![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/501038050d0b4155c5d449dca56ba0f6.jpg)
9日~16日です。15日は通夜布教もあります。すべてインターネットで中継されますのでご覧ください。
昨日は雅楽の練習がありました。
ホクトは赤いホットカーペットの上で寝つつ 眼は会館入り口を見張っています。雅楽の方々が来たらお出迎えに飛んで出るためにです。
午前中のご法事におみえの3歳の子供さんがホクトになめられ嬉しそうに「犬のテピカジェルをつけたの」と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/8b4a655a6eff47787994b4dc3664b1c3.jpg)
へ~~~
コスプレとは違いますが 明日は雅楽会のメンバーは狩衣(かりぎぬ)を着用しての演奏を予定しています。
狩衣とは・・・借り衣?平安時代の公家の普段着だそうです。狩に着ていたのが活動しやすいので普段も着るようになったそうです。
昨日の練習中に狩衣が届き皆さま「わあ~~~いい色ね~~~帽子もあるの~~~」と賑やかな練習でした。
どうぞ明日 13:30より初法座へお参りください。