「難聴」は50代までジワジワ進行…60代から急増!
2011/10/19 16:56
難聴の正確な患者数は分かっていなかったが、国立長寿医療研究センターが65歳以上で聴力に障害がある人は、全国で1500万人にのぼると推計をまとめた。難聴者は60代から急増。自覚のないまま50代までジワジワ進行しているのだ。何を注意すれば良いのか?
【進行しても自覚ない】
同センターの1000人以上(40-80代)を対象にした調査では、25デシベル以下の音声(ささやき声程度の大きさ)が聴こえない難聴者の割合は、50代で6%、60代で21%、70代で53%と加齢に伴って急増する。
とくに高血圧や脳梗塞、心臓病の既往歴があると発症リスクが高いことも分かった。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232040
2011/10/19 16:56
難聴の正確な患者数は分かっていなかったが、国立長寿医療研究センターが65歳以上で聴力に障害がある人は、全国で1500万人にのぼると推計をまとめた。難聴者は60代から急増。自覚のないまま50代までジワジワ進行しているのだ。何を注意すれば良いのか?
【進行しても自覚ない】
同センターの1000人以上(40-80代)を対象にした調査では、25デシベル以下の音声(ささやき声程度の大きさ)が聴こえない難聴者の割合は、50代で6%、60代で21%、70代で53%と加齢に伴って急増する。
とくに高血圧や脳梗塞、心臓病の既往歴があると発症リスクが高いことも分かった。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/232040