子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

6/7カリテの結果と娘へのメール

2015年06月08日 18時05分00秒 | ガーネット中受2016

6/7のカリテの結果と本日の娘へのメール

出たよ~結果!!
がんばったね。
次、落ちないようにしないとね。
土曜日の難関校トライアルは本気で臨むよ!
では、結果です。↓今回母体となる人数が少ない気がする・・・・・ひょっとして上位層SO受けたメンバーが多いんじゃない??
4科目 基礎297 応用111 合計408 平均369.3 評価8 総合3094人中 502位 男女別1424人中 212位
国 語 119 平均106.8 評価7
算 数 122 平均99.3 評価8
社 会 89 平均79.6 評価8
理 科 78 平均84.0 評価5

理科はやる時間がない!!とかではなく時間を作らないと。
平均を見ると84だよ。
みんな出来ている人が多いという分析になるよ。
うまく理科をやる時間も、今の中限られた時間の中で回していかないと。
I 中は理科できないと厳しいよ。
今回は算数!!がんばったね。
復習したことがよかったのかもしれないよ。
調子崩さず、がんばってほしい。
国語は欲を言えば、あと5点でもいいからほしいところだね。
評価7だもん。国語を強みと自ら言うには毎回8以上を狙わないとね!!
さぁ今日も算数だ!
授業は集中して!わからない所はわかるまで聞いておいで!
家での時間も限られるから塾最大限に活用しないとね!
気をつけて。



-----

娘からは理科が自己採点より随分低いらしく、ショックを受けていました。
(・・;)どんな計算しているんだか・・・・。
でも、まぁ危惧していたようなズタボロの結果ではなったので、、(理科以外は)
よかったです。
理科、、、、なんとかしないとな~。
星、人体、地層もダメだけど今回もダメダメだったな~・・・今回の範囲はなんだったんだろう
よく見ておかなくっちゃ。
とりあえず、浮上したのか?
まぐれなのか??
今週末の難関トライアルとカリテで見せてもらわなくっちゃ!
SO受けたのかは不明だけど、ちょっと少ないかな~受験者数が。
まぁ今週末もがんばってもらおう!
少し前向きになった気がする、娘。
メールの効果?手紙の効果?それはわからないけれど、いい感じになってきたように思う。
欲を言えば、もうちょっと無駄な時間を減らしてほしいけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘に手紙

2015年06月08日 17時10分00秒 | ガーネット中受2016
金曜日に書いて、土曜日の朝に机の上に置きました。
娘への手紙です。





夏に向けて

夏期講習は今までの総復習で、進み方の速さがさらに早くなると予想されるよ。何もしないままに夏休が終わっちゃう!大事に使って行こうね。

その為に今日は、手紙を書くよ!



夏期講習が午後から夜まであるし、宿題もたくさんでる??メモチェ1冊を何回もまわす!ってことも言われています。

学校の宿題もあるだろうし(これはなるべくっていうか絶対)7月中に終わらせたいところだね。

日曜、帰宅したら読書感想文書くよ!これは6月中に下書きを終わらせて、用紙配布されたら清書しておわり!!ってところまで持って行くよ!

ポスター1枚書いておこうね。これも夏休み前までに、昨年の夏休みの課題一覧を見て取り組んでおこう。

工夫工作か自由研究をどうするか、これも早いうちに目途を立てておこう!!学校の宿題に振り回されないように、しっかりと今の時間を大事にしようね。

県民の日と22日の土曜参観の振り休を最大限に使おう!

自由研究はもう1回、コロリンでもいいんじゃないかって思っているんだ。写真の貼り方を工夫して。どう思う?

とりあえず、学校の夏休みの宿題は毎日のドリル以外は夏休み前に目途をたてておけるようにがんばろうね。

ここからが本題!!夏休み前に評価表が配布されると4教科カリテの結果に対する得意不得意がピックアップされてでてくるよね?

講習時間も長いし、宿題も考えられるので、その表を元に「テストであきらかにできなかった分野が夏期講習中に再登場したときに苦手克服!クリヤーできるようにしよう。

この機会を逃すとずっと「わからない」状態のまま終わってしまい、どんどん講習は次の分野へ進んでいっちゃうよ。どの教科も穴を埋めるためにはこの夏を十分に利用できるかできないか?が鍵になると思うんだ。

不得意分野を自分で意識して、いつもと同じ授業感覚じゃなく、「星は絶対夏にもっとしっかり定着させる!」とか、「算数はここが苦手だから先生に喰らいついて質問しよう!」とか。

AMの時間を上手く使って、前日の復習やわからない箇所は先生に質問できるようにしておく、必ずわかるまで聞く!など、自分でしっかりと意識しておいてほしいよ。

過去のテストやもらった評価表から苦手分野などを洗いだしておいて、夏期講習の予定と照らし合わせて、「明日の授業は大切だからしっかり聞かなくっちゃ!」って予定表に◎つけるとかマーカーするとかしておくのもいいね。

帰宅してからは必ず理解度を確かめたり、復習をきっちりさせるなどテキストを振り返ったり、同じ単元の栄冠や問研をやったりしたほうがいいよ。

「できなかった問題をできるようにする」夏にしようよ。それが行きたい学校への近道になるから。



まだ、夏期講習に向けた保護者会はこれからだけど、重要なお知らせはどんどん共有していくから、意識を夏の取り組みに向けて行こうね!

勉強、勉強ばかりで嫌になっちゃうかもしれないけど、お父さんに頼んで1日か2日位は息抜きできるように考えてみるからさ。

それには、せっかく作ったお休みの日が学校の宿題に追われるだけっていうのはやめようね。

早めに終わらせて、お休みはしっかりリフレッシュの日にしようよ!

この6年夏はあたりまえだけど、1回しかないのよ。

夏を過ぎると、他塾の模試を日能研でも進めたり、後期日特が始まったりと受験に向けて加速していくんだから、そのスタートが良い形で日特に入れるように夏を味方にしよう!

15日は何がなんでも感想文書くから、12歳でもいいから、前に読んだやつ!(お母さんは読んでいないからアドバイスは無理だよ(>_<))

22日はとりあえずポスター書いちゃおうよ。・・・・範囲指定ない模試直前だから時間配分は考えないとダメだけどね。



書いては消して、消しては書いたお手紙でごめんなさい。

いろいろ考えて書いてます。

やるのはあなたでお母さんじゃないから、酷なことをかいているのかもしれないけど、本当、やるしかないんだってわかってほしくていろいろ書いちゃいました。

やるからにはやった分がしっかりあなたにかえってくるようにしてやりたいって思って書いてます。

絶対やれば報われるって信じているから。報われるようにお父さんもお母さんもあなたと一緒に歩いていくから!(走っていくかな?!)

1日1日を大切にしていこうね。



2015(H27)年12月■日
○○中一次検査まで、あと183日です→30日で割ると6ヶ月!ほど。

2016(H28)年1月■日まで、あと223日です

2016(H28)年1月■日まで、あと229日です

2016(H28)年2月1日まで、あと241日です。

2016(H28)年2月3日 まで、あと243日です



泣いても笑っても悔いの残らぬように、後悔しない毎日を過ごそう!






-------
結局、日曜には読書感想文には手がまわらなかったです。
でも、いつもよりは帰宅してから勉強していたように思います。

旦那は、「1日だって《遊び》なんて考えられないよ。夏は家の子じゃなくて、塾の子になるんだし、今から甘いこと言ってちゃダメだよ!」と厳しいお言葉を頂いています。
本人には旦那の言葉は伝えていません。
旦那には「がんばったら!!でいいから1日くらいは考えてあげようと」と伝えました。

(>_<)私もまだまだ甘いのでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする