山に雨が降った。
水をたっぷり吸った雪は緩み、斜度の急な場所では雪崩が起こる。
神様の遊び場、オリンパスでもいたる所で雪崩が起こった。
雪は完全に春の雪で、日中に溶け夜に凍るということを繰り返す。
遅いシーズンの幕開けであったが、あっという間に春になってしまった。
それもこれも全て自然の摂理。
人間がジタバタしてもどうしようもないことは分かっている。
あるがままに自然を受け入れるというのはそういうことだ。
冬が終わりきっていないのに、夏の足音が近づいている気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/dd8aaa90dd213ae66fd07b8ce9e2dfaa.jpg)
雪崩れが起こるのも自然の摂理。自然の中で人間はとことん無力な存在だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/a3543a5311119506bd11ca4032ee5a52.jpg)
そんな状況でも少しでも滑りやすい斜面を目指してトラバースをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/f10abed2b2c40a71e3c15751378e8b8f.jpg)
旧友ブラウニーと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/cf0e9b2ad175db63ed18ff1f0baefa73.jpg)
弟子のトモヤの弟ケイスケとここで出会った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/fef222a22795d42b50c6093b876895c7.jpg)
クラブフィールドツアーの締めは尾根上でのビール。
皆様お疲れ様でした。
水をたっぷり吸った雪は緩み、斜度の急な場所では雪崩が起こる。
神様の遊び場、オリンパスでもいたる所で雪崩が起こった。
雪は完全に春の雪で、日中に溶け夜に凍るということを繰り返す。
遅いシーズンの幕開けであったが、あっという間に春になってしまった。
それもこれも全て自然の摂理。
人間がジタバタしてもどうしようもないことは分かっている。
あるがままに自然を受け入れるというのはそういうことだ。
冬が終わりきっていないのに、夏の足音が近づいている気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/dd8aaa90dd213ae66fd07b8ce9e2dfaa.jpg)
雪崩れが起こるのも自然の摂理。自然の中で人間はとことん無力な存在だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/a3543a5311119506bd11ca4032ee5a52.jpg)
そんな状況でも少しでも滑りやすい斜面を目指してトラバースをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/f10abed2b2c40a71e3c15751378e8b8f.jpg)
旧友ブラウニーと一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/97/cf0e9b2ad175db63ed18ff1f0baefa73.jpg)
弟子のトモヤの弟ケイスケとここで出会った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/fef222a22795d42b50c6093b876895c7.jpg)
クラブフィールドツアーの締めは尾根上でのビール。
皆様お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます