![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/9b4bfb210953d87282f6040383faa54c.jpg)
(承前)
北海道の人間にとっては、9月末の岡山もじゅうぶんに夏でした。
暑い。
もっとも、岡山芸術交流のスタッフは、白衣のようなコスチュームを着ており、かなり暑そうでした。
路面電車で駅前に戻り、高島屋の地下でアイスコーヒーを飲んで、一息つきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/80983d3c93045b7a0c1eaf0b879bd13c.jpg)
滞在わずか8時間。
岡山午後4時54分発の「のぞみ42号」に乗りました。
新大阪には5時38分着。
新大阪から伊丹空港までは、ほぼ20分おきに連絡バスが出ています。乗り場にはすでに長蛇の列ができていました。
バスはスーツ姿の男性客が大半で、満席です。
筆者も通路側の席をようやく確保できました。
夜の高速道路はところどころ渋滞しています。
どこを走っているのか、まったく見当がつかないことも不安をかきたてます。
とはいえ、実際にはそれほどの遅れはなく、伊丹空港にバスは到着しました。
伊丹空港の中は、あちこち改装工事中でした。
ここまで来れば、あとは北海道に帰るだけです。
ホッとした気持ちで、予約していた便に自動チェックインしようとしました。
しかし、何度番号を入力しても搭乗手続きができません。
いったい何が起きたのか…。
あわてて航空会社のカウンターにおもむいたところ、衝撃の事実が明らかになったのでした。
北海道の人間にとっては、9月末の岡山もじゅうぶんに夏でした。
暑い。
もっとも、岡山芸術交流のスタッフは、白衣のようなコスチュームを着ており、かなり暑そうでした。
路面電車で駅前に戻り、高島屋の地下でアイスコーヒーを飲んで、一息つきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/80983d3c93045b7a0c1eaf0b879bd13c.jpg)
滞在わずか8時間。
岡山午後4時54分発の「のぞみ42号」に乗りました。
新大阪には5時38分着。
新大阪から伊丹空港までは、ほぼ20分おきに連絡バスが出ています。乗り場にはすでに長蛇の列ができていました。
バスはスーツ姿の男性客が大半で、満席です。
筆者も通路側の席をようやく確保できました。
夜の高速道路はところどころ渋滞しています。
どこを走っているのか、まったく見当がつかないことも不安をかきたてます。
とはいえ、実際にはそれほどの遅れはなく、伊丹空港にバスは到着しました。
伊丹空港の中は、あちこち改装工事中でした。
ここまで来れば、あとは北海道に帰るだけです。
ホッとした気持ちで、予約していた便に自動チェックインしようとしました。
しかし、何度番号を入力しても搭乗手続きができません。
いったい何が起きたのか…。
あわてて航空会社のカウンターにおもむいたところ、衝撃の事実が明らかになったのでした。