ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

100円ショップ小ネタ(渓流用品編)!

2014-04-12 22:23:05 | 100円ショップ
100円ショップでまたまた小物を調達してきました・・・

これが今回のお買い上げ!(予定調和の5点買いです・・・)

一番上のビニール製トートバッグは、ウェーダー用カゴ内の小物収納用・・・

右の本革製キーホルダーは、ウェーダーのベルトに付けてランディングネットのハンガー用、左のランジェリー用洗濯ネットは、ランディングネットの網に使用しようと思い買ってみました。

そして、下の名札ホルダーは、こちらの首から下げるタイプの餌入れ(サシ虫入れ&イクラ入れ)の下げ紐に流用します。

まずパーツを全て分解し、他のストラップから外して取っておいた長さ調整用ストッパーをセット。(名札とコネクター、クリップは別の用途に使うので取っておきます)

そして、紐の先端をライターで炙りコブ状にして、透明チューブにループ状に通しスプリットリングを介してスナップ付きサルカンをセットします。


このスナップで餌入れとジョイント!

この様に作っておけば、必要に応じて餌入れをチェンジできます。

お次は、ランディングネット用の網を作るために洗濯ネットを分解します。

後は、フレームのサイズに合わせミシンで縫って染色すれば出来る予定ですが・・・

一応、押さえとして、別の100円ショップで網になりそうな素材を買っておきました。

右は洗濯機用のくずとりフィルター、中央がソフトメッシュ巾着です。
左の静電気防止バンドは別の用途に使う予定です・・・

100円ショップではありませんが、ホームセンターでこれを買ってきました。

プラスチック製のライトオーク平板(9mm×1000mm)です。

これを真ん中でカットして、曲げてこの形状にすれば・・・

そうです、ランディングネットのフレームに使っちゃいます。

以前、ネットのフレームを自作した際に檜の平板を購入した時にもこの材料が気になっていたのですが、今回、使えるかチャレンジしてみます。

プラスチック製なので、檜材みたいに湯に浸けなくてもいきなり曲げることが可能ですが、プラスチックの素材次第によっては接着がうまく行くかどうかが課題です。

これじゃネットとしては小さすぎと思われるでしょうが、これはオイカワ釣り用&川虫採集用ネットになる予定なので・・・

ホームセンターではこちらの材料も調達!

平パッキン(外径37mm)です。

こちらはこの用途に使用します。

フライロッドのアルミケースの蓋についているOリングが、劣化してちぎれてしまったので交換用です。

このサイズでジャストフィットでした。

このアルミケースは、マッキーズクリークで作ったアーティスト・ロングリフター用に付けてもらった物ですが、さすがに20年以上も経つので経年劣化でしょうか・・・

9フィート#7#8指定のロッドは今年、鯰ゲームにデビューさせる予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする