まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

明日の午後からお休みします・・。

2008年04月24日 | 自然
 明日・・・25日の午後からお休みして・・・さぬき広島に帰ります。帰りますという表現はおかしいのですが・・、島では・・そういうのです・・。

 別に・・・出社拒否とか、いじめとか・・・そういう問題ではなくて・・・お休みしたくなっただけのことです・・。いえ・・五月病でもないのですよ・・。

 四月26日は・・・旧暦で・・・三月21日・・・ということで、お大師さんの日にあたり・・・島四国のお遍路さんが行われるのです・・。島では・・・「お接待」というのですが・・・。

  

 さぬき広島を・・・ほぼ半周する島四国のお遍路旅に参加しようと思うのですよ・・・。だと・・・いろんな・・・お寿司とかお菓子とかジュースとか、パンとかを・・・どっさりといただけるのですよ・・。

 いや・・・そういうものが欲しいのやないのですよ。そういう民俗・風習の取材旅行みたいなものでしょうか・・。この日でないと・・・青木の心経山には登れない・・・とか・・・。

 

 それだし・・、お客様が来るもので・・・草刈とか・・・お蒲団を干したりとか・・いろんなやることがあるもので・・。

 まことに勝手なんですが・・・休暇申請です・・。

 それは・・さておき・・・。

 

 これが・・・けいこばぁの作った・・・くぎ煮・・・です・・いい味をしてました。少しばかり・・・島にも持っていきたいなぁと・・・。

 

 これは・・・けいこばぁ・・のおとうさんに送る・・・タラの芽です・・。もう、これが・・最後でしょうね・・・。タケノコは・・・ありません。イノシシに食べられたみたい・・・。

 じゃぁ、また。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>