佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



11月定例会招集日を前に、お墓参りを3カ所してきました。

墓苑内のもみじやドウダンツツジが紅葉してきれでした。

日本には、桜の季節の花見の習慣と同じように紅葉狩りという言葉があり、京都をはじめ観光客が押し寄せています。

能の演目「紅葉狩」のあらすじは、

紅葉見物にやってきた若い美女が、絶景の中宴会となり、

次いで馬に乗り供の者を従えた平維茂の一行が狩りにやって来ました。

楽しげな宴会が開かれているのを発見した維茂は、供の者に様子を見てこさせ、

美女一行は素性を明かさないので、維茂は馬を降り通り過ぎようとしますが、美女が現れ、

どうかお出でになって、一緒に紅葉と酒を楽しみましょうと誘惑するというお話です。

無下に断ることもできず宴に参加した維茂でしたが、美女の舞と酒のために不覚にも前後を忘れてしまい、

美女の舞う美しい中ノ舞は突如激し急ノ舞となり、美女の本性を覗かせ、維茂は眠ったまま・・

女達は目を覚ますなよと言い捨てて消えるてしまうのです。

場面は夜となり、八幡宮の神が現れ維茂の夢中に、美女に化けた鬼を討ち果たすべしと告げ神剣を授けました。

覚醒した維茂は鬼を退治すべく身構え、嵐と共に炎を吐きつつ現れた鬼女と丁々発止!!

激しい攻防の末ついに鬼を切り伏せることに成功する・・

我々女性は鬼女でしょうか?我々女性は皆天使です(笑)

頭ごなしに女性は!?・・・と決めつける人と、女性の能力を多いに引き出す人の隔たりは、大きいと思いますが、

鬼女に見える女性達を天使にするのは、家族や上司の腕の見せ所と橋岡は思いますが、いかがでしょうか?

鬼女でもいいから美しい方を選択する道もあります。

いずれにしても、女性達の能力の活用が注目され、彼女たちが働ける環境づくりを急がねばなりません。

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




世阿弥の言葉で誰もが知っている「初心忘るべからず」は、

入門したばかりの者は自分が未熟である事を忘れてはならないという戒めの意味があります。

つい最近お謡いのお稽古を始められたある方は、まさにこの入門したばかりに当てはまるのですが、

お稽古のたびに、何でも吸収してしまう柔軟さを感じます。

「初心忘るべからず」の口伝の一つ「是非の初心忘るべからず」は、

未熟を悟り、成熟へと次第に向上すべきであるという意味だそうです。

今回の11月定例会で一般質問7回目ですが、まさに、お稽古を始めたばかりの方の柔軟さを見習い

質問しただけで終わらない、市政にきっちり反映させることを目指してきたいと思います。

それこそが、未熟を悟り、成熟に向上する事なのです。              



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

小雨の中、ユーカリが丘地区社協、志津地区社協共催の福祉まつり開催!

お餅(90キロ)はじめ、豚汁、焼き鳥、焼きそばは3時間弱で完売となり、コミセン内のバザーも好評でした。

20周年を記念して、昨日友野さん宅で役員の皆様が中心となり作ってくださった紅白餅をが配られ、皆さん大喜びでした。

収益は福祉活動に役立てられます。

ご来場ありがとうございました。そしてお手伝いの井野中生、志津中生、福祉委員の皆様お疲れ様でした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

武雄市は昨年8月に、ホームページを完全Facebook化し、図書館の企画運営についてTSUTAYAと提携した事で

一躍マスコミから注目を集めて以来、代官山のTSUTAYAに私も足を運び、今日の樋渡市長の話を伺うのを楽しみに

していました。

地域に住む人の所得を伸ばすことを目的に、F&B(ファンバイ)良品として、武雄市が運営する通信販売も

Facebookで構築することにより導入費用も運用費用も縮減し、その上で12月に立ち上げるポータルサイトは、

誰もがアクセスできる環境にする事で、年間10億ビューとも試算されています。

職員に対しては挨拶と電話応対を良くする事からはじめ、徹底的にほめ、ひとたび職員に任せたら彼らに任せ、

誤りがあれば、首長の自分が謝るスタンスです。

樋渡市長の判断と動きはとにかく速い!合意形成に時間をかけない。実行するために政治家として自分の意見を

はっきりと言う。庁内をよく回遊し、職員と話すことで、市長が考えていることを理解してもらう。

議会では是々非々、反対なら対案を出せとはっきり言い、出された対案を修正案に盛り込むなど、市長案が最上だと思わず

柔軟に対応するなど、一見奇抜にみえる市長ですが、実は緻密で繊細な方だと思いました。

高校の頃に市長になりたいと思い、今は市長の仕事が楽しくて、興奮して夜も眠れないとおしゃった顔から

これからも次々に施策を考えて実行する意気込みを感じました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前中は、12月5日の一般質問について、担当者からの聞き取り。

質問の内容について、事前の通告に従い説明しました。

午後は、「地域・学校防災教育セミナー」に出席。

千葉県がモデル校として指定した小中高校の事例発表がありましたが、

モデル校全てが、学校と地域の防災意識を近づけるために、連携して防災訓練を行っています。

現在、佐倉市内のほとんどの防災訓練は、各町内会・自治会単位で行われていますから、

学校を中心とした訓練には意義を感じました。

例えば、南房総市と和田中学校の合同防災訓練では、

中学校と高校を主会場に

学校職員生徒児童、南房総市、地域住民、PTA、消防署、消防団、警察、自衛隊、LPガス保安協会、管工組合が参加して、

大津波警報発令想定で高校への避難訓練に始まり、給水管破損時の復旧訓練、消火訓練、

被災家屋からの救出訓練の見学、高所救出訓練、防災食の試食・・・

市の防災訓練の内容に近い訓練を学校単位で可能にしているのは、各団体の連携によるところが多いと思います。

まずは、行政が全てを準備した防災訓練から脱却する必要があります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »