職場の同僚が・・・「最近・・・ライフ・ワークを変更したん・・??」という。
ブログにも会社のネットワークにも・・・讃岐うどんの話題ばかりなのが気になるらしい・・・。 それに思い出したように・・・今まで行ったうどん屋のリストまで整理し始めたからだ・・。
今まで・・うどんのことについて、興味もないし、うどんの味もわからない・・。とかく・・香川県東部では・・あんまりうどんは食べないのだ。うどんと言えば、年末か正月か・・・。あとは田植え時の代用食か非常食感覚。
さぬきうどん巡礼に走り回る人たちには・・冷やかな目・・・。「なんで・・・並んでまで、おうどんを食べるん・・??」みたいな。
で・・、ブログ仲間のポタリングさんが50店目!、51店目!・・・というているので、私も行ったお店を整理してみようと思ったわけ・・・。
まだ・・途中だけれど・・、これはいい記録になるかもしれない・・。

これは、今日のお昼を食べた・・・まんのう町(旧琴南町)の藤よし・・という一般のお店。私はなぜか、ここがお気に入り・・・。ここのお店のお姉さんたちの雰囲気がいいのかも知れない・・・。きさくなひとたちばかりだ。
で・・、今日も・・・冷ぶっかけ・・・だ。こればっかりだな。

なぜか・・・、カニかまが入ってるの・・。で・・、これがなんともおいしいの。ただし・・、一般店だから・・・冷ぶっかけ小(一玉)だけなのに・・380円。セルフの倍のお値段やね・・・。だから・・、あんまりは行けない・・。
別に・・・うどんブログに変更するつもりはないけれど・・、なぜだか、うどんの話題が多くなる昨今である。
ブログにも会社のネットワークにも・・・讃岐うどんの話題ばかりなのが気になるらしい・・・。 それに思い出したように・・・今まで行ったうどん屋のリストまで整理し始めたからだ・・。
今まで・・うどんのことについて、興味もないし、うどんの味もわからない・・。とかく・・香川県東部では・・あんまりうどんは食べないのだ。うどんと言えば、年末か正月か・・・。あとは田植え時の代用食か非常食感覚。
さぬきうどん巡礼に走り回る人たちには・・冷やかな目・・・。「なんで・・・並んでまで、おうどんを食べるん・・??」みたいな。
で・・、ブログ仲間のポタリングさんが50店目!、51店目!・・・というているので、私も行ったお店を整理してみようと思ったわけ・・・。
まだ・・途中だけれど・・、これはいい記録になるかもしれない・・。

これは、今日のお昼を食べた・・・まんのう町(旧琴南町)の藤よし・・という一般のお店。私はなぜか、ここがお気に入り・・・。ここのお店のお姉さんたちの雰囲気がいいのかも知れない・・・。きさくなひとたちばかりだ。
で・・、今日も・・・冷ぶっかけ・・・だ。こればっかりだな。

なぜか・・・、カニかまが入ってるの・・。で・・、これがなんともおいしいの。ただし・・、一般店だから・・・冷ぶっかけ小(一玉)だけなのに・・380円。セルフの倍のお値段やね・・・。だから・・、あんまりは行けない・・。
別に・・・うどんブログに変更するつもりはないけれど・・、なぜだか、うどんの話題が多くなる昨今である。