善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

豊前への巻

2014-06-15 | Weblog

おはようございます。久々の登場、娘です

先日、少しだけ豊前に帰ってました

 

帰った当日は飛行場からそのままちょっと足をのばしてみました

父の実家である浄福寺の祖母たちと、母方の祖母と下関にある唐戸市場へ

門司港から渡し船で5分という近さ。泳いで行けるんやないかね~と思いました。

残念ながら市場はお休みだったので、お昼御飯を食べた後は海を眺め、写真を撮って旅行気分

巌流島を横目に眺めながら門司港に戻りました

船には私たちのような観光客だけでなくビジネスマンもいたのでビックリ

車で移動するよりも、渡し船が早くて便利なのだな~と思いました

 

その後は、浄福寺へ 祖父の月命日のお参りをして、境内を散歩

お寺の横にある塀が新しくなっていました

ポーズをとる、Iくん。もうすぐ4才です

祖母が手入れをしているあじさいや黄菖蒲が綺麗に咲いていました

ご院家さんが帰って来るのをみんなで待って、一緒に夕ご飯

みんなで色んな話をしながらご飯を食べました

一人暮らしをしている母方祖母もとっても喜んでいました

 

豊前ののどかさは変わらずゆったりと時が流れています

それでも、高速道路の建設が進んだり、太陽光発電に取り組む家が増えてきたり・・・

少しずつ景色が変わっていくのだな~と感じました。

 

二日目以降の豊前滞在については、また後日お知らせいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒の巻

2014-06-14 | Weblog

ハーイ坊守です。

本日も引き続き10時から雅楽教室があります。本日は篳篥

善然寺の動くセコムことホクト(トイプードル)はおもてなし上手でみんなの人気者

だけど・・・・

裏庭の枇杷を隠れてこっそり食べているみたい

お腹の調子が悪く

元気がない

本人いわく 「誰も食べないから味見したの」

私、本日から散歩を開始しようと思います。

このシューズはスポーツジム用にと誕生日に買い替え

紐も最新にし シューズポーチも縫いできは上々

ジムの方々から素敵な色ね!メーカーは〇〇ね!

さすが!シューズには詳しい方々

メンバーの方からも

「私もその紐にしたいお揃いにしていい?」

などなどちょっぴり注目されて・・・

あ~それなのにそれなのに

お医者さんが暫くは散歩がいいです。ジムは無理です。

残念 ジムは解約

心機一転

このシューズを相棒に散歩を楽しむことにしま~す。

てへへ 昨日まで、まだお寺の前を数歩しか歩いてないんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養指導をうけての巻

2014-06-13 | Weblog

今日明日14時からご講師ご指導による雅楽教室があります。

ちょっと見てみたい方はいつでもお部屋へどうぞ

先月 退院2日後 病院で栄養指導(個別)を受けました。(住職が付き添い)

今後の食生活のために心がけること 

そして外来診察日に提出するよう2日間の食事の食品とグラムを書きこむ宿題が出されました。

高校の授業で見て以来 久しぶりに見る食品群〇表

驚くことがありました。

かぼちゃ・ジャガイモは野菜と思いますが・・・栄養面から言うとご飯や麺類と同じ仲間になるんですね~~~

ベーコンはお肉や魚の分類ではないんですね~~油脂類なんですか~~へ~~~

(写真は善然寺のアボカドの木ですが実がならない)

アボカドは森のバターとも言われますが 野菜の仲間ではなく 油脂類なんですね~~~

知らなかった

退院時に主治医から「病院での食事と同じようなのを食べれば大丈夫です

これが難しい課題です。

病院の食事は

3食必ず良質のたんぱく質(卵・お魚・豚ヒレ肉・牛肉・鶏肉)がメインに出て 

煮物とスープと野菜和え物が3品毎食付いてました。

ご飯はピッカピカ輝くとっても美味しい(善然寺のお米より数段上)お米でした。

お茶は 焙じ茶

焙じ茶は直ぐに真似しましたが・・・・

3食とも良質のタンパク源 たっぷりの野菜はなかなか真似ができません。

野菜は常に煮物類を作り置きして心がけるべしと改善の余地多々です。

宿題の2日間は測りながらの料理でちょっと疲れました。

一昨日の外来日、栄養指導の先生に提出しましたら・・・・ちょっとカロリーが足りないですがまあいいでしょう。との回答でした。

この栄養指導の部屋へも住職は一緒に行ってくれます。

すかざず「お酒はだめですかね?」と聞いてました。

先生は「止めておきましょう」即答でした。

住職 自分のことのように心配くださり有難事です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年前の巻

2014-06-12 | Weblog

ハーイ坊守です。

梅雨と台風の影響で昨日からシトシトとよく降ります。

写真は枇杷(昨年の)です。

今年もたわわに枇杷がなっていますが 

この天気のため収穫ができず だんだん痛んできているようです。

残念です。

鳥も雨が続くので採らず沢山あります。

この写真は2011年の6月12日 3年前の今日

翌日がご本山大遠忌法要へ神奈川組団体参拝でした。

新横浜駅に集合 計画通りに無事に帰った参拝旅行

住職が留守の間に居間の修復となり

廊下へパソコン類が移動

大きなビニールで覆われる数日でした。

ご本山のご法要の中継をここで見ました。神奈川組がどこに座っているかくいいるように見ましたね~

あ~あれから3年たちました~~~本日これにて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1カ月のご無沙汰でした。の巻

2014-06-11 | Weblog

1カ月のご無沙汰でした。

は~い!坊守です。

この度はご心配をおかけしました。

まだ本調子ではないのですがボチボチと

 

私のここ1カ月の事ですが・・・・あれは・・・・・悪夢のような・・・・

5月9日朝10時過ぎ

翌日に控えた永代経の準備を住職と娘が本堂でしている最中、私はお仏華の準備

阿弥陀さまのお花が完成と思ったら、突然の胸の苦しみに襲われ・・・・

徒歩10歩のかかりつけのお医者さんへ娘に支えられて駆け込み

たまたま患者さんがいなくて

そのまま診察台へとあがりました。

先生が受け入れ先の病院を決め救急車を呼ぶ・・・・・先生が慌てておられ・・・・血圧などのメモ書きをどこかに・・・・どうやら手に握りしめていたらしく

やっとの思いで・・・トイレに行っておきたいと言うと・・・だめです。「はく離」するから

先生が言った言葉は病院へ到着しても他の先生も同じ答え方です。

救急車は鎌倉街道にすぐに到着

袋のような丸い布にすっぽり座って運ばれ道でコロ付きの寝台に寝かされ

太陽の眩しさを覚えています。 

お医者さん側に救急車は停車していて逆走のような状態・頭は横浜方面に寝ていました。

乗ってすぐ

救急隊員から「一番痛いのが10なら今はいくつ?」

この質問に戸惑いました。

こんな事を聞かれるとは知りませんでした。

 

一番痛いのはまだ経験していない もっと苦しいんじゃないか?と思い6と答え

何度も何度も同じ質問が繰り返されました。

行った先の病院は・・・・「大坊守にもしもの時は」と考えていた病院でした。

まさか私が先に行くことになるとは。

ERへ着いても「一番痛いのが10なら今いくつ?」

この質問がお医者さんから何度も繰り返され・・・・数日後も・・・・そのまた数日後も・・・・・・

診察台ではありの~ままの~姿見せるの~」頭の中で

テレビドラマのERの部屋より綺麗と思いました。

 

病室からの眺め 左の丘の上に在日米軍住宅があります。

元気になって・・・

10を経験したことが、ないから控えめに6と思う・・・・・と娘に言うと・・・10と答えるべきと言われ・・・・ もう遅い

 

救急車で来たけど・・・・明日は永代経・・・・帰りは大急ぎでタクシーで帰らなければ・・・・することが一杯残っています。

「早く終わらせて明日は永代経なの」・・・・帰れると思ってました。

先生から今日は無理 しばらく入院と言われ

あ~それから27日まで・・・・・

永代経は私がいなくても役員さんがバッチリ

娘も気合いだ!気合いだ!・・・・・かなり頑張ったようです。

ご門徒さんのお陰でもございます。ありがとうございました。

ベッドの宙づりテレビ・・上からでも横からでも自在に動くテレビには感動しました。

10時間1000円カード

頭が痛い時はテレビもラジオも聞けない状態でしたが

だんだん元気になると、テレビが買えるほどカードがたまりました。 

 

そんなこんなで、私は予定を全てキャンセルして・・・・・大人しく寝ることに専念

お陰さまで退院の日を迎えました。

それでも朝食抜きの血管検査で朝から車いすで検査場まわりでした。

最後の最後までお医者さん・研修医さん・看護師さんスタッフの皆さまには大変お世話になりました。

ありがとうございました。

看護師さんの優しい言葉使い 礼儀正しさ いつでも嫌な顔をしないで手を差し伸べる動きには感動しました。

心よりお礼を申し上げます。

住職と娘の迎えに従い

病院内を1階まで下りたことがなく 

どんな病院なのか全く分かってない状態

ここで見舞客は待機してカードを受け取って1番エレベーターに乗るとOK

と娘に教えられ・・・・7イレブンのコーヒーが人気・・・・住職の好きな喫茶店がここ

次々に教えられ

駐車場にたどり着いた時は涙が止まらない

院内にいる見舞客や研修医や看護師・・・人をたくさん見るのも久しぶり

この中を毎日見舞いに来てくれた家族に感謝

あ~ありがたい~すべてがありがたく涙が止まりませんでした。

 

おまけは・・・・アンデルセン童話の人魚姫のような話が待ってました。

住職に・・・・・「坊守の命を助ける代わりに住職の声をもらうぞ」

退院の日から住職は声が出なくなり・・・・・・

法事ではピンマイクをつけやっとこさっとこの声。

昨日あたりからようやく普通の声になってきました。

そういう私はマーメイド???

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこその巻

2014-06-10 | Weblog

おはようございます。娘です

ブログへの接続ができず、更新が遅くなりました

 

昨日はかわいいお客様がいらっしゃいました

ご門徒のHちゃんがお友達を連れて、バスを乗り継ぎお参りに

「あれ?!今日は学校お休みなの??」と聞いたら

「昨日運動会だったからお休み」と教えてくれました。

雨の中の運動会だったようです

 

住職と話したあと、二人は会館でのびの~び遊んでいました

夏のこども会の話をしたり、学校の話をしたり、二人が通っている習い事の話をしたり。

とっても楽しいひと時でしたまたきてね~~

 

「バスに乗れるなんて、さすがハマっこ都会的だね~」と坊守は感心しきりでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーが咲きましたの巻

2014-06-09 | Weblog

おはようございます。娘です

今日は久々に晴れています

そして、やっとこさカラーが咲きました

今年は四つ、蕾があります

色もしっかりとしたピンクです。

 

最近お寺の裏をウロウロしている猫もカラーを見ているでしょうか?

八の字まゆげのような猫は、雨が降っていても草むらで独り昼寝をしています

晴れた今日はどこへゆくのでしょう~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話会でしたの巻

2014-06-08 | Weblog

おはようございます。娘です

 

昨日は雨の法話会でした

ご講師は前田壽雄師本願寺の総合研究所(東京支所)でお仕事をされています。

法話会の前日に行われた、法統継承式や御消息発布についてのお話もあり

皆さんも「へぇ~~」と耳を傾けていました。

法話会の後は、皆さんと美味しい果物を

住職が京都から持ち帰った『本願寺新報 号外』やその他の出版物を見ていただきました

そして前田先生が『築地本願寺新報』で連載していた「仏事Q&A」の記事や

現在監修を担当されている「のぞみちゃん」の記事も見ていただきました

 

坊守も、少しだけではありますが、久々に皆さまとお会いできう~れ~し~そ~う~~でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットで参拝の巻

2014-06-07 | Weblog

おはようございます。娘です

12時半から雅楽(篳篥)の練習

そして14時からは法話会です

ご講師は前田壽雄師です。

昨日から雨が降り続いておます

お参りの際は、どうぞ皆さまお気を付けください

 

さて、タイトルにも書いたように昨日は京都・本願寺に於いて法統継承式が行われました。

37年ぶりのご門主交代ということで、全国各地から多くの方が参拝され外に設置されたテントにも人が溢れていたようです。

 

善然寺住職も参拝しました

浄福寺の祖母も参拝していたようで、バッタリ会ったようです

坊守とわたしは、インターネット中継での参拝

 

インターネットでの参拝は、まだ慣れないな・・・という思いがあります。

そもそも、その場に足を運んでいないのに「参拝」という言葉を使っていいのかな・・・とも思います。

それでも、直接お参りできない私がパソコンを通して法統継承式の様子や、前門さま、御門主さまの御消息を

即時に聴くことができるのは、とても有難いことだなと感じました。

特に今回は、坊守の体調のこともあったのでインターネット中継の有難さをひしひしと感じました

 

インターネットで参拝したとは言っても、やはり直接お参りした住職にその様子を聞きたい坊守とわたし。

帰ってきた住職に色々と質問しました

住職のカバンから出てきたのはこちらのお経本

本当は黄色い表紙なのですが、写真に撮ると白くなってしまいました

住職は、先日の新聞記事(朝日新聞「ひと」の欄)と、昨日配られた本願寺新報号外(専如門主の「ご消息」が掲載)と共に保管するようです

 

ご消息を聴きながら、ハっとする瞬間がいくつもありました。

文字に起こされたご消息を改めて読みなおすと、なんだか気持ちが引き締まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法統継承式の巻

2014-06-06 | Weblog

おはようございます。娘です

 

本日は法話会ではありません

明日7日(土)14時~が法話会です

ご講師は前田壽雄師です。

 

さて、本日は京都・本願寺に於いて法統継承式が行われます。

第24代ご門主が昨日退任され、新たに第25代ご門主が就任されます。

インターネット中継は10時からだそうです。

http://webtv.hongwanji.or.jp/keisho/

上記のような画像で、法要の様子を見ることができます

 

坊守は、随分前から法統継承式に参拝すること楽しみにしていましたが

体調優先ということで、ご本山への参拝は断念

昨日は、インターネット参拝をしていました

 

本願寺のHPも、この法統継承式に合わせてリニューアルしたようです

http://www.hongwanji.or.jp/

ご本山は、沢山の方がお参りされているでしょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリ草刈りの巻

2014-06-05 | Weblog

おはようございます。娘です

 

本日午後3時30分より京都・本願寺に於いて御消息発布式

〈第24代即如門主御消息発布式〉が行われます。

インターネット中継もされるそうです

http://www.hongwanji.or.jp/info/keisho/

さて、この写真は善然寺の裏にある、草むらを撮ったものです(先週撮影

上から眺めると・・・

雑草が生い茂り、わたしの身長より高くなっています

 

緑豊かで美しいのですが、この時期は蚊の住処になってしまい大変です

毎日厳重に蚊対策をしていますが、それでもやっぱり刺されてしまいます

 

と思っていたら、ブーンブーンと何やら草刈り機の音が

待ってました~~と作業を眺めていましたが、はるか遠くの草むらから刈っていました

一体いつ、善然寺の近くまで来るのかな・・・と思い始めて一週間

本日、全ての草刈りが終了したようです

業者の方々ありがとうございますそしてお疲れ様でした

以前の景色と並べてみると一目瞭然です

こちらが一週間前↓

   

そして今朝の様子↓

木が写り込んでいるので分かりにくいですが、久々に茶色い地面を見ました

 

空の天気はどんよりと厚い雲に覆われていますが

草むらがスッキリしたので、心も爽やかです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハ続報の巻

2014-06-04 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

昨日は久しぶりのお寺でヨガでした

次回は6月24日14時~です

 

さて、先日発見したアゲハの幼虫が少し成長しました。

黒い幼虫から緑の幼虫に変化していました

この時は、文旦の葉にいましたが今は山椒の木に移動しています

 

そしてもう一匹いた緑の幼虫は・・・何処かに隠れたのか

サナギになってしまったのか、いくら探しても見つかりません

そのうち蝶になって現れるかな~と思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラーの巻

2014-06-03 | Weblog

おはようございます。娘です

本日は14時からお寺でヨガです

お待ちしております

 

今朝の朝日新聞2面「ひと」の欄に新門さまの記事が載っていました。

今月6日に、第25代ご門主に就任されます。

その法要である法統継承式については本願寺のHPをご覧ください

http://www.hongwanji.or.jp/info/keisho/

さて、善然寺ではカラーの花が咲きそうです。

葉っぱだけかと思っていましたが、蕾をふたつ見つけました

 

坊守の退院から今日でちょうど一週間

体調も安定してきたようでホッとしております~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開港祭の巻

2014-06-02 | Weblog

おはようございます。娘です

本日は、開港記念日

横浜港の開港をお祝いする日です

 

市立の学校はお休み

臨港パークや赤レンガなどではイベントが行われています

 

というわけで昨日、わたしも駆け込みダッシュで開港祭へ行ってきました

受付終了時間の15時ギリギリに間に合い、見てきたのがこちら

護衛艦「やまゆき」の一般公開です。

近くで見ると、とても大きくてビックリ

長蛇の列が出来ていましたが意外とスムーズに入ることができました

 

甲板の上で、説明を聞いたり、写真を撮ったり。

親子連れ~年配の方まで、多くの人で賑わっていました

各場所に、説明&案内役の方がいるので、皆さん色々と質問を

わたしも「へぇ~」と思いながら聞きました。

ちなみに・・・「やまゆき」の上からは、海上保安庁の巡視船「しきしま」が見えました

そして反対側にはハンマーヘッドクレーンが見えます

このクレーンは、約100年前にイギリスからやってきたものだそうです

護衛艦を降りたあとも、色々な見どころがありました。

軽装甲車など、自衛隊の車両が3台ほど。

子供さんたちは、中に乗せてもらってみんな嬉しそうでした。

 

帰り際、公開が終了し撤収作業をしているところを少し見ました。

17時過ぎに港を離れる・・・ということで

その瞬間を撮影しようと残っている人が沢山いました

皆さん船が好きなんですね~

わたしも船は好きですが、普段は大桟橋から客船を眺めるくらいなのでとても新鮮な一日でした。

 

本日は、13:50~臨港パーク前海上にて官公庁艇パレードが行われます

普段滅多に見ることができない船を沢山見ることができるそうです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季刊せいてんに載りましたの巻

2014-06-01 | Weblog

おはようございます。娘です。

あっと言う間に六月になりましたね

今日14時から予定していた篳篥の練習は中止となりました

 

さて、タイトルにもあるように本願寺出版から刊行されている

季刊『せいてん』の「お寺はいま」という記事に、善然寺が掲載されています

←写真をクリックすると本願寺出版のページに移動します

取材にいらっしゃったのは4月でしたね

門信徒会の活動や、このブログのことを紹介していただきました

住職・坊守をはじめ、ご門徒の皆さんの想いを丁寧に書いてくださりとても嬉しいです。

みなさんの素敵な表情も写真付きで載っています

もちろん坊守も、清く正しく美しく載っています~~~

数部、会館に置いていますので、お参りの際ぜひ読んでください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする