今日も冷たい朝になった・・・。朝の六時半過ぎに階下のさっちゃんが起き出してトイレに向かうようだった。ま、元気になったかなぁと安堵した。
昨夜はけいこばぁが泊まり勤務だったもので、なんだか不安な一夜になったけれど、どうにか朝が明けたなぁと思った・・・。そのまま・・寝込まれても困るものね・・・。
で・・、私の朝食の準備を始めた・・・。そんなことせんでもエエのにね・・。食事の準備なんか自分でできるのに・・・。そんなことを考えながら・・・私は寝ていた・・・。でも・・階下の物音が響くもんで仕方なく起きたが・・・七時半だった・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/83b69e332ed304db026080fb8b13f9d7.jpg)
ポチの散歩をさせ、燃えるゴミの片付けとか生ゴミの片付けなどをやってから朝食を食べたが・・、すでに九時を回っていた・・。
すると・・、さっちゃんの同級生のおばちゃんがこけて骨折をして入院をしたのでお見舞いに行かないと・・・という。「それどころやないでしょ・・。」と言うのだが、言い出したらどうにも止まらない。
郵便局で貯金をおろして・・・お見舞いのお包みに入れて・・・病院に送り届ける。自分が風邪で熱があるというのに、お友達のケガだというのに、わざわざ・・出かけるなんてね・・。昔の人は律儀だわ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/bc2633f25dc5d3fa3faf1d0cd05db451.jpg)
すると・・・けいこばぁが・・走ってきた・・。けいこばぁの勤める施設もこの病院の中にある・・・。
「おかあさん、どうしたん??」勤務明けのけいこばぁが・・・私を見つけて駆け寄ってきたのだ。
「かくかくしかじか・・・」と説明をすると・・「そう・・」と言うなり・・・マイカーに乗って帰ってしまった・・・。眠たいし・・・おなかがすいていたんやろうかね・・。それだし、他人さんのお見舞いに来るくらいならば、風邪もよくなったんだろうと思ったのかもしれない・・。
そんなことで・・・朝の騒動はおしまい・・・。
私は・・・お昼のおうどんを食べるためにお出かけをした。けいこばぁが・・夜勤明けでビールを飲みながら・・・朝食兼昼食を食べている横では・・・なんとなく食べにくくて・・・。ま・・、ごゆっくりどうぞ・・・、みたいなことかな。
で・・今日は久々にここに行った・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/09d81a559b225770b0aec88c8db5608a.jpg)
木田郡三木町の上高岡にある「手織りうどん・滝音」というプチセルフのお店だ。ここも・・・12時を過ぎると駐車場がいっぱいになって行列になるもので、少し早めに行くとすぐに食べることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/80831c0e4b1300582f4957806b76d1e2.jpg)
で・・11時前にはお店に着いたのだけれど、すでに駐車場には多くの車が・・。で・・、この・・前の娘さん三人・・・。
「まかないぶっかけ・ぬくいん小」「ぶっかけそのまま小」「まかないぶっかけ小そのまま・・」・・・謎のような注文を・・・。ついでだから・・私も「まかないぶっかけ・そのまま小」というオーダーを・・。
ここのお店では・・「熱いん」というのは、麺も出汁もぬくいもの。「冷たいん」というのは麺も出汁も冷たいもの。「そのまま」・・というのは、麺が冷たく、出汁はぬくいもの・・・らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/0bb8223dcca4467c2617df732e9390ed.jpg)
これが・・「まかないぶっかけ」というメニュー。牛肉・わかめ・温泉タマゴがメイン。それ+かまぼこ、あげ、大根おろし、レモン、ネギがトッピングされている。その上にさらに自分で・・すりゴマ、天かすなどをトッピングできる。これで500円。 前のおねえさんたちは・その上にエビ天やらコロッケやら・・いなり寿司をチョイスしたら・・・千円近くになっていた・・・。やるもんやね、セルフのお店もばかにならんね・・・。
で・・「小」とはいうものの・・麺が多い。具も多いもので、食べても食べても少なくならない・・・。 朝食が九時過ぎで、昼食が十一時では・・・おなかが重くなってしまって・・・。確かにボリュームのあるおうどんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/a3f2bb38813322cd6a97ac8d6653f8bb.jpg)
午後からは・・・さぬき広島に行こうと考えたのだけれど、この寒い時期に島に行ってもすることがないしなぁと考えて。寒い時期にはじっと我慢かなぁと思って・・・。
年末調節用の医療費の集計作業なんぞをやってみた。昨年は私の入院ほかで、41万円あまり。さっちゃんとけいこばぁの二人分を合わせると・・・だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/e7b0d679709ffaa3a63f4f490c9ce35a.jpg)
夕方から・・・近くの川で、またも工事が始まった・・・。同じような工事を何度も何度もやるのもムダだなぁとは思うのだけれど、それぞれ・・担当部署が違うみたい・・・。なんだかねぇ・・。
昨夜はけいこばぁが泊まり勤務だったもので、なんだか不安な一夜になったけれど、どうにか朝が明けたなぁと思った・・・。そのまま・・寝込まれても困るものね・・・。
で・・、私の朝食の準備を始めた・・・。そんなことせんでもエエのにね・・。食事の準備なんか自分でできるのに・・・。そんなことを考えながら・・・私は寝ていた・・・。でも・・階下の物音が響くもんで仕方なく起きたが・・・七時半だった・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/83b69e332ed304db026080fb8b13f9d7.jpg)
ポチの散歩をさせ、燃えるゴミの片付けとか生ゴミの片付けなどをやってから朝食を食べたが・・、すでに九時を回っていた・・。
すると・・、さっちゃんの同級生のおばちゃんがこけて骨折をして入院をしたのでお見舞いに行かないと・・・という。「それどころやないでしょ・・。」と言うのだが、言い出したらどうにも止まらない。
郵便局で貯金をおろして・・・お見舞いのお包みに入れて・・・病院に送り届ける。自分が風邪で熱があるというのに、お友達のケガだというのに、わざわざ・・出かけるなんてね・・。昔の人は律儀だわ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/bc2633f25dc5d3fa3faf1d0cd05db451.jpg)
すると・・・けいこばぁが・・走ってきた・・。けいこばぁの勤める施設もこの病院の中にある・・・。
「おかあさん、どうしたん??」勤務明けのけいこばぁが・・・私を見つけて駆け寄ってきたのだ。
「かくかくしかじか・・・」と説明をすると・・「そう・・」と言うなり・・・マイカーに乗って帰ってしまった・・・。眠たいし・・・おなかがすいていたんやろうかね・・。それだし、他人さんのお見舞いに来るくらいならば、風邪もよくなったんだろうと思ったのかもしれない・・。
そんなことで・・・朝の騒動はおしまい・・・。
私は・・・お昼のおうどんを食べるためにお出かけをした。けいこばぁが・・夜勤明けでビールを飲みながら・・・朝食兼昼食を食べている横では・・・なんとなく食べにくくて・・・。ま・・、ごゆっくりどうぞ・・・、みたいなことかな。
で・・今日は久々にここに行った・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/09d81a559b225770b0aec88c8db5608a.jpg)
木田郡三木町の上高岡にある「手織りうどん・滝音」というプチセルフのお店だ。ここも・・・12時を過ぎると駐車場がいっぱいになって行列になるもので、少し早めに行くとすぐに食べることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/80831c0e4b1300582f4957806b76d1e2.jpg)
で・・11時前にはお店に着いたのだけれど、すでに駐車場には多くの車が・・。で・・、この・・前の娘さん三人・・・。
「まかないぶっかけ・ぬくいん小」「ぶっかけそのまま小」「まかないぶっかけ小そのまま・・」・・・謎のような注文を・・・。ついでだから・・私も「まかないぶっかけ・そのまま小」というオーダーを・・。
ここのお店では・・「熱いん」というのは、麺も出汁もぬくいもの。「冷たいん」というのは麺も出汁も冷たいもの。「そのまま」・・というのは、麺が冷たく、出汁はぬくいもの・・・らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/0bb8223dcca4467c2617df732e9390ed.jpg)
これが・・「まかないぶっかけ」というメニュー。牛肉・わかめ・温泉タマゴがメイン。それ+かまぼこ、あげ、大根おろし、レモン、ネギがトッピングされている。その上にさらに自分で・・すりゴマ、天かすなどをトッピングできる。これで500円。 前のおねえさんたちは・その上にエビ天やらコロッケやら・・いなり寿司をチョイスしたら・・・千円近くになっていた・・・。やるもんやね、セルフのお店もばかにならんね・・・。
で・・「小」とはいうものの・・麺が多い。具も多いもので、食べても食べても少なくならない・・・。 朝食が九時過ぎで、昼食が十一時では・・・おなかが重くなってしまって・・・。確かにボリュームのあるおうどんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/a3f2bb38813322cd6a97ac8d6653f8bb.jpg)
午後からは・・・さぬき広島に行こうと考えたのだけれど、この寒い時期に島に行ってもすることがないしなぁと考えて。寒い時期にはじっと我慢かなぁと思って・・・。
年末調節用の医療費の集計作業なんぞをやってみた。昨年は私の入院ほかで、41万円あまり。さっちゃんとけいこばぁの二人分を合わせると・・・だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/e7b0d679709ffaa3a63f4f490c9ce35a.jpg)
夕方から・・・近くの川で、またも工事が始まった・・・。同じような工事を何度も何度もやるのもムダだなぁとは思うのだけれど、それぞれ・・担当部署が違うみたい・・・。なんだかねぇ・・。