善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

給湯機の巻

2007-04-05 | Weblog
「小さな嘘は大きな嘘よりもおそろしい」   法語カレンダーより

明日6日は定例法座が 善然寺本堂にて14時より始まります。
仏さまのお話を聞いてひとときを過ごしましょう。
初めての方も是非どうぞ お待ちしております。
16時頃終わります。

先月の初め給湯機が故障しました。
その数日前は洗面所の蛇口が故障しました 水が止まらないと大坊守は大慌て!
蛇口はすぐに修理していただきましたが
給湯はすぐに修理できず(お寺が忙しいので・・・)
この間 お風呂は追い焚きで沸かせました
問題は 台所でした。
水道から当たり前にお湯が出ていたことに気がつきました。
でも この寒い時期に早く給湯機を付け替えてほしいな~と住職へ不満を言いたい毎日でした。
お茶碗を洗うときの水の冷たいこと・・・
お彼岸のときは L・M・Sサイズと門徒さんの手の大きさ用にゴム手袋を用意していましたが
「使ったことが無いからいらない」
「水でも慣れれば大丈夫」と皆さま冷たいと言わずに頑張ってくださいました。
ありがたく・・

台所で一番困ったのは お肉の油汚れにはお湯がないとキュッキュと落ちず ぬるぬるしてます。
キャンプ場の洗い場を思い出しました。
バーベキューのあと洗っても洗っても落ちないあのぬるぬる感です

思えば私は 子供の頃は水道は水しか出ない時代に育ちました。
水道も井戸水でした 
夏は冷たく 冬は暖かく感じるのが井戸水です。
だんだん生活様式が変わりお湯が出て当たり前の生活です。
長男はお風呂ではシャワーで洗うのでしょう いつ修理するの?と時々聞いてきました。
お風呂でシャワーが当たり前の世代なんでしょうね~

先日給湯機が新しくなりホッとしました。
ジャージャーお湯が使えるぞ~

でも環境のことを考えれば油もの以外は水で洗えばいいことにも気がつきました。
これからの季節は水でもですが・・・
寒い時期なかなか体験できないことをしたと思う今日この頃です。

当たり前に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする