まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

やはり・・・昨日の蜂は スズメバチだって・・・。

2008年10月02日 | 自然

 昨夜・・・スズメバチの襲来があったと書いたが・・・今朝も二匹がマシン室を歩いていて・・・・。これも・・・処分した・・。殺虫剤は効かないという話だったが・・・我が家の物はすぐに効果があったようだ・・。  

 今夜も・・数匹が窓の外にやってきてるらしいが、しっかりと窓を閉めてしまった・・・。かなわんなぁ・・。こんなんが・・軒先にでも巣を作ったら困ってしまう・・。  さて・・・、近く・・・10月の最初の土・日だと思うが・・・氏神さんのお祭りらしい・・。で・・・それに併せて・・・村の若い衆が・・・獅子舞だの奴だの・・・とやってくる。  今夜は・・この地区の・・・奴連がやってきた・・。

 昔からの知り合いたちがいるもので、ご祝儀を渡して・・・さらに・・焼酎の「神の河」をサービスするんだから・・・うちの奥方は・・・。ま、おつきあいっていうものなんだかね・・・。  それぞれの集落から若い衆が出ているもので、いやだとも、もうけっこう・・・とも言い出しにくいものらしい。ま、おまつりだからね・・。  

 この週末は・・・山の家の田んぼを耕して・・・コスモスの種を蒔く準備。弟の・・・よっくんが・・どっさりと種をくれたもので・・・コスモス畑でも作ってみようかと思って・・・。さいわい・・お天気もいいみたいだし・・。  

 そう・・、こんなコスモス畑になるといいなぁ・・・と思って・・・。 じゃぁ、また。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>