢柳剛 (4月22日~7月10日)

2011年04月21日 23時28分43秒 | 展覧会等の予告
 アートに力を入れてきたクロスホテル札幌(ギャラリーたぴおの裏ですね)と、札幌発のオンラインマガジンとして海外でも著名なSHIFTのコラボレーション第1弾。
 3カ月ごとに1人の作家を紹介していくそうです。

 最初は、1933年帯広生まれの矢柳剛さん。
 60年代から個展を数多く開催し、国際的にも評価されてきました。70年代以降は活動を平面から立体、そしてファッション、建築、環境アート、映像と、広げています。

 今回は、1階エントランスホールを含むホテル内で
「矢柳作品の特徴でもある明快な輪郭と鮮烈な色彩、そして大柄の縞模様によって構成される、矢柳スタイルと呼ばれる作品に重点を置き、展示を行います」
とのこと。
 マネキン2体と平面約15点(「地球人間」「これが世界だ!!」「覗きみの美学」「宇宙信号」など)を展示し、コシノジュンコ氏とのコラボで制作したスカーフ+Tシャツ、オリジナルポストカードなど関連グッズの販売もするそうです。

 矢柳さんについては、1992年に道立帯広美術館が回顧展を開いています。
 札幌での個展は、じつに76年以来、35年ぶりになるそうです。



2011年4月22日(金)~7月10日(日)
クロスホテル札幌(中央区北2西2)
※オープニングレセプション:4月22日6:30~10:00pm

□SHIFTの紹介記事
http://www.shift.jp.org/ja/blog/2011/04/go-yayanagi-solo-exhibition-pop-uki/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。