回顧と展望

思いついたことや趣味の写真などを備忘録風に

冬景色2

2012年03月19日 20時12分59秒 | 日記

引き続いて、雪の衣をまとった桜の木。枝の氷は満開の桜の花に似ていなくもない。このエゾヤマザクラは例年ゴールデンウィーク明け頃に満開になる。

ところでシリアの内戦はいつまで続くのだろうか。中東の不安定な状況にまだ出口が見えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬景色

2012年03月19日 16時53分38秒 | 日記
厳しく冷え込んだ朝には、あらゆるものに氷が付着する。樹木だけでなく、電線にも。朝日が当たれば銀色に輝くのだろうが、あいにくの鉛色の空。この空の色は「生まれいずる悩み」に登場する絵の空のように、北国には似つかわしいかもしれない。東京では椿も咲いているが、北海道ではモノトーンの時間が過ぎている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする