おはようございます。本日も娘が更新いたします
昨日はスーパーの開店とともに小豆、お砂糖、もち米などを買い求めに走り
数年ぶり、二度目の餡子づくりに挑戦しました
といっても、初めから作業するのは人生初
坊守指導のもと、行いました
序盤は
「(小豆を洗いながら)小豆洗いって名前の妖怪いたよね~」
「(茹でこぼす煮汁の色を見て)これで小豆風呂ができそうだね~」
などと調子よく、他愛もないことを話しながら作業していましたが
最後の練り上げ作業の時には、ボコボコと沸く小豆が勢いよく飛び跳ね
とても、とても、とても!!熱かったため、無口に・・・
餡子づくりって、大変だな~と思いながらの作業でした。
2キロあった小豆は、のんびりゆっくりじっくりと6時間かけて煮たら
なななんと、5キロの餡子になりました
坊守は、毎年この作業を一人で行ってたのか
すごいな~大変だな~と改めて実感。
作り方のコツや、注意事項などは忘れないようにノートに書き留めました
今朝、餡子の味を確認したら調度良い甘さに仕上がっていたので
ホっと安心しました
この餡子は、明日のお彼岸の法要で皆さんにふるまうおはぎに使います
そして明日は、雅楽会メンバーによる雅楽の演奏で法要が始まります
復興支援バザーももちろん行います
今回は栗ご飯や、お念珠袋などが出る予定です。お楽しみに~
なお、法要は14 時からとなっております。
皆さまのお参りをお待ちしています