昨日は地ビール館でランチ。本来はジンギスカンや宴会料理をボリウム満点に楽しむところであるが、昼時は軽食も楽しめるので親しみ感はけっこう高い。
ラーメンでもと思って(ここのラーメンは安パイ的に美味しい)いたのだが、メニューを吟味してみるとナシゴレンの文字。いつもはラーメンか日替わりメニューで安直に済ませていたので、これがあったとは気づかなかった。
エスニックバーやアジアン系の店ではお馴染みだが、こういうところでは異色な感じがし、忽然として見える。
ちょっと意表を突かれ、かつ大いに気を惹く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/12d2dfb0fee3725794353534be3a227c.jpg)
到着。
なぜかナシゴレンが好き。インドネシア料理などつゆも知らぬが、ナシゴレンは妙に口に合い、その名をすぐに覚えた。
で、ここのそれをいただいてみたが、甘からず辛からずでランチには程よい美味しさ。よーし、ナシゴレンが食べられる店を一軒チェック。
今度は昼から呑んでも良い日に来よう。ビールの店だもの、呑まずにいられようか。
ラーメンでもと思って(ここのラーメンは安パイ的に美味しい)いたのだが、メニューを吟味してみるとナシゴレンの文字。いつもはラーメンか日替わりメニューで安直に済ませていたので、これがあったとは気づかなかった。
エスニックバーやアジアン系の店ではお馴染みだが、こういうところでは異色な感じがし、忽然として見える。
ちょっと意表を突かれ、かつ大いに気を惹く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/12d2dfb0fee3725794353534be3a227c.jpg)
到着。
なぜかナシゴレンが好き。インドネシア料理などつゆも知らぬが、ナシゴレンは妙に口に合い、その名をすぐに覚えた。
で、ここのそれをいただいてみたが、甘からず辛からずでランチには程よい美味しさ。よーし、ナシゴレンが食べられる店を一軒チェック。
今度は昼から呑んでも良い日に来よう。ビールの店だもの、呑まずにいられようか。