北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

10月31日(木)のつぶやき その1

2013年11月01日 00時54分50秒 | 未分類・Twitterまとめ他

「日展の書部門の特殊性と、朝日新聞のスクープの意味」
ひー、やっとブログを書きました。 goo.gl/TE4wku

2 件 リツイートされました

話題の、あいちトリエンナーレの中日新聞記者座談会を、紙面で読んだ。見出しだけ見ると「アート 親しみやすく」「“キッズが主役”好評」と、それほど悪い感じは受けない。ただ、中を読むと、例えば「雰囲気は低調と感じた」とか「暗いという声も聞いた」という発言もあり、なんだかな~と思う。

2 件 リツイートされました

あと、あいトリ記者座談会で見逃せないのが「外国人の姿が少なかった」という発言。中日の記者って、中国人や韓国人などアジア系の人たちと、日本人を外見で区別できんの? 
「外国人=西洋人」という決め付けがあるのだとしたら、いかがなものかという気がする。


「日展の書部門の特殊性と、朝日新聞のスクープの意味」
ブログを少し書き直しました。 goo.gl/TE4wku

7 件 リツイートされました

新聞各紙によると、国のかたちを根本から変える公務員法案が与党内手続きを終え、来月5日にも閣議決定の運びです。朝日新聞、週刊文春、北海道新聞などで話題の『自民党と公務員制度改革』はこちら→ ow.ly/qlu8n

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

【今日から】内田繁展「もの」から「関係」へ 10月31日~12月10日。11:00~19:00(最終日17:00まで)。グランビスタギャラリー サッポロ(北1西4 札幌グランドホテル本館1階)
machinakaart.com/sapporo/

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

@koba_atsu ありがとうございます。どの本を見ても、この手のことは書いていないので、私も手探りです。


天皇を政治に巻き込もうとするのは、なんだかね~。戦後の民主主義を尊重して、慎重な言動をしてきた天皇家の人達にとっては、こういう政治家からの直訴は迷惑なんじゃないかしら。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 23 RT

山本太郎が天皇に「直訴状」か。何を書いたのかはわからないが、主権在民の現憲法下、天皇に何とかしてもらおうとする心性は、唾棄するしかない。田中正造気取りなのかもしれないが、明治憲法下の強弾圧体制のなか、谷中村の人々に寄り添い、足尾鉱毒事件を解決しようとした田中翁とは格が違いすぎる。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 608 RT

まったくだにゃ RT @ikeda_kayoko 「お救い下さい」って、どういう次元での話?政治でも行政でもないし…精神的次元だったら、天皇皇后はご高齢を押して、これまで十二分に被災地の力になってると思うけど。もっと働けとは、よう言わん

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 105 RT

山本太郎さんって、お一人なんですか? って皇后陛下に聞いてほしかったです。

3 件 リツイートされました

えっ、何で? RT @fumiezo: それは…セクハラでは…^^; RT @akira_yanai: 山本太郎さんって、お一人なんですか? って皇后陛下に聞いてほしかったです。


これはクマモンの故事に倣ってですね~w RT @fumiezo 「独り者ですか?」 って聞かれてると普通思うもんRT @akira_yanai 何で? RT @fumiezo それは…セクハラでは…^^; RT @akira_yanai 山本太郎さんってお一人なんですか?


★航空写真家「清水武男写真展」(~11月11日まで。新さっぽろGallery。11月3日~2014年3月16日は、新さっぽろARTWALLで。):南アメリカのチリやアルゼンチンの氷河は、島のようで生き物のよう。雄大な自然の景観。 twitpic.com/djfa0a

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

きょうは木曜日なので、北海道の美術情報ツイートの日です。いつもリツイートで拡散にご協力ありがとうございます。


横浜・日吉【あすから】佐藤武銅版画展―冬の樹シリーズ 版画アートラリーかながわ'13参加企画=11月1日(金)~6日(水)11am~5pm、ギャラリー日吉 ow.ly/pUxPA 石狩市厚田にアトリエを持つ画家 ow.ly/pUjcP


東京・南青山【あすから】エマージング・ディレクターズ・アートフェア「ULTRA」=11月1日(金)~4日(月)11am~8pm、スパイラルガーデン(南青山5-6-23 スパイラル)。札幌・ギャラリー創から国松希根太、渡邊希の作品を出展 systemultra.com


釧路【開催中】重要文化財「正行寺」よみがえった襖絵展=10月3日~11月27日(水)9:30am~5pm(金土~6pm)、祝日と11月25日を除く月曜日休み、道立釧路芸術館 kushiro-artmu.jp 大規模な保存修理が行われた、江戸期建造の厚岸町の寺院を紹介


札幌【週末まで】藤野千鶴子展=10月28日~11月2日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/pWJT2 )。元気の出る、宇宙的な抽象画。10年個展→ ow.ly/pWJT3

1 件 リツイートされました

札幌【週末まで】松原成樹展 測りあえるほどに=10月26日~11月3日(日)10am~6pm(最終日~5pm)、茶廊法邑(東区本町1の1 houmura.com )。静けさにみちた陶の世界。前回の個展→ ow.ly/pWJvb


岩見沢【開催中】企画展 岩見沢の美術セレクト III=9月26日~11月7日(木)10am(木曜1:30pm)~6pm、水曜・祝日の翌日休み、岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館(7西1)。梅津薫、斉藤豊子、武石英孝、道川順也の油彩と堀江登美子の工芸(人形)。


帯広【開催中】山本雄基 @tawagoto_YY 作品展=10月13日(日)~1月25日(土)11am~6pm(ラストオーダー5:30)、六花亭西三条店2階喫茶室(西3南1)。大小色とりどりの円が浮遊する絵画など。 ow.ly/pWDGZ


富良野【週明けまで】果澄 個展 太陽の物語り-神々の遊ぶ庭-=4月29日~11月4日(月)9am~4pm、ギャラリー「神々の遊ぶ庭」(清水山 カンパーナ六花亭) bit.ly/12gaoDa 09年個展→ bit.ly/12gak6w


札幌【開催中】方舟会 ラウム・ウント・ツァイト書展(4)=10月29日~11月3日(日)10:30am~6:30pm(最終日~4pm)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル。佐藤仙翠、富樫草臥、中村六處、山田〓羊、山田聳宇の5氏に小林翠径氏が友好出品(〓はにんべんに尚


札幌【開催中】松山孝絵画展 はじまりのおわりのはじまり=10月18日~11月3日(日)、ギャラリー愛海詩(えみし、中央区北1西28 emishi-s.com )。1934年生まれ、鹿児島県在住の孤高の画家



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。