釧路【週末】ギャラリー・トーク「ダリの版画―超現実・奇想の世界」=6月9日(日)・7月7日(日)2pm、道立釧路芸術館(幸町4 kushiro-artmu.jp )。要観覧券。同館学芸課長が語る。7月17日まで開催の「奇才・ダリ―版のグラフィズム展」関連行事
札幌【週末まで】パリに恋して 生誕100年記念ロベール・ドアノー展=6月1日~7月7日(日)9:45am~入場5pm、無休、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 一般千円。パリを舞台にした写真やピカソの肖像など約200点 ow.ly/lkfLo
札幌【開催中】川上りえ 中庭インスタレーション=4月30日~7月7日(日)9:45am~入場4:30pm、札幌芸術の森美術館。石狩在住の造形家が金属を用いダイナミックな作品を展開 riekawakami.net 12年→ow.ly/jjWF0
札幌【開催中】柿崎均展 光のかたち=6月15日~8月25日(日)10am~5pm(入館~4:30)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )発光するウランガラスを用いたインスタレーション kakizaki45.com
札幌【週末まで】The group 象(show) exhibition "prologue"=7月2日~7日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5pm)、さいとうギャラリー。竹津昇 @toledo817 、田仲茂基、西村司、川上直樹の4氏によるグループ結成記念展。絵画
札幌【週末まで】神田一明風景画展=7月1日(月)~7日(土)10am~10pm(土~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )。旭川在住の行動美術会員・全道展会員のベテラン
札幌【週末まで】Kit_A(a.k.a. KITA YOSHIKI) Speech Balloon=6月20日~7月7日(日)正午~7pm、ギャラリーミヤシタ gallery-miyashita.info? FBページ→ ow.ly/mbamz
札幌【週明けまで】山下康一作品展=7月3日~8日(月)10am~7pm、新さっぽろギャラリー(厚別区厚別中央2の5 デュオ2 5階 ow.ly/mbgpK )。道内にもファンの多い、長野県在住の水彩風景画家。 etotabi.exblog.jp
帯広【開催中】阿部安伸「MATERS LIKE A NECKING BUTTERFLY.」=4月7日~7月12日(金)11am~6pm(ラストオーダー5:30pm)、六花亭西三条店2階喫茶室(西3南1)。ow.ly/jJZ0m
札幌【開催中】駒澤千波展 ゆめとうつつのあいだ=6月11日~7月31日(水)9am~5pm、土日祝休み、北海道文化財団ART SPACE(中央区大通西5 大五ビル3階 haf.jp )。日本画と水彩 chinakoma.web.fc2.com?
深川【開催中】季(とき)の会 北の女流画家展=7月2日~14日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、アートホール東洲館(1の9 経済センター2階)。柴橋伴夫企画。吾孫子雄子、小川亨子、斉藤順子、斉藤百合子、佐藤綾香、佐藤美和子、鶴田昌子、新出リヱ子、塚崎聖子、古畑由理子
札幌【週明けまで】第1回 有限会社ナカジプリンツ=6月26日~7月8日(月)1~10:30pm、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 galleryinukai.com )道都大中島ゼミ生と卒業生の作品・小物展。藤澤大輔、中村理紗、松浦進 @msusumususumu 他
札幌【週末まで】●香西富士夫個展●河瀬陽子油絵展●松野蓉子・佐藤綾女(親子展)●第25回鈴木京子墨彩画展~あなたの旧い知り合い●第9回翔美術会展=7月1日~6日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/mEPt8
札幌【開催中】三大学合同写真展=7月4日(木)~9日(火)10am~7pm(最終日~3pm)、アートスペース201(中央区南2西1 山口中央ビル)。札幌学院、北星学園、酪農学園の3大学写真部による展覧会
札幌【今週末】柿崎均展 光のかたち ギャラリートーク=7月7日(日)、8月4日(日)2~2:30pm、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。要観覧券。学芸員による解説
札幌【開催中】名画の小品展vol.28 李鉄君~水墨画・墨彩画=7月1日~31日(水)10am~10pm(土日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館 r.gnavi.co.jp/h035200/ 。札幌在住。li-tiejun.com
福島町【今週末】第18回かがり火コンサート=7月6日(土)6:30pm開演。福島大神宮境内土俵特設ステージ。2千円(高校生以下500円)。松前神楽に続き、坂田明による「平家物語」。 homepage2.nifty.com/nma 布による装飾:長谷川雅志
札幌【週明け】坂田明「平家物語」=7月8日(月)8pm開演、くう(南1西20 アウルビル地下)。前売り3500円、当日4千円、ドリンク代500円別。坂田明(朗読、アルトサクス他) 田中悠美子(義太夫三味線他)石井千鶴(小鼓他 akira-sakata.com
「【告知】JRタワー10周年記念 JRタワーアートプラネッツグランプリ展 (2013年7月5~28日、札幌)」 ブログを更新しました。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
富良野【開催中】果澄 個展 太陽の物語り-神々の遊ぶ庭=4月29日~11月4日(月)9am~4pm、9月19日鑑賞不可、ギャラリー「神々の遊ぶ庭」(清水山 カンパーナ六花亭) bit.ly/12gaoDa 09年個展→ bit.ly/12gak6w
あらためて…。 RT @akira_yanai: 1980年代に東京で見た個展の中で印象深いものをいくつか選ぶとしたら、必ず入るのが村岡三郎氏の個展だ。重たい金属の本が会場に並ぶ。重い扉を開けて、そこに広がる小さな表面は、大きな世界と物語を有していた。ご冥福をお祈りします。