坊守復活3日ぶりのご無沙汰です。
昨日と本日は松山先生(写真)をお迎えしての雅楽教室
先生は会津若松からのご出講です。朝4時過ぎに境内参道の雪掻きをしてから来ました。帰ってからも直ぐに雪掻きが待ってます。
雪の多い地域は本当に大変な冬でしょうね~
春が待ち遠しいでしょうね~
そんな先生の胸にはウイルスを吸い込む何とかバッグなるものがぶら下がっています。
自分の菌も吸い込むのだそうです。
へ~~~~~です。
そして今朝のお朝事・・・・松山先生と大坊守もご一緒ですが
窓の外に珍しいお客さまが銀杏の切り株に座り続けてます。
隣の屋根と同じ高さ や~ね~
本堂から見るとこんな感じ
どうしてそんな高い所に上ったの???
一番近くでお念仏を聞こうと思うと・・・ここが一番
いつからそこにいるの?
開門まえからここを陣取ったの~今朝開門が遅かったのはなぜ?
昨夜中華街の春節にご講師とz行寺ご住職とうちの住職と娘が「熱烈歓迎・双明楼」へ行って夕べが遅くなったのよ~
双明楼って美味しいの?
数年前から住職は「お母さんは行かないほうが良い」と ず~~~と言い続け 私は一度も行ったことが無いお店
昨夜の4人が集まるとまっしぐらに双明楼へと出掛けて行くのよ~
そしてニンニクの匂いをプンプンさせて帰ってくるわけ
お店が綺麗になってイメージが変わったと言いながら帰ってきましたね~~~
そんなこんなの松山先生と住職は本日の雅楽が終わったら「二郎~に行こうね」・・・関内にある行列ができるラーメンジローのこと
なんとも・・・・・ラーメンに とりつかれたような男の会話