すみません、もう始まっています。
2016年夏の5周年のパーティーと記念展は今回と同じく石狩の Art Warm(アートウォーム)でしたが、今回はギャラリー大通美術館でも展覧会を開きます。
また、8月29日午後5時から深川の画家の渡辺貞之さん(アートホール東洲館館長)が記念講演会を行います。
題して「絵を描くということ」。
渡辺さんはで全道展会員。グループ「櫂」メンバーでもあります。
事前に申し込みが必要です。
メンバーは次の通り。
油彩=池畠史幸、石川康夫、大黒三千代、岡島真勇美、金子俊一、かみやれいこ、川本ヤスヒロ、笹嶋スミ子、棚瀬泰子、千葉富士枝、緑川由美子、若佐美和子、渡辺芳雄
版画=石川亨信、福岡幸一
水彩=岩佐淑子、岩崎道子、大田眞紀、小野英雄、川本エミ子、鈴木百合、寺内梅子、中村恭子、原貴子、平原郁子、古田瑩子
彫刻=川名義美、山岸誠
陶芸=左門幹大、前野右子
ほかに、物故会員として、中谷美枝(油彩)、大黒利勝(水彩)の両氏がいます。
2021年8月17日(火)~22日(日)午前10時~午後6時(最終日~4時)
ギャラリー大通美術館(札幌市中央区大通西5 大五ビル)
8月29日(日)~9月5日(日)午前10時~午後5時(初日と最終日~4時)
Art Warm(石狩市花畔1の1)
・中央バス「石狩庁舎前」から約580メートル、徒歩8分
(地下鉄南北線「麻生駅」から、麻13、麻14、麻15、麻19などに乗車。大半の路線は終点)
・中央バス「花畔中央」から約310メートル、徒歩4分
(麻15など。「石狩庁舎前」の次です)
2016年夏の5周年のパーティーと記念展は今回と同じく石狩の Art Warm(アートウォーム)でしたが、今回はギャラリー大通美術館でも展覧会を開きます。
また、8月29日午後5時から深川の画家の渡辺貞之さん(アートホール東洲館館長)が記念講演会を行います。
題して「絵を描くということ」。
渡辺さんはで全道展会員。グループ「櫂」メンバーでもあります。
事前に申し込みが必要です。
メンバーは次の通り。
油彩=池畠史幸、石川康夫、大黒三千代、岡島真勇美、金子俊一、かみやれいこ、川本ヤスヒロ、笹嶋スミ子、棚瀬泰子、千葉富士枝、緑川由美子、若佐美和子、渡辺芳雄
版画=石川亨信、福岡幸一
水彩=岩佐淑子、岩崎道子、大田眞紀、小野英雄、川本エミ子、鈴木百合、寺内梅子、中村恭子、原貴子、平原郁子、古田瑩子
彫刻=川名義美、山岸誠
陶芸=左門幹大、前野右子
ほかに、物故会員として、中谷美枝(油彩)、大黒利勝(水彩)の両氏がいます。
2021年8月17日(火)~22日(日)午前10時~午後6時(最終日~4時)
ギャラリー大通美術館(札幌市中央区大通西5 大五ビル)
8月29日(日)~9月5日(日)午前10時~午後5時(初日と最終日~4時)
Art Warm(石狩市花畔1の1)
・中央バス「石狩庁舎前」から約580メートル、徒歩8分
(地下鉄南北線「麻生駅」から、麻13、麻14、麻15、麻19などに乗車。大半の路線は終点)
・中央バス「花畔中央」から約310メートル、徒歩4分
(麻15など。「石狩庁舎前」の次です)