北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

7月14日(月)のつぶやき その1

2014年07月15日 00時57分53秒 | 未分類・Twitterまとめ他

札幌【今週末】カルチャーナイト・コンサート=7月18日(金)7:15pm、道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 ow.ly/yKdXq )。5:30~9pm無料開放。砂田眞理子、國谷聖香のpf連弾でガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」ほか

1 件 リツイートされました

河原温さんが亡くなりました。水戸芸術館ではじめて脱走する写真という展覧会を企画したとき、そのカタログをご覧になった温さんからいきなり電話がきたのが最初でした1

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

そのあとキュレーターとして何が大事かをひたすら電話でアドバイスしてくださいました。その一つはまずよい展覧会ときいたら世界のどこへいってでも見なさい、でした2

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

二つめは展覧会のテーマとコンセプトは異なるということでした、コンセプトの背後に一貫してある一人のキュレーターとしてのヴィジョンがみえてこないとダメといわれました3

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

大きな知性とアート界をこえた戦略的視点をもった作家でした。あとにつづくアーテイストに期待します。温さんへの心からの敬愛をこめて。4

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

さっきベルリンフィルを振っているのを観たバレンボイム。ユダヤ人少年たち3名の死を理由にガザを攻撃することを批判していた。aurora-israel.co.il/articulos/isra…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

高谷史郎さんは、「CHROMA(クロマ)」という映像・音・ダンス・テクノロジーを駆使した舞台作品を札幌国際芸術祭で上演します。映像あり  ow.ly/z6TRL  7月26日(土)18時30分 7月27日(日)14時30分 札幌市教育文化会館

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

札幌国際芸術祭2014 連携事業
札幌市写真文化振興事業 受託企画展
「表出する写真、北海道」展
について fb.me/37G6TUtTw

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

RSR、サンステの最後がサカナとフィッシュマンズというのは、絶対狙ってるに違いない。魚類で鳥(笑)。


警察発表がそうなんでしょうね~(ヤレヤレ)。赤瀬川原平の千円札事件のときを思い出しますね。 RT @hamuzou: 「芸術家」にたいして、「自称芸術家」はないでしょう。

2 件 リツイートされました

警察さんの上手なのが、女性で、フェミ系で、アート系の人を罰しておけば、男性主体のエロ・表現界隈の足並みが揃わないと読んでるところ。自業自得論が出るだろう。>mainichi.jp/select/news/20… … 3Dプリンター:わいせつデータをメール頒布 警視庁逮捕 - 毎日新聞

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

.@akira_yanai 千円札事件当時の赤瀬川さんって新橋内科画廊でしたっけ。ろくでなし子さんは新宿眼科画廊。歴史は繰り返してるのかも。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

. @hamuzou 赤瀬川さんはその後、千円札事件を皮肉って「無限円」という作品を発表してます。お札の印刷用の型が作品で、刷れば無限にお札が造れるという趣旨ですが、赤瀬川さんはこの件では逮捕されてません。型だけで有罪にならないのと同様、データで逮捕ってやはりムリがあるような…。


【メッセージ到着】 フィッシュマンズ 茂木さんから素敵なメッセージを頂きました。 ラインナップ→フィッシュマンズよりどうぞご覧ください。 rsr.wess.co.jp/2014/artists/l… … 

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

2005年の のフィッシュマンズは感動的だった。そして今年の #RSR14 、ボーカルをUAが、バイオリンを勝井君が務め、サンステの大トリの舞台に立つという。想像しただけでちょっと泣けてくる。


【告知】当社がキャラクターグラフィックの一部でご協力させていただいたPS3「CV ~キャスティングボイス~」(バンダイナムコゲームス)が好評発売中です!プロの音響監督・納谷僚介氏によるプレイ動画も公開。これは業界人にも勉強になる!→ famitsu.com/sp/140709_cv/i…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

blog.goo.ne.jp/toraian/e/a8e0…書道ブログ更新しました。22日から札幌で始まる展覧会。私も会場にいますので、是非足を運んで下さい。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

札幌【あすから】堤千恵 第6回個展 輪舞V~RONDO V~新しい街へ=7月15日(月)~20日(日)11am~7pm、HOKUSEN Gallery ivory hokusen.jp ロシアのバレエ学校に取材した絵など。


札幌【あすから】想紫苑 Omoware Shion 第3回三人展=7月15日(火)~20日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、GALLERY ESSE(北区北9西3 ow.ly/yZXm3 )。小路七穂子、西村美紀子、湯淺美恵の3氏による透明水彩展


札幌【あすから】濱田五郎油絵個展 第31回札幌展=7月15日(火)~20日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、スカイホール(中央区南1西3 大丸藤井セントラル)。08年個展→ ow.ly/ytBLY 現場で描き続ける岩内のベテラン風景画家

2 件 リツイートされました

札幌【あすから】CRAFT kikuno 銀細工展=7月9日(水)~15日(火)10am~8pm、大丸札幌店7階 暮らしの彩り(中央区北5西4)。シルバージュエリー作家の伊藤紀久野さんが蝶や千鳥をモチーフに作った帯どめやピアスなど craftkiku.exblog.jp


恵庭【あすまで】こんどうゆう Glass Exhibithion vol.3 Blooming!=7月1日~15日(火)10am~5pm、会期中無休、サンガーデン(西島松 sungarden-web.com )。武蔵野美大在籍 yukondo.jp

1 件 リツイートされました

札幌【あすまで】安積徹 日本画展「森の誘い」=6月19日~7月15日(火)正午~0am(日曜~9pm)、水曜休み、7月8日臨時休業、CAFE ESQUISSE(カフェ エスキス 中央区北1西23 cafe-esquisse.net)。道南の蒜沢川の畔で緑と花を描く



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。