会社帰りに100円ショップに寄り道してきました。
今日のリサーチは「木」でできた商品で、あの用途に使える物を探すことでしたが・・・
何気に民芸品コーナーを覗いてみたら・・・
ありました、ありました!
その名も「よさこいぱちぱち(無地)」であります。
この商品は、よさこい踊りの際に使用するいわゆる「鳴子」なのですが、天然木で出来ていて無地と木目の2種類がラインナップされています。
どちらもサイズは同じなのですが、今回は無地をチョイス!
何故にこの商品を購入したかと言えば・・・
まずは、鋸でこの部分をカット!
それから、カッターナイフで削って形を整えると・・・
ほーら、フライフィッシングをする人ならどこか馴染みのある形状のパーツが現れました。
そうです、先日から製作を開始したオイカワ用ランディングネットのグリップにこのパーツを使用する予定です。
この両サイドにネットのフレームになる平板を接着するので、エッジの断面が垂直になっている必要がありますが、一枚板からこのカーブを垂直に切り出すにはジグソー盤等の工具がないと至難の業です。
この商品は最初から綺麗にカーブカットされていて、まさにお誂え向き!
さて、これで材料も揃ったのでオイカワ用ネット製作いよいよ本格始動です!
今日のリサーチは「木」でできた商品で、あの用途に使える物を探すことでしたが・・・
何気に民芸品コーナーを覗いてみたら・・・
ありました、ありました!
その名も「よさこいぱちぱち(無地)」であります。
この商品は、よさこい踊りの際に使用するいわゆる「鳴子」なのですが、天然木で出来ていて無地と木目の2種類がラインナップされています。
どちらもサイズは同じなのですが、今回は無地をチョイス!
何故にこの商品を購入したかと言えば・・・
まずは、鋸でこの部分をカット!
それから、カッターナイフで削って形を整えると・・・
ほーら、フライフィッシングをする人ならどこか馴染みのある形状のパーツが現れました。
そうです、先日から製作を開始したオイカワ用ランディングネットのグリップにこのパーツを使用する予定です。
この両サイドにネットのフレームになる平板を接着するので、エッジの断面が垂直になっている必要がありますが、一枚板からこのカーブを垂直に切り出すにはジグソー盤等の工具がないと至難の業です。
この商品は最初から綺麗にカーブカットされていて、まさにお誂え向き!
さて、これで材料も揃ったのでオイカワ用ネット製作いよいよ本格始動です!