昨日27日 早朝からのTVによる一般献花の長い行列の報道から始まった「安倍元首相の国葬」が秋晴れの中、内外の招待客4200人を集め九段の武道館で粛々と行われ、幸いにも「国葬」に絡む、傷害事件はもとより殺人或いは広義の自殺等もなく無事終了しました。何よりです。
いつも通りTVの「ちむどんどん」を見て「羽鳥慎一モーニングショー」に切り替えると、国葬の様子を程よくカットし「式の様子を映像で流して」くれました。
友人代表菅善首相の挨拶は「7年余支え合った2人の関係を伝える聴き応えのある内容でした」。それは置いて番組は「国葬反対」の論客の多い場ですから、粛々と行われた「国葬儀」に至る過程を問い、国民を分断した点に今後に問題が尾を引く事を指摘していました。
まあ、「エリザベス女王の国葬」を見てしまった後ですから、宗教色のない国葬儀は彩りなく、儀仗兵の整列も何か場に似つかわしくなく「政治ショーとして見るべきものはないなー」と思い見てました。
今度の安倍元首相の「殺害事件」の葬儀の時も、今回の国葬儀の献花台でも「喪服を着て涙を流し献花する人、特に若い人」そしてインタビューに応じた「若い婦人や男の方の中にーー安倍氏の業績を称え、涙ながら哀悼の意を表する」人がかなりいるのに改めて驚きました。会場付近の一般献花の方は2万3千人が4-5時間も並んで献花していますから、その熱意は半端なものではありません。良くも悪くも自民党は長いこと政権与党で実績がありますから「このような折、選挙応援中に”テロで死亡”となると岩盤層からの支持が現れるのでしょうかね? 県庁は40か所以上が半旗を掲げ、東京都下の市や区でも半旗掲揚が多数な様ですから「反対6割、賛成3割」という割には微妙です。
まあ、国葬儀は粛々と終わりましたが、16億円の概算費用が、警備費の実際を織り込み一体いくらになるのか? 自民党と旧統一教会の関係は切れるのか? 旧統一教会の霊感商法を「どうやって規制するか?」「宗教法人として解散させるのか?」など本質に迫る立法府(野党の働きも含め)の議員の知恵の結集が求められます。
国会議員と地方議員の質がこれからも問われるでしょうね。
写真:武道館 国葬儀 会場
時事通信:
安倍晋三元首相の国葬が27日、東京都千代田区の日本武道館で執り行われた。政府発表によると、国内外から4183人が参列し、憲政史上最長の通算8年8カ月にわたり首相を務めた安倍氏に最後の別れを告げた。国葬をめぐる世論の賛否が割れる中、会場周辺では一般献花に多くの人が訪れる一方、抗議集会も開かれた。
首相経験者の国葬は1967年の吉田茂氏以来55年ぶり。岸田文雄首相は追悼の辞で「あなたが敷いた土台の上に、持続的ですべての人が輝く包摂的な日本、地域、世界をつくっていく」と述べ、安倍氏が内政・外交面で築いた「遺産」の継承を誓った。
国葬では、国歌演奏や黙とうが行われ、生前の安倍氏の映像が流された。秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方が参列。官房長官として長年、安倍氏を支えた菅義偉前首相は「あらゆる苦楽を共にした7年8カ月。私は本当に幸せだった。日本にとって真のリーダーだった」と故人をしのんだ。国葬は開始から4時間後の午後6時すぎに終了した。
式に先立ち、安倍氏の遺骨を乗せた車は東京都内の私邸を出発。防衛省を経由して会場に到着すると、自衛隊の儀仗(ぎじょう)や演奏、弔砲で迎えられた。会場近くの九段坂公園に設けられた献花台には長蛇の列ができ、一時約3キロ離れた四ツ谷駅付近まで献花を待つ人が続いた。午後6時時点で約2万3000人(政府発表)が訪れた。
一方、国会正門前では反対派が集会を開き、「弔意の強制は許さない」などと声を上げた。