おはぶうございます。夕べはブログの更新ができませんでした。しかし、いつまで毎日更新をすればいいのかな~。
北海道をテーマにした絵画・イラストのグループ展【みちくさ~私の北海道~】が明日4/9から14日の日曜日まで札幌資料館ギャラリー3・4にて開催されます。12人それぞれの個性が楽しめる展示会ですのでよろしくお願いしますー! michikusa38.blog.fc2.com
げ、また円安加速してるのか!?ヤバい慎重にならねば。ロンドンは物価高いけど主要美術館はほとんど無料なので1day地下鉄券を買ってパンだけ食ってりゃそこそこ粘れる。宿は友人の家!
高校時代のある日、「聖峰が好きそうだと思って買ってきたよ!金は後でいい!」と渡されたのが「気分はもう戦争」だった。友人とはありがたいものよ。
【聴講募集中】 MoMAで開催の「TOKYO 1955-1970」論文集出版記念イベントが開催。4/26(金)16:00から新宿の国際交流基金、参加無料、事前申込制。加治屋健司、林道郎、田中功起、光田由里、李禹煥など各氏が参加。 bit.ly/Y25gA1
どこですか? 田上義也といえば、美幌のユースホステルの行く先が心配です。 QT @kohriyama: 田上義也設計のこのホテル、ロビーの心地良さは間違いなく本物です。 twitpic.com/ci0enu
昼は最高気温14度という予想だけど、朝はまだ寒い。寒いっていうの、そろそろ飽きた。早くコートがいらない季節になってほしい。
世界的には日本の変わり方の方が異常なのだが… RT @ya5u5hi_ito そのまんまユトリロの絵。電線の地中化がポイントだと思う。RT @nwknews 【衝撃】パリの街を、100年前と今とで写真比較してみてビックリ lb.to/10MF9Pn
@ya5u5hi_ito ワルシャワでしたっけ、空襲で破壊されたのに、戦前の通りに再建したんですよね。良し悪しは別にして、考え方が違うとしか言いようがない。
モリッシーのサッチャー元首相へのコメント。「人間味が微塵もない恐ろしい人だった」Morrissey: 'Thatcher Was a Terror Without an Atom of Humanity' thebea.st/17ncGVa @thedailybeast
祖父江孝男さん、片倉もと子さん、岩田慶治さん、山口昌男さん、佐々木高明さん。「文化人類学」が光り輝いていた頃の千両役者が相次いで世を去ってしまった。もう同じ学問の土壌も失われてしまっているが、今だからできること、前に進めなければならないことがあるはず。後進として心からの感謝を。
残すは今日、明日の2日間!新宿眼科画廊で「生息と制作」展開催中です。本日は12時~20時、明日最終日は17時終了です。よろしくお願い致します。
ところで作家たちのtwitter IDですが、石倉美萌菜 @mimona_ishikura 、佐々木恒雄 @ssktno 、中村絵美 @emimura 、森本めぐみ @mmmegumi 、ラディウルフ @RadyWolf です(敬称略、小林・藤谷両氏は不明…)。
TwitterでVOCA展などに対する苦言を最近見るけど、作家側にしたらたまったもんじゃないよなーと思う。作家側が作品をVOCA展の空気に合わせて作ってる訳じゃないんだし、良い作品も一杯あるのに。作品自体を批判してる訳じゃないだろうけど、なんとなく槍玉にあがってて可哀想。
今日からです!Bisen OB『みちくさ ~私の北海道(ふるさと)~』2013年4月9日[火] ~14日[日] 9:00-19:00(Last day 17:00)札幌市資料館 ギャラリー3・4(札幌市中央区大通西13丁目)サヲリズム+含め12人の作家によるグループ展です
美大もない北海道でアートをすること、制作することは、という切実な問いのこもった企画。明日まで「生息と制作-北海道に於けるアーティスト、表現・身体・生活から」展 新宿眼科画廊 artbeat.ly/11Mi81o #TABapp pic.twitter.com/b53qriN2na
札幌【あすから】井上まさじ展=4月10日(水)~5月5日(日)正午~7pm(最終日~5pm)、月曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 ow.ly/jESP3 )美しい色彩が織りなす孤高の絵画。11年告知→ ow.ly/jESYz
東京・戸越銀座【あすまで】セイノユカ個展「focus」=3月29日~4月10日(水)、木曜休み、9:30am(土日10am)~8pm、フォトカノン戸越銀座店 photokanon.com 札幌で活動する @noise_y さん。動物を幻想的に描く
東京・新宿【あすまで】生息と制作-北海道に於けるアーティスト、表現・身体・生活から=3月29日~4月10日(水)正午~水曜5pm、新宿眼科画廊( gankagarou.com 新宿5-18-11)。 ow.ly/jJSKa
北見は雨降ってない。いったい北海道各地でどんな天気になってるんだ?