王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

片岡球子さん 逝去

2008-01-22 07:02:00 | 社会
片岡球子さん死去=武将ら描いた「面構」の日本画家 (時事通信) - goo ニュース

16日に日本画家の片岡球子さんがお亡くなりになったそうです。
103歳との事ですからほとんど大往生と思いますが近親のお気持ちは又別であろうと思います。 謹んでご冥福をお祈りします。       合掌

これがご婦人の書いた日本画なのかと言う感じの構図と色使いの富士山や武将の絵を見た覚えがあります。
爺が今朝書きたかったのは片岡画伯の作風や表現力についてではありません。

実は爺が横浜市立大岡小学校に入学した時、片岡画伯は1年9組(書き間違えではありません。9組です)の担任教員でした。爺は5組でした。新入生の編成が終わった翌日であったか各学級の中から数人つつ間引かれて10組が出来ました。
10組の先生は藤岡先生と言って学校を出たての若い女の先生でしたので(子供心にも)羨ましく思ったくらいでしたよ。
今思えば当時1クラス53-55人位いたと思いますがその基準でも児童数が多すぎたのでしょうね。

さて片岡先生の履歴をみると大岡尋常小学校(現在の大岡小学校)に奉職とあります。戦前の話ですからそれで正しいのでしょう。朝日新聞の記事では26年尋常小学校に奉職とありました。昭和20年過ぎには尋常小学校との名称はなくなった筈です。それと26年以前に爺たちは入学していましたから記者の勘違い

と思いました。他の記述とつき合わせると当たり前のように西暦紀元の下2桁を書いた様です。但し書きなく80年も前の出来事を数字だけで表現する悪風。誤解を招きやすい表現です。

でも新聞の影響力は強いですね。ひょっとして爺の思い違いかよと思った位でした。
話は変わって片岡先生の顔写真には昔の面影が残っています。
爺のクラスの先生は早く亡くなられクラス会は自然消滅しました。
片岡先生の生徒達は弘明寺商店街の周辺に残っています。片岡クラスは盛り上がっていたのでしょうかね。
もう60年程昔の話になりました。
改めて片岡先生のご冥福をお祈りします。

時事通信:
「面構(つらがまえ)」など大胆で個性的な画風で知られた日本画家の長老で、文化勲章受章者の片岡球子(かたおか・たまこ)さんが16日午後9時55分、急性心不全のため神奈川県藤沢市の病院で亡くなった。103歳だった。葬儀は近親者で済ませた。喪主は弟邦三(くにぞう)氏。

 1905年、札幌市生まれ。女子美術専門学校(現女子美術大学)卒業後、小学校の教師をしながら絵筆を握った。画家志望に反対だった両親から勘当され、作品は30年、33年と院展に入選した後は落選が続き、「落選の神様」と呼ばれた。あくが強く色遣いも多彩で、日本画としては異色だった。

 30代半ばから頭角を現し、50歳代になって「渇仰」などで芸術選奨文部大臣賞を受けるなど天分が大きく開花。61歳で愛知県立芸術大学客員教授に迎えられてから、「面構」の連作を始めた。足利尊氏をはじめ義満、義政、徳川家康らの武将や北斎ら浮世絵師たちを描いたこのシリーズは、深い人物考証と豊かな想像力によって、歴史上の人物を現代に再構築してみせた。「面構 鳥文斎栄之」で75年に日本芸術院恩賜賞を受けている。(引用終わり) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大江戸定年組」5 を読む

2008-01-21 05:51:13 | 本を読む
太平洋側で大雪の恐れ 東京都心も3センチの予想(共同通信) - goo ニュース

天気予報によれば横浜は深夜か未明には雪が降り3-5センチも積もるとの事であったから今朝のブログは「初雪ネタ」にしようと決めて早く寝た。
寒い日は早く寝るのが何より。

ところが今朝窓から外を眺めても雪の気配はおろか雨が降った跡もない。
これでは今朝のネタに困ってしまう。 わははは!

朝ズバッ!の根本さんによれば雪雲は予想より南を通過したため都心や横浜の降雪が無くて済んだらしい。まあ降らないで済めば交通の渋滞が避けられ、降雪による事故や怪我などが避けられ結構なことでした。

さて昨晩は早く寝て寝ながら風野真知雄著「大江戸定年組5」を読みました。
昨年11月のエントリーで紹介した「大江戸定年組1-4」の続きです。
55歳で隠居をした元同心藤村、3千5百石の大身旗本であった夏木、裕福な小間物屋であった七福の3人が永代橋東詰に借りた隠居所「初秋亭」でよろず相談所を開いて世の中にいささか役に立っている。
夏木は中風の後遺症から8割り方回復してきたし、七福には後妻との間に子供が出来ました。しかし良いことばかりでありません。
なんと藤村の奥方加代は「俳諧の師匠かな女」に対する藤村と息子の庚四郎の態度に愛想尽かしをして家出をしてしまう。又七福の息子の嫁おちさも相場に手を出し失敗した亭主(七福の息子)を立ち直らせるため家を出て行ってしまったのです。
巻き5は加代、おちさ、夏木の奥方志乃の三人が隠れ家を求め何と夏木の屋敷の一室に身を潜めしゃれた「匂い袋」をコラボして作り小間物屋の評判をとる話の筋が側線となり、それに定年3人組の活躍の小話が5話組み込まれています。
女三人は子猫を探す夏木に見つかり加代とおちさは取り敢えず家に戻ることになりました。
でも女三人隠れ家遊びの面白さに目覚めたようです。
さて深川の闇の親分と岡引の二束のわらじ「鮫蔵」は「げむげむ教の教祖」を追っていましたが手ひどくわき腹を刺され重傷です。
第5巻はここまで。


共同通信:
日本列島は21日昼にかけて、前線を伴った低気圧が南海上を東進し、北東から寒気が流れ込むため中国や四国、近畿の太平洋側で大雪の恐れがあり、東海や東京都心など関東南部でも雪が積もる可能性があるとして気象庁が警戒を呼び掛けた。平野部では山陽で10-20センチ、四国で5センチ、近畿で3-10センチ、東海は3センチ、東京都心など関東南部は3-5センチの降雪を予想している
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜1区 佐藤ゆかり氏 国替え

2008-01-20 05:03:28 | 政治
岐阜1区・佐藤ゆかり氏が国替え、野田聖子氏を公認へ(読売新聞) - goo ニュース

報道によれば「ゆかりタン」事、佐藤ゆかり氏の国替え(おそらく他の地方区からの立候補)が決まったそうである。

暴走気味の代表を擁立する民主党も大変だが自民党も小泉チルドレンの(来るべき)衆議院選に於ける処遇を決め始めた。 執行部は頭の痛い事であろう。
タイゾー君も年末年始北海道1区の公認を巡り騒ぎとなったが彼の場合は南関東の比例区からの当選で地方区に刺客として立てられたので無いから少し深刻の度合いが違うであろう。

そもそも05年夏の郵政解散選挙に「刺客」を送りその人気で小泉チルドレン83名を当選させ今日衆議院での与党3分の2以上の多数を現出している。
その後「郵政造反組13名の復党」を認めた結果、今回の「佐藤ゆかり氏の国替え」他5区が現職と復党組が国替えになる。

形は違うが静岡では現職の「片山さつき氏」対無所属の「城内実氏」の戦いも見逃せない。その他料理家で美人の「藤野真理子氏」の名前は覚えている。大物では元少子化担当相「猪口邦子氏」。彼女は比例区当選だったよな。国をもらうのか?比例上位を保証されるのか?
その他にも「ピンクのスーツを着たご婦人」とか「早稲田界隈のスーパーの店主」とか旧山古志村の村長さんもいましたね。
それぞれ事情は違いますが、政治家で立つなら頑張ってください。

さて話は少し変わりますが、「自民党は本来融通無碍というかいい加減」と言うか「その一案件ごとに党議拘束を掛け、違反者は党員資格剥奪」なんて非道な事はやらない党でした。
民主主義の主体が「国民或いは有権者」であるから「個々の案件に対する考えは1億通り有って当然です」しかし1億人で案件ごとの是非を問うのも現実的でありませんから代議員制度を取り「自分の考えに比較的近い人」を国会議員に選び「選ばれた議員は自分の考えを実現するため比較的自分に近い政党を選んで党員になっています」

現実には「政党助成金」は政党にしか出ませんから選挙資金を個人で集められるほどの力量が無い人(これが普通ですが)は政党に入らざるを得ません。
この便宜的集団が「党議拘束を掛け違反者を処罰すれば」この事は「党が主体となり国会議員そこから引いては有権者の意思を無視している事になります」

福田総理は「国民の目線に立ってーーー」とか口にします。
国民の要望の「公約数」を実現することが政治の場ですから「ぜひ今度の揮発油税暫定税率」の採決に党議拘束をかけないで推移を見てください。
誰も書きませんが「新テロ特措法」に民主党議員で賛成に回ったり中座した(小沢代表以外ですよ)方がいましたよ。
今この方たちの処遇が党規委員会で問題になっているとは聞きません。
この人たちを処分していたら過半数割れを起こすので不問なのでしょう。
しかし党としての緩やかな連帯と個々の案件に対する自由な意思表示、それが民意を組んだ政党の正しいあり方なのですよ。
「急がば回れ」とか「損して得とれ」とかいいますね。
第169回通常国会で与党野党どちらが開かれた(融通無碍な)政党か?これは見もので有ります。


読売新聞:
自民党は18日、次期衆院選の候補者調整で、焦点となっている岐阜1区について、現職の野田聖子・元郵政相を公認する方針を固めた。

 前回、公認で出馬し、野田氏に敗れた佐藤ゆかり衆院議員(比例東海ブロック)には別の小選挙区での立候補を求める。野田氏は郵政造反組だが、執行部としては、次期衆院選が厳しい選挙戦となることを踏まえ、「勝てる候補」との基準を優先した。
 党選挙対策委員会(古賀誠委員長)は昨年12月、次期衆院選の候補者擁立に関し〈1〉世論調査などを活用して「勝てる候補」を選ぶ〈2〉小選挙区選と比例選に交互に立候補するコスタリカ方式の適用は、新たに認めない――などとした選定基準を決めた。これを踏まえ、岐阜1区で世論調査を行った結果、野田氏が佐藤氏を上回ったとしている。(引用終わり)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田総理 施政演説

2008-01-19 05:07:50 | 政治
通常国会召集、首相が施政演説「消費者行政に新組織」(読売新聞) - goo ニュース

昨日開かれた第169回通常国会の冒頭で福田総理が「施政方針演説」を行い5点を挙げました。しかしねじれ国会の現実に鑑み「野党の意見も取り入れ」との前提ですから08年度予算や特に「揮発油税の暫定措置法」の扱いが焦点になっています。

その他「消費者庁?」を新設し消費者行政の一元化を図るそうです。
渡辺行革担当相を後ろから刺しておいて(行革案を潰し)組織新設となればすぐ動く関係大臣と官僚の喜ぶ姿が目に浮かびます。

2008年が「生活者や消費者が主役となる社会」のスタートの年とするならば、
官庁の新設ではなく「08年度予算の大胆な組み替え」「揮発油暫定税率」による税金で今後10年(高速)道路を作り続ける事を止めなければなりません。

既にガソリンの消費量は微減、新車販売台数もはっきり減少、もっと大きく見れば新生児誕生数の激減、産婦人科医の減少、おもちゃ屋とおもちゃメーカーの淘汰等を考えあわえれば、高速道路は熊しか通らないか無用の長物がほとんどで税金の無駄遣いとなりそうです。
どうしても必要な箇所は優先順位を付け他は待って貰うのですね。もっとも「暫定」でない方根っこの税率部分の使い道は既に利権が絡んでいるため支出先を変えられないのでしょうね
この辺りの硬直した特別会計の仕組みを民主党が明らかに出来れば「町村官房長官のいう除雪費が出ない」なんて発言を粉砕できるし「揮発油税から除雪費が出なければ一般会計2兆5千億円を組み替えさせ冗費を削減の上、除雪費を捻出しても良いのです。」

一方攻める民主党ですが小沢代表による「オウンゴール」気味の言動を見ると永田メール以上の不安を感じます。

米国の影響で株安、円高、日本の景気低迷で早期にてこ入れ策をの合唱が起きています。でもこんな時にこそしっかり国会で議論してほしいものです。
07年度の経済成長2%路線は内需を無視しており既に破綻しているのです。


読売新聞:
福田首相は18日午後、衆参両院の本会議で、就任後初の施政方針演説を行った。

 演説で首相は、2008年を「生活者や消費者が主役となる社会」のスタートの年と位置づけ、各省庁の消費者関連部署を統合した消費者行政を強化する組織の新設を表明した。

 また、環境問題への対応として、「世界の先例となる『低炭素社会』への転換を進め、国際社会を先導する」と決意を示し、先駆的な取り組みを進める10の「環境モデル都市」を作るなどの新たな施策を説明した。

 演説ではまず、参院で与野党が逆転している「ねじれ国会」への対応として、「与野党が信頼関係のうえに立ってよく話し合い、国政を動かすことこそ政治の責任だ。野党の意見も積極的に取り入れながら責任ある政治を遂行する」との基本姿勢を宣言。政権の五つの基本方針として、〈1〉国民本位の行財政への転換〈2〉社会保障制度の確立と安全の確保〈3〉活力ある経済社会の構築〈4〉平和協力国家日本の実現〈5〉低炭素社会への転換――を示した。(引用終わり)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大事な法案ではない」 小沢氏

2008-01-18 07:12:20 | 政治
「大事な法案ではない。意思表示した」退席問題で小沢氏(朝日新聞) - goo ニュース

16日民主党小沢代表は党大会に後、記者会見で:
「新テロ特措法の反対投票をせず退席した問題」について以下の様に語った様です

その1:「国民にとっても民主党にとっても大切な法案でない」
そうでしょうか?民主党を野党第一党として「新テロ特措法」に反対した結果、国際貢献といっても別な方法も有る事、駐米大使が小沢党首を訪問までして説得した事、安倍前総理はこの件で辞任、国民の半分とは言わないが4割近くが新法に懐疑的であった事、一時はこの件で「総理問責決議」までしようかとの動きも有ったのだから「大切な法案でない」とは恐れ入りました。

その2:私は反対の意思表示を既にしている。
そう表示はしましたが、投票行為で反対の札を投じてその意思を具体的に示しませんでした。国会議員であり、最大野党の党首が反対投票をしなかった事は「言行不一致」政治的自殺行為です。

その3:府知事選への応援は前からきまっていた。
そう予定はそうでしょう。だからこそ優先順位をつけて予定を組み現実にあわせ調整する。これが大人の知恵です。諸賢が書いています。新幹線1本遅らせれば両方共片付いた。と

その4:党内外の批判を浴びた事は「理解できない。国民は理解してくれる」
国民とは誰のことでしょうね?!
爺は14日のエントリーで鳩山幹事長が「代表退席の行動を幹事長は統制(或いは管理、規制)出来てないのでは」と遠慮深く書いてみました。
小沢氏の「党首としての活動は優先順位をつけて判断している」という発言から考えると「党首の活動は幹事長の統制を受けない」のでしょう。
党首が狂った場合、暴走機関車になりますからこれを止める手立てが無い恐るべき前近代的党運営が行われている事が判りました。

党大会でもこの行動に対する批判は上がらなかったそうです。せめて若手の1-2人が批判か注文を付けても良い場面と思いますが一切無かったようですね。
「小沢党首を柱にとにかく衆院選挙まで一致団結でしょう」か?

爺はこの目で「政権交代の場面を見たい」との一心で当面民主党に期待しています。しかし大連立の画策と失敗、反省して党首を受けたのにその後の大連立構想は間違っていないとの発言。そして今回の退席とそれに対する見解を考え合わせると小沢民主党には欠陥がありますね。
「既にオウンゴール 4点」
選挙は自公与党との戦いですが、野党としてもう少し爽やかで明快な言動を取って欲しいものです。


朝日新聞:
民主党の小沢代表は16日の記者会見で、大阪府知事選の応援に向かうため、補給支援特措法の再議決前に衆院本会議を退席した問題について「国民にとっても民主党にとっても大事な法案ではない。私は反対の意思表示をすでにしている。参院は多数があったから否決した。府知事選への応援が前から決まっており、選挙での約束は違えてはいけない」と説明し、自らの行動は正当だったと主張した。

 党内外から批判を浴びたことに対しては「理解できない。党首としての活動は、自分なりの優先順位を決めて判断している。国民は理解してくれている」と反論。「首相や大臣は全部本会議に出席してますか。してないでしょ。首相や大臣よりはるかに僕は忙しいし役割も大きい。なぜ野党党首はけしからんと批判するのか。官尊民卑で体制的な発言だ。マスコミが権力におもねってはダメだ」とマスコミ批判を展開した。(引用終わり)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする