悩んでいます。
他塾の模試、、、、四は「7/12の合不合判定実力テスト!」、Sからは6/4にSオープン(間にあわん!)、、、、首都圏模試は7/5に統一合判
・・・・四の7/12は各中学での会場選択も可能。これがとっても魅力的!!
ブログ友だちの2016受験組のお子さんたちも、あっちの模試、こっちの模試と受験する話で花盛り。
それも・・・・4月頃から。
はっきりいって焦ります。
うちは冬に四でやったO蔭そっくりテストしか受けてません。
立ち位置を今から把握したほうがいいんじゃないか?
夏に向けて、しっかり分析したほうがいいんじゃないか?!
そんな気持ちに駆られます。
でも、でも、でも(;_:)昨年の9月に行ったS、四のテストは悲惨で、自信喪失。荒れ荒れでしたからね~うちの娘。
かろうじてWのJG模試がよかったので、電話をいただいた先生からも「この調子で」って言って頂いたんですけどね~。
あれからは山あり、谷あり、谷あり、谷ありですからね~。落下傘ならぬ、飛び降りのように急降下中ですから・・・・。
主人にも相談したんだけど、「まだ早いんじゃないかな~」って。
早いのかな??
早いの?6年だよ??夏期講習前だよ?
ほぼ、教科は一巡するよ??(T_T)
娘に聞いても「うーん、まだいいよ」とか「まだ単元全部終わらないしさ」
(T_T)チャレンジしてみようってならないんだよな~。
焦るのは私ばかりなんだよね~。
とりあえず6/28の公開は他塾も参戦率高そうだし、、、出だしを見てからなのかな~。
夏期講習前にいろいろ分析できるけど・・・・
もしも散々な結果だと・・・
《どうせやっても無理》
《だめなんだよ~》
《やっても無駄だしぃぃぃ!》号泣
という悲惨な夏のスタートになる(T_T)
そこそこの結果だと
《まぁこんなもんでしょう!》
《ちゃんとやればもっとできるんだから!》
と、ちょっと安心して結局やらない夏のスタートになる。(T_T)
すばらしい結果だと・・・(絶対に「ない」と断言できるけど)
《できんじゃん、あたし》
《だいじょうぶなんじゃない》
と、天狗になって
《午前中?はぁ?行かないよ自習になんて》って事になっても
非常に困るしな~。
やっぱ・・・・やめておこうかな~。
Nの公開、今後のスケジュール
6/28 志望校判定テスト
9/6 合格判定テスト
10/4 合格判定テスト
11/1 合格判定テスト
11/29 合格判定テスト
12/23 合格判定テスト
(@_@;)6回、もう6回しかない!!
↑どう思う?↓
<(`^´)>まだ6回もある!!
四の合不合7/12,9/20,10/18,11/15,12/13
公立中高一貫校適正テスト模試もあるんだね~
そして学校別が 10/25または11/8 首都圏は10/25 難関校ばかりだけどね。
10/25 開成、麻布、武蔵、駒場東邦、桜蔭、女子学院、雙葉
11/8 筑波大附属駒場、栄光学園、聖光学院、慶應中等部、フェリス女学院 、灘
Sは志望校判定SOが4月と6月の2回。どっちも受けなかったなあ~。
合格力判定SOが9月〜12月の計4回実施
学校別SOが9〜11月実施
開成・麻布・筑駒・駒場東邦・武蔵・慶應普通部・早稲田・早大学院・栄光・聖光・桜蔭・女子学院・雙葉・フェリス・豊島岡・慶應中等部・慶應湘南藤沢・早稲田実業・渋谷幕張・渋谷渋谷・灘
首都圏は特にいいかな~(1回くらいは受けておく??)
第2回 7/5、第3回 9/6、第4回 10/12、第5回 11/3、第6回 12/6
WのNNプレオープン模試・・・7/19、20別日でも受験可能も魅力的だな~(¥無料って書いてあるしヽ(^o^)丿ステキ!)
(娘は20日だな~・・・学校別に日程が分かれてるんだね~)
Wの公立中高一貫校そっくり模試っていうのもあるけどな~
10月に学校別オープン模試~ほぼ1回こっきりだけど、学校によっては3回実施されたりするんだね!!
他塾もやっぱり後半はほぼ毎月になるんだね~。
他塾も含めるとまだまだあるし、急がなくても確実に基礎固めしていけばいいのかな~。
「急いては事を仕損じる」
やっぱもっときちんと準備することが大切なのかも。うちの場合は!!
娘にもメールしよっと。「やっぱり7月は見送る!そのかわり9月からはバンバン受けるよ!覚悟しておいてね!!」って。
書いているうちに腹をくくりました!!
こうやって自分自身と向き合えるのもブログのいいとこなのかも!