子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

保護者会と願書配布

2018年11月16日 18時32分53秒 | ガーネットの新生活
本日は保護者会でした。
内部進学試験用の願書配布となり、諸注意事項などの話がありました。
ママ友と「ヤバイ、焦る」と呟きまくり

願書だすのが子ども、しかも提出時間は朝の15分のみ、、、うちの子大丈夫かな?超〜心配
そんな会話が飛び交うばかりでした。

マジヤバイ、、、、、
内部進学でしっかり決めてほしい。
(>人<;)明日は県立高校の説明会、、、本人面倒くさいから行かないよ!
ってありえないだろう?万が一内部がだめだったらどうするんだ、、、、
しっかり自分の目で確認しておかないと後悔するじゃん!


あー私は行くつもり
行っておかないとな〜


塾は機嫌よく行ってます。
文句も言わず四日目突入です。
テスト勉強も頑張ってやってほしい
とりあえず少しやる気も出た?と信じて頑張ってやってもらおう。
願書の準備、試験料の払い込み、、、忘れずにやりはじめなきゃ!
願書の締め切りは12月初旬!
カレンダーに書き込んでおかないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする