10月になって最初の休日は秋晴れ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
秋風に誘われて、午後から嫁さんと一緒に大矢野までドライブに行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
去年の10月も堤防からカワハギが釣れたので、今年も釣れるかどうかのリサーチも兼ねています。
港に着くと、風が少々強かったのですが、まずはハナイカ狙いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/4d019e530d9763a15804991ab069a450.jpg)
この界隈で見えているイカは、まだまだマイクロサイズですが、餌木に乗ってきたのは一口ギョーザサイズ!
さすがに、これはリリース・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
一緒に釣っていた嫁さんがカワハギの姿を見つけたので、嫁さんのタックルはすかさずカワハギ仕掛けにチェンジ。
釣り始めてすぐ、嫁さんがカワハギゲット!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/fab799accbf672c90359ef0980bf2de4.jpg)
今の時期の堤防からの釣りにしては、なかなかのサイズです。
嫁さんはこの釣り得意なんですよね~っ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私も負けまいと仕掛けを換えて夕方まで粘りましたが、釣果はこの1匹だけでした。
鰯雲が出て、すっかり秋の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/e97a5af89d7af5bc4f5a36bd51b8478b.jpg)
カワハギは、小型ですが肝がしっかり入っていました。
夕食で、刺身&肝和えで美味しくいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
次は、仕掛けを作り直して再チャレンジです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
秋風に誘われて、午後から嫁さんと一緒に大矢野までドライブに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
去年の10月も堤防からカワハギが釣れたので、今年も釣れるかどうかのリサーチも兼ねています。
港に着くと、風が少々強かったのですが、まずはハナイカ狙いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/4d019e530d9763a15804991ab069a450.jpg)
この界隈で見えているイカは、まだまだマイクロサイズですが、餌木に乗ってきたのは一口ギョーザサイズ!
さすがに、これはリリース・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
一緒に釣っていた嫁さんがカワハギの姿を見つけたので、嫁さんのタックルはすかさずカワハギ仕掛けにチェンジ。
釣り始めてすぐ、嫁さんがカワハギゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/fab799accbf672c90359ef0980bf2de4.jpg)
今の時期の堤防からの釣りにしては、なかなかのサイズです。
嫁さんはこの釣り得意なんですよね~っ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私も負けまいと仕掛けを換えて夕方まで粘りましたが、釣果はこの1匹だけでした。
鰯雲が出て、すっかり秋の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/e97a5af89d7af5bc4f5a36bd51b8478b.jpg)
カワハギは、小型ですが肝がしっかり入っていました。
夕食で、刺身&肝和えで美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
次は、仕掛けを作り直して再チャレンジです!