今日も肌寒い一日でした。一日、アノラックを着ておったです。で、車内は暖房モードです。四月の下旬ていうのにおかしな季候です。
今日も公衆電話ボックスの撤去の調査で走り回っておりました。一番、苦労したのが、このキャンパス・・です。某大学内です。広いキャンパスに公衆電話ボックスがいくつもあるのです。探しても探しても目的のボックスではない。
学生さんに聞いても・・公衆番号・・なんていうのは知りません・・。広いキャンパス内を足を棒にして探し回ったです・・・。すると、工事中の防護板の裏側に隠されておりました・・・。わからないはずです・・。
今日は・・このボックスを含めて4箇所の撤去の調査でした・・。善通寺、三豊市、観音寺市、山本町・・・。香川県の西部ばかりです。
最近は・・小学生でも携帯電話です。お年寄りさえも携帯電話です。田植えをしている農家のおじさんも、田植え機の上から携帯電話・・・です。
公衆電話機がいらなくなるわけ・・・です。一世風靡の公衆電話・・・やがてには消えてしまうのですね。
しかしのかかし・・・、あの街角にあった赤電話・・・。いったい、どこに消えてしまったのでありましょうか・・・。全く・・・目にすることがありません。
今日も公衆電話ボックスの撤去の調査で走り回っておりました。一番、苦労したのが、このキャンパス・・です。某大学内です。広いキャンパスに公衆電話ボックスがいくつもあるのです。探しても探しても目的のボックスではない。
学生さんに聞いても・・公衆番号・・なんていうのは知りません・・。広いキャンパス内を足を棒にして探し回ったです・・・。すると、工事中の防護板の裏側に隠されておりました・・・。わからないはずです・・。
今日は・・このボックスを含めて4箇所の撤去の調査でした・・。善通寺、三豊市、観音寺市、山本町・・・。香川県の西部ばかりです。
最近は・・小学生でも携帯電話です。お年寄りさえも携帯電話です。田植えをしている農家のおじさんも、田植え機の上から携帯電話・・・です。
公衆電話機がいらなくなるわけ・・・です。一世風靡の公衆電話・・・やがてには消えてしまうのですね。
しかしのかかし・・・、あの街角にあった赤電話・・・。いったい、どこに消えてしまったのでありましょうか・・・。全く・・・目にすることがありません。
